お気に入り
(4745)
ニューヨークチーズケーキを作りました!クリームチーズと生クリームをたっぷり使って、中がトロトロの食感に仕上がりました。湯煎しながら焼き上げるので、しっとりした食感が特徴です。そのままチーズケーキだけを食べても美味しいし、フルーツソースをかけても美味しいです。
【土台】 クッキーを細かく砕き、溶かしバターをゴムベラで馴染ませ、型に敷き込み冷蔵庫で冷やしておく。
【チーズ生地】 クリームチーズ・グラニュー糖・サワークリームをゴムベラでよく練り混ぜ滑らかにする。
A 生クリーム200ml、卵2個、コーンスターチ大さじ2、バニラオイル適量、レモン汁大さじ1をそれぞれ加えるごとに泡立て器でよく混ぜ、滑らかな生地を作り、型に流し入れ、表面をゴムベラでならす。
160℃ / 320Fのオーブンで1時間湯煎焼きをして、粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。
【ブルーベリーソース】 電子レンジ対応容器にB ブルーベリー50g、グラニュー糖大さじ2を加えラップをして、1分20秒(600W)加熱する。
スプーンでブルーベリーを潰すように混ぜ、グラニュー糖が完全に溶けたら、レモン汁を加えラップをして、さらに1分(600W)加熱し、粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。
【土台】 クッキーは細かく砕くと完成した時に崩れにくいです。 バターを溶かすときはラップをした方が、バターが飛び散らなくて便利です。 冷蔵庫で冷やすことによって、チーズ生地を流した時に土台が変形するのを防ぎます。 【チーズ生地】 クリームチーズやサワークリームはしっかり混ぜないとだまになりやすいです。 生クリームや卵を加える際も、少しづつ加えて泡立て器で混ぜた方がダマにならなく滑らかな生地に仕上がります。
レシピID:397373
更新日:2020/08/26
投稿日:2020/08/26
広告
広告
2023/11/11 19:37
2023/06/03 16:23
2023/02/04 19:47
2022/08/06 13:01
2022/06/29 21:55
2025/02/02
2025/02/02
2025/01/30
2025/01/30
2025/01/30
2025/02/02
2025/02/02
2024/02/15
2024/02/15
2024/02/12
2024/02/12
2024/01/23
2024/01/23
広告
広告
広告