レシピサイトNadia

どんな具材とも相性ばっちり!中華スープいろいろ

どんな具材とも相性ばっちり!中華スープいろいろ
  • 投稿日2019/04/03

  • 更新日2019/04/03

中華風の味付けのスープは、どんな食材とも相性ばっちり! 中華スープの定番野菜や卵はもちろん、たけのこなどの旬の野菜、お肉や魚介類と、何を入れても美味しく仕上がるのがうれしいところ。具だくさんで栄養満点の中華スープで慌ただしい春を乗り切りましょう!

白菜と大根の中華スープ

1.白菜と大根の中華スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

昆布だしで作る優しい味わいの中華スープです。ごま油と多めの黒こしょうが中華な香りの決め手! 子どもも大人も楽しめる一品です。 離乳食への取り分け方法も参考にしてみて下さい。

材料

昆布だし、白菜、大根、溶き卵、醤油、塩、黒こしょう、ごま油
コーンと卵の中華スープ

2.コーンと卵の中華スープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

子どもたちの大好物。優しい味のスープは中華の定番です。

材料

スイートコーン・缶詰、クリームスタイル、中華スープ(*)、卵、酒、片栗粉、長ネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あや
    あや

    2021/04/07 19:31

    コーンたっぷりで美味しかったです♪簡単でまた作りたくなりました。朝食にも良さそうですね!!
    あやの作ってみた!投稿(コーンと卵の中華スープ)
ブロッコリーと長ネギの中華スープ

3.ブロッコリーと長ネギの中華スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

栄養たっぷりのブロッコリーと長ネギで中華風スープに!朝晩冷える季節に、しょうが、ラー油を加えて、体がポカポカになります!

材料

ブロッコリー、長ネギ、スライスベーコン、水、鶏がらスープの素(顆粒)、しょうがチューブ、白すりごま、こしょう、塩、ラー油、糸唐辛子(あれば)、水溶き片栗粉、卵
ねりごま香る【中華風野菜たっぷりスープ】

4.ねりごま香る【中華風野菜たっぷりスープ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

なめらか自慢ねりごま(白)と鶏がらスープの素で、白濁した栄養たっぷりな濃厚な中華スープを作ります。フライパンで炒めながら簡単に作れるので、ぜひお試しください!

材料

豚細切れ肉、キャベツ・人参・青梗菜などお好みの野菜、長ねぎ、えのきだけ、なめらか自慢ねりごま(白)、鶏ガラスープの素、塩こしょう、いりごま(白)
きのこたっぷり中華風春雨スープ

5.きのこたっぷり中華風春雨スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

肌寒く感じる季節に恋しくなるあったかスープ。つるんとのど越しの良い春雨と、きのこがたっぷり入った、ヘルシーな食べるスープです。忙しいママのランチや、お子さんの夜食などにもおススメです。

材料

春雨(緑豆)、しめじ、ニンジン、長ネギ、水、鶏がらスープの素(顆粒)、醤油、オイスターソース、塩、青ネギの小口切り

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Haru
    Haru

    2019/08/27 08:15

    いつも中華スープといえば、シャンタンやウェイパーだったのですが、醤油&オイスターソースで美味しくいただきました!またします!
出汁要らず!たけのことほうれん草の中華スープ。

6.出汁要らず!たけのことほうれん草の中華スープ。

調理時間10(沸騰時間除く)

このレシピを書いたArtist

素材からの旨みを最大限に生かすと、出汁の素がなくてもびっくりするくらい美味しく仕上がります。 旨みの決め手は中華の干しエビ。 使い残してしまいがちな食材ですが、こんなスープにもいい仕事してくれます。

材料

たけのこ(水煮)、ほうれん草、サラダ油、豚・ひき肉、中華干しエビ、水、塩、こしょう、醤油、酒、卵、ごま油
焦がしネギとわかめのピリ辛♡中華スープ【#簡単#水戻し不要】

7.焦がしネギとわかめのピリ辛♡中華スープ【#簡単#水戻し不要】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

長ネギとわかめを使ったピリ辛の中華スープ♡ ポイントは、長ネギをじっくり焼くこと♪ちょっと焦げ目がつくまでじーっくり焼くことで、スープの中に長ネギの甘みと香ばしさが溶け込んでなんとも言えぬ複雑な味わいに♡ 長ネギとわかめだけというめちゃめちゃ淡白な食材同士の掛け合わせですが、満足感は絶大!!お肉や旨味成分のツナやハムやベーコンさえもいりません!!

材料

長ネギ、乾燥わかめ、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、いり白ごま、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • キャピタン
    キャピタン

    2025/03/21 21:52

    具材が完全に沈んでますが💦焦がしネギとワカメの中華スープ、とても美味しくいただきました⭐️ 確かに長ネギ好きなら唸りますね😊 ゆみさん、美味しいレシピのご紹介ありがとうございます!美味しさ共有嬉しいです😊💕 Yuuさん、素敵なレシピありがとうございます⭐️
    キャピタンの作ってみた!投稿(焦がしネギとわかめのピリ辛♡中華スープ【#簡単#水戻し不要】)
  • たりお
    たりお

    2025/03/22 20:46

    ネギが香ばしくとても美味しいです😋 キャピタンさん ありがとう〜😋
    たりおの作ってみた!投稿(焦がしネギとわかめのピリ辛♡中華スープ【#簡単#水戻し不要】)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/02/26 12:34

    長ネギ大好きの私が唸った『焦がしネギとわかめのピリ辛中華スープ』を紹介します😊✨ 汁物は、写真でうまく撮れなくて美味しそうに見えないから投稿しづらくて…ですが、こういう機会なので😁(写真は、Men's用のごま油を垂らした物…息子っちが混ぜちゃったので、脂っぽい感じに💦) ネギとワカメのシンプルな中華スープなのですが、ネギが焦げる一歩手前まで、しっかり焼いてるので、香ばしさとネギの甘みが、半端ないんです😍 …で、レシピ通り作ると濃い味なので、調味料を調節してます。辛味は、増し増しですが🤣 #私の推しレシピ 昨晩のキンパ風混ぜご飯のお供に作りました😁
    ゆみの作ってみた!投稿(焦がしネギとわかめのピリ辛♡中華スープ【#簡単#水戻し不要】)
鶏ひき肉と大根のあっさり中華スープ

8.鶏ひき肉と大根のあっさり中華スープ

調理時間5(加熱時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

この大根スープは、どんなおかずにも合うあっさり味の中華スープです。晩ごはんにも出せるけど、このスープに少~しごはんを加えて中華粥風の朝ごはんにしてもしっかり腹持ちのする朝食になりますよ!もちろん、お受験学生さんたちのお夜食にもGOOD!

材料

鶏もも挽肉、大根、長ねぎ、しょうが、鶏がらスープの素、水、酒、ごま油、万能ねぎの輪切り、片栗粉、水
ふんわり卵ともやしの中華スープ

9.ふんわり卵ともやしの中華スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

もやしやしめじを入れた中華スープに、溶き卵を加えてふんわりと仕上げました。ヘルシーで優しい味わいなので、子どもから大人まで美味しく食べられると思います。お好みでラー油を掛けても◎

材料

もやし、ニンジン、しめじ、玉ねぎ、水、鶏ガラスープの素(顆粒)、醤油、オイスターソース、塩、卵、青ネギの小口切り、ラー油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • チム
    チム

    2019/08/30 19:16

    野菜たっぷりで優しいお味でした!すてきなレシピありがとうございます♡
きのこたっぷり減塩中華スープ

10.きのこたっぷり減塩中華スープ

調理時間10(干ししいたけの戻し時間を除く)

このレシピを書いたArtist

塩分が高めのスープですが、干ししいたけの戻し汁をそのまま利用することで、うま味がアップし、調味料を控えることができます。お酢やしょうがも減塩の味方です。

材料

干ししいたけ、水、ぶなしめじ、えのき、ねぎ、卵、顆粒中華だし、黒酢、おろししょうが、片栗粉、小ねぎ、糸唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 760042
    760042

    2022/12/04 10:30

    酢は普通のホワイトビネガーだと美味しくないでしょうか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告