お気に入り
(68)
材料4つで作る簡単おつまみです。酒粕をクリーミーな和え衣に♪季節の野菜と合わせて、お酒好きさんの晩酌おつまみに。シンプル材料で、酒粕好きにはたまりません。
酒粕にはアルコール分が含まれますので、食べる際は気を付けてください。 そら豆以外の豆や野菜でも美味しいです!
そら豆をさやから外し、黒い部分に包丁で切り込みを入れる。 1分半ほど湯がき、ザルに上げる。
小鍋に牛乳・酒粕を入れる。 弱火で温めながら、混ぜながら酒粕を溶かし煮詰める。 (鍋底が焦げ付かないように、弱火から極弱火で絶えず混ぜる。)
とろんと煮詰まったら、みそを入れ全体と混ぜる。 火を止め、そら豆を入れてできあがり。
373444
築山紀子
C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 チーズは毎日食べても太らない! 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人です。