旨味がぎゅーっと詰まった干貝柱を旨味たっぷりのスープに仕上げました♡ とろみのあるスープにふんわり卵が癒されます。
下準備
◎ボウルに水と干貝柱、きくらげを入れてラップをかけ冷蔵庫に一昼夜入れて戻す。
(急ぐ場合、レンジ600w2〜3分)
◎卵は溶いておく。
◎A 片栗粉小さじ2、水大さじ1を混ぜて水溶き片栗粉を作る。
◎水で戻したキクラゲは食べやすい大きさに切る。
鍋に【下準備】した干貝柱.乾燥きくらげを水と一緒に入れて、鶏ガラスープの素を加えてひとにたちさせる。 A 片栗粉小さじ2、水大さじ1の水溶き片栗粉を混ぜながら加えとろみがついたら、さらに溶き卵を優しく加える。
卵が浮いてきたら火を止めて、ごま油を加えて塩コショウで味を整える。 器に盛り付けて刻みネギをのせる。
☆レシピの干貝柱は北海道ぎょれんのほたて干貝柱を使用しています。
レシピID:425445
更新日:2021/11/10
投稿日:2021/11/10