レシピサイトNadia
  • 公開日2023/02/15
  • 更新日2023/11/17

【チーズケーキ】人気レシピ30選|基本の作り方から簡単アレンジまで

濃厚な美味しさに幸せを感じる「チーズケーキ」。ベイクドチーズケーキにレアチーズケーキ、生クリームなしで作れるレシピやヨーグルトを使った作り方など、簡単に作れて失敗しないチーズケーキの人気レシピを集めました。

このコラムをお気に入りに保存

1293

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【チーズケーキ】人気レシピ30選|基本の作り方から簡単アレンジまで

【目次】
1.失敗せず簡単!Nadiaで人気のチーズケーキレシピ
2.基本からアレンジまで!ベイクドチーズケーキのレシピ
3.手軽でヘルシー!「生クリームなし」のチーズケーキレシピ
4.焼かないから簡単♪レアチーズケーキのレシピ
5.ふんわりしゅわしゅわ♪スフレチーズケーキのレシピ
6.バスクチーズケーキも!チーズケーキのアレンジレシピ

 

1.失敗せず簡単!Nadiaで人気のチーズケーキレシピ

まずは、Nadiaで特に人気を集めるチーズケーキのレシピをご紹介。「お気に入り」登録数が1000を超える「殿堂入りレシピ」だけをそろえました。

 

人気1位!ふわっと溶ける生スフレチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/152681

こちらはNadiaで大人気のチーズケーキレシピ。「お気に入り」登録数が1万を突破したスフレチーズケーキのレシピです。ふわっしゅわっと一瞬で溶けるような口当たりが魅力♪ 豆腐を使っているのでヘルシーな仕上がりです。

●きゃらきゃらさんの瞬溶け!お豆腐チーズケーキ

 

混ぜて焼くだけ!基本の濃厚ベイクドチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/386326

失敗なく作れる、基本のベイクドチーズケーキのレシピ。とっても濃厚で、甘みのなかに塩気も感じる本格的な味わい! ケーキ生地は材料を混ぜていくだけで簡単に作れますよ。おもてなしにもおすすめです♪

●ちおりさんの混ぜて焼くだけ☆超濃厚ベイクドチーズケーキ

 

しっとり食感のニューヨークチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/364420/recipe/397373

湯煎焼きで作り、しっとりした口当たりに仕上げるのが特徴のニューヨークチーズケーキ。そのままでも、ブルーベリーソースをかけても美味しく食べられます! サワークリームを使うことで、コクと爽やかな酸味がプラスされますよ。

●おやつラボさんの極上の口どけ!ニューヨークチーズケーキ

 

生クリームなし!レンジでニューヨークチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/259228/recipe/387638

こちらはレンジで作れるチーズケーキ。しっとり濃厚な味わいが特徴のニューヨークチーズケーキを生クリーム不使用で作れます。材料を混ぜ合わせたらレンジ加熱し、冷蔵庫でしっかり冷やすのがポイント。カットしてスティック状にするとおしゃれで食べやすいですよ♪

●スギヤマ ヒサエさんの《おすすめ!レンジで簡単》しっとり濃厚NYチーズケーキ

 

ホットケーキミックスで!簡単チーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/250604

ホットケーキミックスで手軽に作れるチーズケーキ。クリームチーズに砂糖、卵、プレーンヨーグルトとホットケーキミックスを順に混ぜ、型に入れて焼くだけなので初めてでも簡単です。しっとり、もっちりとしたチーズケーキが焼き上がりますよ。

●松井さゆりさんのホットケーキミックスで作るチーズケーキ

 

繊細な口どけ!生クリームなしのスフレチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/364420/recipe/401740

ふわふわ、しゅわっと口の中でとろけるスフレチーズケーキ。ぷるぷると繊細なケーキを作るコツは、メレンゲを完全に泡立てすぎず、角がおじぎするくらいのやわらかさで止めること。ケーキの表面にひびが入らないよう、オーブンの温度を調整しながら焼きましょう。

●おやつラボさんのぷるふわ♪スフレチーズケーキ 生クリームなし

 

本場の美味しさ!バスク風チーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/378599

香ばしくキャラメル状に焦がした表面と、クリーミーな食感が美味しい「バスクチーズケーキ」。その発祥の店である、スペインのレストラン「ラ・ヴィーニャ」のチーズケーキを再現したレシピがこちらです。常温でいただくのが本場流ですよ♪

●加瀬 まなみさんのラヴィーニャのバスク風チーズケーキ

 

2.基本からアレンジまで!ベイクドチーズケーキのレシピ

チーズケーキといえば、やっぱり人気なのがベイクドチーズケーキ。ここからは、シンプルな工程や材料で簡単に作れるレシピをご紹介します。きっとお気に入りのベイクドチーズケーキが見つかるはず!

 

焼くまで5分!簡単ベイクドチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/387358

オーブンで焼くまで、およそ5分で作れる簡単なベイクドチーズケーキ。より作りやすくなるよう試行錯誤を重ねて完成した、とっておきのレシピです。お子さんと一緒に作るのも楽しいですよ♪

●美桜さんの焼くまで5分♡私史上最高のベイクドチーズケーキ♡

 

ヘルシーで体にうれしい!豆腐のベイクドチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/146105

豆腐を使ったベイクドチーズケーキは、あっさりヘルシーな仕上がりに。木綿豆腐をたっぷりと使うので、おやつタイムを罪悪感なく楽しめますよ。材料はどんどん混ぜていくだけでOKです!

●栁川かおりさんのお豆腐チーズケーキ。

 

材料3つ!土台なし♪気楽に作れるベイクドチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/422700

使う材料は、クリームチーズ、練乳、卵の3つだけ! ケーキの土台(ボトム)作りも省いて、ササッと気楽に作れるレシピです。材料は順番に混ぜて焼くだけ。型の紙もざっくりと敷けばOKですよ♪

●きゃらきゃらさんの材料3つ!混ぜるだけ! 鬼ウマ、鬼ラクなチーズケーキ

 

スライスチーズ使用!炊飯器でチーズ蒸しケーキ

https://oceans-nadia.com/user/103451/recipe/405158

炊飯器におまかせで作れる、ふわふわのチーズ蒸しケーキ。スライスチーズとホットケーキミックスを使って作れるので、特別な材料を用意しなくていいのがうれしいですね。牛乳とスライスチーズを加熱したら、ほかの材料を混ぜて炊飯スイッチをオン。あとは完成を待つのみです!

●四万十みやちゃん(宮崎香予)さんのスライスチーズで♪炊飯器!濃厚チーズ蒸しケーキ

 

サワークリームで!なめらかな口溶けのチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/231285

こちらはサワークリームを使用したチーズケーキ。濃厚なコクとさっぱりとした酸味のあるサワークリームを使うことで、より味わい深い、なめらかなチーズケーキを作れますよ。テリーヌ型で焼けば、おもてなしにもぴったりなおしゃれな雰囲気に♪

●きゃらきゃらさんのなめらかな口溶け!チーズテリーヌ

 

3.手軽でヘルシー!「生クリームなし」のチーズケーキレシピ

チーズケーキは、生クリームを使わないレシピも人気。余らせがちな生クリームを用意しなくても気軽に作れて、ヘルシーな仕上がりになりますよ。代わりにヨーグルトを使ったレシピなど、ギルトフリーなチーズケーキを集めました。

 

生クリームも砂糖も不使用!ヨーグルトで作るチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/586822/recipe/449782

生クリームの代わりにヨーグルトを、砂糖の代わりにメープルシロップを使ってヘルシーに仕上げるチーズケーキ。水っぽくならないよう、ヨーグルトはひと晩かけてしっかり水切りしておきましょう。材料を混ぜて焼き、冷蔵庫で冷やしたら完成です!

●中平真紀子さんの材料5つ♪簡単チーズケーキ【砂糖・生クリームなし】

 

チーズも使わない!水切りヨーグルトでチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/67276/recipe/277748

水切りヨーグルトで作る、ヘルシーなベイクドチーズケーキです。チーズケーキだけど、チーズも不使用! 意外なほど濃厚でなめらかな口当たりになりますよ。糖の吸収がゆるやかなはちみつを使い、体に優しいスイーツです。

●藤本マキさんのヘルシー*水切りヨーグルトのチーズケーキ

 

材料3つで手軽に!ボウルで作る濃厚チーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/629694/recipe/438518

必要な材料はクリームチーズ、砂糖、卵の3つだけ。材料を混ぜるところから焼いて冷やすまで、すべてひとつのボウルで済ませてしまうラクちんレシピです♪ ボウルに薄く油を塗っておき、しっかり冷ましてからお皿に出すときれいに仕上がりますよ。

●syun cookingさんの材料3つ!ボウルそのまま濃厚チーズケーキ作り方!

 

バターも不使用!さっぱりとしたベイクドチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/29/recipe/369094

生クリームもバターも使わず、さっぱりとした食感のチーズケーキ。ボトムは米油を使って作れるので、バターを溶かす手間も不要です。スティック型にカットし、グラシンペーパーなどで包めばプレゼントにもぴったり!

●とさかりえさんの生クリーム・バターなしのさっぱりベイクドチーズケーキ

 

あのお菓子を活用!ゼラチン不要のレアチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/629694/recipe/434366

こちらは、生クリームなしで作れるレアチーズケーキ。ゼラチンも用意せずに作れる秘密は、なんとマシュマロ! クリームチーズとマシュマロを混ぜてレンジ加熱し、冷蔵庫で冷やし固めるだけで美味しいレアチーズケーキになりますよ。

●syun cookingさんの材料3つ!ゼラチン、生クリームなし!レアチーズケーキ作り方!

 

レンジで簡単!焼かないチーズケーキ

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/373879

こちらも生クリーム不要のレアチーズケーキ。電子レンジと耐熱容器であっという間に作れます。材料を混ぜ、ボトムを敷いたタッパーに流し入れたらレンチンして、冷蔵庫で冷やすだけ。なめらかで濃厚な大満足の美味しさです!

●河埜 玲子さんのレンジで!濃厚なめらかチーズケーキ(生クリーム不要)

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

1293

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告