レシピサイトNadia
デザート

生クリーム・バターなしのさっぱりベイクドチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60冷やす時間を除く

生クリームもバターも入れない少しヘルシーなさっぱりとしたチーズケーキです

材料(15㎝×14㎝スクエア型1台分)

  • クリームチーズ
    200g
  • グラニュー糖
    80g
  • 2個
  • ヨーグルト
    80g
  • 薄力粉
    10g
  • ビスケット
    10枚
  • 米油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    型にオーブンシートを入れる 材料は全て常温に戻す 型は玉子豆腐の型を使用しました ステンレス製で製菓用品店などで購入できます

    生クリーム・バターなしのさっぱりベイクドチーズケーキの下準備
  • 1

    ボトムを作る 保存袋にビスケットを入れて米油を入れたら面棒などで粉々に砕いて米油となじませる 型の底に敷いたら冷蔵庫で冷やしておく

    生クリーム・バターなしのさっぱりベイクドチーズケーキの工程1
  • 2

    クリームチーズをボウルに入れてハンドミキサーやホイッパーで柔らかくする なめらかになったらグラニュー糖を一度に加え、よく混ぜ合わせる

    生クリーム・バターなしのさっぱりベイクドチーズケーキの工程2
  • 3

    卵を1個づつ入れて、その都度よく混ぜ合わせる ヨーグルト、薄力粉の順にも加えてその都度よく混ぜる

    生クリーム・バターなしのさっぱりベイクドチーズケーキの工程3
  • 4

    ザルなどで濾し、型に流し入れる 180度に予熱したオーブンで約40分焼成する

    生クリーム・バターなしのさっぱりベイクドチーズケーキの工程4
  • 5

    冷蔵庫でしっかりと冷やしたら側面を切り落とし、2㎝くらいの幅でカットする 6本分のスティックになります

    生クリーム・バターなしのさっぱりベイクドチーズケーキの工程5

ポイント

グラシンペーパーなどで包んだら、プレゼントにもぴったりですね

広告

広告

作ってみた!

  • 953366
    953366

    2023/07/26 15:32

    コメント失礼致します。土台なしでも美味しく作ることはできますか?
  • 寿司職人
    寿司職人

    2021/10/19 20:21

    初めまして!! 明日作ってみたいのですが、バターなしのレシピでも手順①に「粉々に砕いてバターとなじませる」とアリます。 バター必要なんでしょうか?
  • 市川頼子
    市川頼子

    2020/10/27 17:39

    コメント失礼します。米油ない場合はサラダ油でも代用可能ですか?
  • ひろ
    ひろ

    2020/03/25 09:05

    下の生地ビスケットは冷蔵庫で固めた方が良いですか?冷蔵庫も可ですか? また、油は米油でないとダメですか?他に別の油でも良いですか? パウンドケーキ型の型でも良いですか? 消費期限はいつまででしょうか?
  • 227505
    227505

    2019/08/29 21:12

    ビスケットの種類のよって大きさが違うので、大体何g程か知りたいです。

質問