注目ワード
印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
食材を切って煮るだけだから時間ない時にも作れる簡単レシピ! なめこにはβ-グルガンと呼ばれる不溶性食物繊維が含まれていて胃腸で水分を吸って膨らむため、腹持ちが良く、食べ過ぎ防止になりますよ♪
なめこは水洗い、絹ごし豆腐は2cm角に切り、小松菜は1cmのざく切り、しいたけは薄切りにする。
鍋になめこ、絹ごし豆腐、小松菜、しいたけ、A 水400ml、鶏がらスープの素大さじ1と1/2、しょうゆ小さじ1を入れ中火にかけ、沸騰したら弱火にし、ふたをして5分ほど煮る。
溶き卵を加え一煮立ちさせ、ごま油を回し入れる。
ごま油は最後に入れると香りが良くなります! 溶き卵は細く入れるとフワフワになりますよ♪
レシピID:496589
更新日:2025/01/24
投稿日:2025/01/24
しょーはる夫婦
ふわふわ&もっちり♪【キャラメルバナナマフィン】優しい甘みが◎
シンプルなのに味わい深い!【ベーコンレタスのジュワッと焼き】
感動の美味しさ!【豚肉の絶品角煮】ほろほろのお肉が最高♪
殿堂入りレシピ◎【大葉とチーズの重ねミルフィーユカツ】揚げ物でも簡単!
10分でパパッと完成♪【甘辛そぼろのトマたま炒め】味付け1本!
広告
2023/04/27
2021/09/29
2019/10/22
2019/04/03