レシピサイトNadia

    生ハムとチーズの洋風手まり寿司

    主食

    生ハムとチーズの洋風手まり寿司

    お気に入り

    89

    • 投稿日2017/12/18

    • 更新日2017/12/18

    • 調理時間20

    見た目も可愛い手まり寿司を洋風に。定番の生ハム手まり寿司は、チーズを加えてアクセントに。ピンクの色も鮮やかで華やか!おもてなしや年末年始に。

    材料二口サイズ10個分

    • 炊き立てのご飯
      1合
    • A
      米酢
      大さじ2
    • A
      きび砂糖
      大さじ1
    • A
      小さじ1/2
    • 生ハム
      9~10枚
    • ベビーチーズ
      2個
    • ラディッシュ
      1個
    • 飾り用ピンクペパー
      9~10個
    • 飾り用セルフィーユ
      適量

    作り方

    ポイント

    飾り用のピンクペパーは、刻んだ紅しょうがなどでも彩りが良くなります。

    • 1

      A 米酢大さじ2、きび砂糖大さじ1、塩小さじ1/2を合わせておく。 炊き立てのご飯にAを回しかけ、しっかりと混ぜ合わせ熱を取る。 ベビーチーズは1個を10等分する

    • 2

      10個分に酢飯を分ける。 ラップに生ハムをおき、酢飯を乗せ、真ん中にベビーチーズを入れ丸く成形する。

    • 3

      生ハムの上にチーズと薄切りしたラディッシュ、飾り用ピンクペパー・飾り用セルフィーユを乗せてできあがり。

    レシピID

    221337

    「酢」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「手まり寿司」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    築山紀子
    Artist

    築山紀子

    C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 チーズは毎日食べても太らない! 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人です。

    「料理家」という働き方 Artist History