手羽元でボリュームがあるのにさっぱり食べられる嬉しいおかず✨ 作り方は簡単! 手羽元に下味をつけて片栗粉をまぶしフライパンで蒸し焼きして乾燥バジルをまぶすだけ☝ レモンとバジルの爽やかな味で、おかずはもちろんワインのお供やお弁当にもピッタリですよ⤴⤴✨ 子供も「美味しい!」とパクパク!大人も大満足のおかずです🍀
🔶手羽元にフォークで穴を開けることで味が染み込みやすく柔らかくなります。 🔶レモン汁に漬けることでお肉が柔らかくなります(暑い時は冷蔵庫に入れて置いて下さい。漬け込む時間は調理時間から除いています。) 🔶片栗粉をまぶす時は唐揚げの様に粉っぽく無くて大丈夫です。 🔶塩は味が染み込むように焼いている時に、バジルは香りが飛ばない様に出来上がり時に加えて下さいね。
手羽元にフォークで10ヶ所程穴を開け、ポリ袋にA レモン汁大さじ2、鶏がらスープの素小さじ2を一緒に入れてよく揉み、少し置く。
ビニール袋に片栗粉を入れて振り手羽元に片栗粉をまんべんなくまぶします。
フライパンにサラダ油を入れて手羽元を重ならないように並べ、中火で焼き色がつくまで焼き、裏返してクレイジーソルトまたは塩コショウをして火を弱火にして蓋をして蒸し焼きします。
手羽元に火が通ったら乾燥バジルを全体にふって、まんべんなく絡むように混ぜたら完成。
436812
まこりんとペン子
🍀頑張り過ぎずに出来る時短&節約ご飯 🍀旬の食材やお手頃食材でスグ出来るあと1品 特別な食材や調味料を使わず、家族の為に頑張り過ぎずに毎日作れる簡単で美味しいご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯。卵アレルギーがあっても無くても皆が一緒に美味しく食べられる『笑顔の一緒ご飯』を目指しています☺️ 👑Nadia2018新人賞 👑Nadia 酪農家を応援!今こそ牛乳を飲もう!食べよう!牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 👑Nadia×ヤマキ かつお節で野菜嫌いを克服コンテスト 「ヤマキ特別賞」 *日本ハム 第2回食物アレルギー対応食料理コンテスト「審査委員特別賞」 *うま味調味料活用コンテスト「しかない賞」 *明治おいしい牛乳家族が喜ぶ牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 *フジッコ よろこんぶおにぎりコンテスト 「グランプリ」 *BRITA BRIしゃぶコンテスト 「グランプリ」 *ラーマ 50周年ご当地トーストコンテスト 「近畿・四国部門 グランプリ」 その他多数受賞 【資格】 *栄養士 *上級食育アドバイザー *ベジタブル・フルーツアドバイザー *ショコラアドバイザー *環境アレルギーアドバイザー *マクロビオティックマイスター *マクロビオティックソムリエ *ローフードソムリエ *ファスティングソムリエ *練り切りアート認定講師