レシピサイトNadia
汁物

飴色玉ねぎも超簡単!オニオングラタンスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

玉ねぎの甘みが美味しいので、使う調味料は少なくてシンプル。 スープを吸ったパンが美味しいです。 パンはバケットがオススメ! 食パンだとスープを吸い込み過ぎるのと、 食パン自体が甘くて玉ねぎの甘みも加わるので 子供ウケは良かったけど、少し甘く感じました。

材料(2~3人分)

  • 玉ねぎ
    1個
  • 食パン
    6枚切り1枚(バケットなら2枚)
  • バター
    大さじ1(又はマーガリン)
  • ウスターソース
    小さじ1
  • 小さじ1/2
  • ピザ用チーズ
    適量
  • A
    450ml
  • A
    コンソメ
    1個

作り方

  • 1

    玉ねぎは薄くスライスする。耐熱容器に広げて塩を振って混ぜ、ラップなしで電子レンジ(500w)で4分チンする。

  • 2

    鍋にバターを入れて熱し、溶けたら強めの弱火で玉ねぎを3分ほど炒める。ウスターソースを加えて更に炒める。

    飴色玉ねぎも超簡単!オニオングラタンスープの工程2
  • 3

    まとまってきたらA 水450ml、コンソメ1個を入れて、中火にしてコンソメが溶けて沸騰したら火を止め器に流し入れ、切った食パンを浸した上にピザ用チーズをのせる。

    飴色玉ねぎも超簡単!オニオングラタンスープの工程3
  • 4

    トースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。

ポイント

工程2の写真を見たら、玉ねぎを炒めてウスターソースを入れたら ウスターソースの色で飴色になっただけやないかい! って感じですが、 塩を混ぜてチンする事で余分な水気を出して甘みが増し、 そこにウスターソースを入れて炒める事で更にソースの甘みが浸透して 飴色玉ねぎの色と風味になる、といった感じです!

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード