レシピサイトNadia

    《おすすめ!レンジで簡単》しっとり濃厚NYチーズケーキ

    デザート

    《おすすめ!レンジで簡単》しっとり濃厚NYチーズケーキ

    お気に入り

    5225

    • 投稿日2020/03/28

    • 更新日2020/03/28

    • 調理時間5(冷やす時間は省く)

    ★《レンジで約2分40秒》★《生クリーム不使用》★《タッパーでOK》 とにかく超簡単で美味しい。 生クリーム不使用なのにしっとりなめらか食感で濃厚。甘過ぎず程よい甘さと酸味のバランスもよく、レンジで作ったとは思えない程のクオリティーです。お店で買う前に是非一度このレシピを試してみてください☆

    材料

    • クリームチーズ
      200g
    • A
      砂糖
      大さじ3
    • A
      1個
    • A
      レモン汁
      小さじ2
    • A
      薄力粉
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ★クッキングシートは写真のように容器より長めに敷いておくと後で取り出しやすいです。 ★タッパーに生地を流したら空気をよく抜いてください。きれいな仕上がりになります。 ★冷蔵庫でしっかり冷やすことで美味しくなります。(目安3時間〜) ★タッパーは700mlの正方形のものを使用しています。 ★レシピを改良しました。(2021年5月)

    • タッパーにクッキングシートを敷く。

      工程写真
    • 1

      耐熱ボウルにクリームチーズを入れてレンジ600wで約40秒加熱する(ラップなし)。泡立て器で混ぜてなめらかにしA 砂糖大さじ3、卵1個、レモン汁小さじ2、薄力粉大さじ1を順番に入れて都度混ぜる。

      工程写真
    • 2

      タッパーに流し入れ持ち上げてトントン落として空気を抜き、ラップをふんわりかけてレンジ600wで約2分40〜50秒加熱する(表面が少ししっとりした状態がベスト)。レンジから取り出して粗熱を取る(※キッチンペーパーをのせると表面が乾燥しません)。

    • 3

      粗熱が取れたら容器から外しラップに包む(クッキングシートをつけたままでOK)。冷蔵庫でしっかり冷やして包丁でスティック状にカットする。

      工程写真
    レシピID

    387638

    「作り置き」の基礎

    「ケーキ」の基礎

    「生クリーム」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「チーズケーキ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    スギヤマ ヒサエ
    Artist

    スギヤマ ヒサエ

    --------------------------------- ■著書📚 『スギヤマヒサエの技あり!!極旨うちごはん』 --------------------------------- ■Nadiaみんなのおうちご飯レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia献立レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia月間MVP受賞👑 --------------------------------- ■Nadia年間献立賞受賞👑 --------------------------------- ■料理家、フードコーディネーター、栄養士。 長年、大手企業にてレシピ開発・メニュー提案・商品開発に携わる。国内・海外問わず、外食、中食、ベンダーなど幅広いジャンルにメニュー提案を手掛け、人気メニューも生み出す。独立後は、フードコーディネーターとして活動する傍ら、料理教室Let‘s hisameshi!を主宰。また、大手食品メーカーや飲食店、コンビニなど数多くのレシピ開発も担当し、幅広く活動している。 --------------------------------- ■資格 栄養士/フードコーディネーター/フードスタイリスト/フードスペシャリスト/食空間コーディネーター/食生活アドバイザー/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/食育栄養コンサルタント

    「料理家」という働き方 Artist History