スペアリブと野菜に付けるハニーマスタードソースがたまらない美味しさ♪ 作り方は簡単! ハニーマスタードソースにスペアリブを漬け込んでレンジで加熱してからオーブンで焼くだけ! スペアリブに、粒マスタードとはちみつを合わせ、マイルドな甘さの中にほのかに香るマスタードがクセになる美味しさです♡
下準備
・豚スペアリブはフォークで数か所に穴をあける。
・じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。
・ピーマン(緑・赤)は縦半分に切り、ヘタと種を取り除いて乱切りにする。
・アスパラガスは根元を切り落とし、はかまがかたい場合はピーラーで取る。
・A 粒マスタード大さじ2、はちみつ大さじ2、醤油大さじ2/3を混ぜ合わせる。2回に分けて使うのであらかじめすべて混ぜ合わせておく。
ポリ袋を2枚重ね、スペアリブ、A 粒マスタード大さじ2、はちみつ大さじ2、醤油大さじ2/3の1/2量を入れて揉み込み、冷蔵庫で30分~1時間おいて味をなじませる。
オーブンウェーブ オーバルプレート(カバー付)にスペアリブ、じゃがいもを入れてカバーをし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。 取り出して具材を裏返し、再びカバーをしてさらに5分加熱したら、出てきた水分を捨てる。 オーブンを220℃に予熱しておく。
スペアリブ、じゃがいもにA 粒マスタード大さじ2、はちみつ大さじ2、醤油大さじ2/3の1/2量を塗り、ピーマン、アスパラガスをバランスよく置いたら、220℃のオーブンで10分焼く(お好みの焼き色になるまで時間は調整してください)。 お好みでB 粒マスタード大さじ1、はちみつ大さじ1、醤油大さじ1/3を合わせてかける。
・スペアリブに味が染み込みやすく火も通りやすくなるようにフォークで穴をあけます。 また、下味を揉み込む際は骨が当たって破れやすいので、ジッパー付き保存袋を使ってもよいです。 ・じゃがいもの大きさで加熱時間が変わります。竹串で中まで火が通っているか確認してください。 ・今回は彩りが楽しめるように普通のピーマンとカラーピーマンを使用しています。入れる野菜は玉ねぎやプチトマト、パプリカ、根菜・・・などお好きなもので楽しんでくださいね。 ・甘くしたい場合ははちみつを増やして、辛くしたい場合はマスタードを増やしてお好みの味に調整してくださいね。マヨネーズを入れても美味しいですよ。 ・焼き上がりの味付けでも十分美味しくいただけますが、たれをたっぷり付けたい方はお好みで【B】を混ぜ合わせて追加しても◎。 ・今回はタッパーウェアブランズ・ジャパンさまのオーブンウェーブ オーバルプレート(カバー付)を使用しています。 #タッパーウェアタイアップ
レシピID:424539
更新日:2021/11/26
投稿日:2021/11/26