レシピサイトNadia
  • 公開日2021/08/31
  • 更新日2021/08/31
  • PR

超やわらかクリームチーズの美味しい食べ方とおすすめレシピ

とってもやわらかく、濃厚なのにクセがない味のアーラ フーズのクリームチーズ。冷蔵庫から出してすぐパンに塗れたり、お菓子作りの際には常温に戻す手間が省けたり、毎日のお料理シーンの中で大活躍すること間違いなし! そんなアーラ フーズのクリームチーズの魅力とおすすめレシピをNadia Artistの奥田和美(たっきーママ)さんに教えていただきました♪

このコラムをお気に入りに保存

92

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

超やわらかクリームチーズの美味しい食べ方とおすすめレシピ

 

アーラ フーズのクリームチーズは驚きのやわらかさ

みなさんはどのようなときにクリームチーズを使いますか?

私はチーズが大好きなのでお菓子作りではクリームチーズを使うことが多いです。お料理でも、クリームチーズは大活躍。普段のお料理やお菓子にプラスするだけで一気にリッチになる万能選手だなと思っています。

クリームチーズを使うときって、常温に戻してやわらかくしてから使うことが多いですが、「アーラ ナチュラル クリームチーズ」はまずそのやわらかさにめちゃくちゃ驚かされます。

冷蔵庫から出してすぐにバターナイフがすーっと、本当にすーっと入ってすくえるので、そのままパンにスルスルと塗ることもできるし、チーズケーキも思い立ったらすぐ作り始めることができるのって、ささいなことだけどストレスフリーでとっても便利。

お菓子作りのときにクリームチーズを常温に戻さずすぐに使えるのは、やる気をそがれなくてありがたい。せっかく作ろうと思ってもまず常温に戻さないといけないとなると、急に面倒くさくなって、「もうええわ」ってなりません? 私だけ?(笑)

さらに、着色料や保存料不使用のナチュラルチーズだから、子どもにも安心して食べてもらえるのはうれしい限り。実は、アーラ フーズのクリームチーズのような塗るタイプ(スプレッドタイプ)で、着色料や保存料不使用のものは非常に珍しいんですよ。

 

ライトタイプやスパイス入りなど、アーラ フーズのクリームチーズは全5種類

アーラ フーズのクリームチーズはナチュラルチーズなのですが、そもそもナチュラルチーズとプロセスチーズの違いはみなさんご存じですか?

ナチュラルチーズ・・・生乳を乳酸菌や凝乳酵素によって凝固させて、ホエイを抜いて作ったもの。

プロセスチーズ・・・ナチュラルチーズに乳化剤を入れ、加熱処理をして溶かしたものを固めて作ったもの。

自然そのままの美味しさがつまっている、100%ナチュラルチーズのアーラクリームチーズはラインナップも豊富。定番以外では低脂肪のライト、ガーリック&ハーブ、ハーブ&スパイス、パイナップルの4つがあり、全部で5種類です。

すべて食べましたが、低脂肪のライトタイプは「ライトタイプ」と言われなければわからないくらいミルクのコクがしっかり感じられます。ガーリック&ハーブやハーブ&スパイスは、カナッペなどのおつまみにはもちろん、お料理にもめちゃめちゃ合う!

パイナップルは、最初想像がつかなかったけれど、びっくりするほどクリームチーズとマッチ。パンに塗るだけでほんのりパイナップルの甘さが感じられて、子どもたちはすごく気に入っています。

 

おすすめはレアチーズケーキ!濃厚絶品レシピ

常温に戻さなくてもすぐに使えるアーラ フーズのクリームチーズで作りたいのは、やっぱり定番のレアチーズケーキ!

今回ご紹介するレシピは水切りしたヨーグルト入り。ヨーグルトの水切りも、電子レンジを使えば時短でできますよ。

アーラ フーズのクリームチーズはクセがなくあっさりと食べやすいのが特徴。そこに水切りヨーグルトを加えることで、濃厚なのに驚くほど後味の良いチーズケーキになります。ぜひ作ってみてくださいね。

●詳しいレシピはこちら
『濃厚ヨーグルトレアチーズケーキ』

 

チーズの楽しみが広がる!アーラ フーズのクリームチーズ

アーラ フーズのクリームチーズで私が気に入っているのは、先ほどから何度も書いていてしつこいけれど(笑)、とにかくやわらかいこと。通常のクリームチーズを常温に戻してもここまでのやわらかさにはなりません。

パンやクラッカーにちょっと塗るだけ、料理にちょっと添えるだけなど、使いたいときに必要な分だけ使えるのが本当に便利。特に朝は時間がないので、忙しいときほどそのありがたみを感じます。

もちろん大前提として美味しい。

クセがなく、後味がすっきりしていて、そのままでももちろん美味しく、何に合わせてもなじむ風味はアーラ最大の魅力。

いつもの食事にちょっとプラスすれば手早くリッチな一品になりますよ。

●アーラ フーズブランドサイトはこちら!

 

sponsored by アーラ フーズ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

92

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう