レシピサイトNadia
    副菜

    【油揚げの生姜焼き】時短!節約!糖質オフで衝撃の美味しさ!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    時短!節約!糖質オフ!と三拍子揃った嬉しい1品♪ 作り方は超簡単! フライパンで油揚げをカリッと焼いて調味料を入れて混ぜるだけ! 本当に簡単なのに、これが油揚げのイメージが変わる衝撃の美味しさ♡ 普段のおかずやおつまみにはもちろん、作り置きやお弁当おかずにもオススメです♪

    材料4人分

    • 油揚げ(寿司揚げ)
      1袋8枚
    • A
      料理酒
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1/2
    • A
      生姜チューブ
      3〜5cm位

    作り方

    • 0

      下準備
      ○油揚げ(寿司揚げ)は半分に切ります。 ○A 料理酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1/2、生姜チューブ3〜5cm位を合わせておきます。

      【油揚げの生姜焼き】時短!節約!糖質オフで衝撃の美味しさ!の下準備
    • 1

      フライパンに油を引かずに油揚げを両面カリッと焼きます。

      【油揚げの生姜焼き】時短!節約!糖質オフで衝撃の美味しさ!の工程1
    • 2

      油揚げにかからない様に、合わせた調味料をフライパンの端から回し入れてザッと全体に調味液が絡む様に混ぜます。 お好みでネギを添えます。

      【油揚げの生姜焼き】時短!節約!糖質オフで衝撃の美味しさ!の工程2

    ポイント

    ○油揚げは寿司揚げ(正方形の油揚げ)油抜き不要の物を使用して下さい。 ○フライパンに油を引かず、油揚げの油でカリッと両面焼いて下さい。 ○先に調味料を混ぜておくと慌てず出来ます。 ○油揚げのカリッと焼いた部分が残る様に、調味料は油揚げにかからない様に端から回し入れ、中まで調味料が染み込まない短時間でザッと混ぜて下さい。 ○出来たてはカリッとした部分と味の染み込んだ部分の歯応えが楽しめ、時間が経って全体に味が染み込んでしっとりしても美味しいですよ。

    作ってみた!

    • 581921
      581921

      2021/08/14 21:46

      料理初心者でも簡単にできました。家族から好評。また、作ります。レシピありがとうございました。
    • 朝6時に起きてます。
      朝6時に起きてます。

      2020/02/21 01:53

      めちゃめちゃ 美味しかったです!!!
    • tennislove
      tennislove

      2019/11/24 22:21

      カリカリの油揚げに生姜風味の出汁が染み込んでとても美味しかったです。  ご馳走さま感謝♡
      tennisloveの作ってみた!投稿(【油揚げの生姜焼き】時短!節約!糖質オフで衝撃の美味しさ!)

    質問