レシピサイトNadia

「中華スープまとめ」20選|お腹大満足♪

「中華スープまとめ」20選|お腹大満足♪
  • 投稿日2023/04/27

  • 更新日2023/04/27

今回は、うま味たっぷりでお腹も満足する「中華スープ」の人気レシピをご紹介します。5分程度で作れる簡単なものからボリューム満点のものまで、バリエーション豊かに揃えました♪

炒めてコク旨!『白菜のとろ玉スープ』

1.炒めてコク旨!『白菜のとろ玉スープ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

材料2つであっという間に作れて、 白菜たっぷりヘルシーなスープです。 程よいとろみのおかけで卵がふわふわ。 白菜はごま油で炒めることで、香り良くあまみが引き出せます! とろとろで生姜の香りがアクセント。 ポカポカ温まりたい時にぜひ♪

材料

白菜、卵、ごま油、チューブ生姜、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • おこめ
    おこめ

    2024/02/24 13:17

    最初に炒めることで真ん中に近い白いところもトロトロに甘く美味しくなるのでお気に入りのレシピです!家にたくさんある白菜を美味しく消費できるのでリピートしています。
    おこめの作ってみた!投稿(炒めてコク旨!『白菜のとろ玉スープ』)
  • こざかな
    こざかな

    2023/10/28 09:34

    温まりました✨️美味しかったです!
    こざかなの作ってみた!投稿(炒めてコク旨!『白菜のとろ玉スープ』)
ふんわり卵と小松菜のとろみ中華スープ【#簡単#スープ】

2.ふんわり卵と小松菜のとろみ中華スープ【#簡単#スープ】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

生姜が入ったポカポカスープ♪使う食材は、小松菜・しいたけ・卵の3つだけ。 ポイントは、”みりん”を加えること♪普通の中華スープには加えないんですが、今回は、小松菜の苦味を軽減するために、ちょっとスープに甘さを足しています。 豚バラとかひき肉とか入れれば、みりんは必要ないんですが、今回は、ボリューム満点のおかずスープというよりは、普段使いのスープにしたかったので、この方法で。 これなら、卵の甘さとスープの旨味で、小松菜もグンと食べやすくなるはず♡

材料

小松菜、しいたけ、卵、水、酒、鶏ガラスープの素、しょうゆ、みりん、オイスターソース、しょうが、片栗粉、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(13件)
  • よっこ
    よっこ

    2025/02/04 23:00

    とろみと生姜で、ほっこり温まるスープでした🤗 今日のように寒い日にぴったり🎵美味しく頂きました✨ Yuuさん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(ふんわり卵と小松菜のとろみ中華スープ【#簡単#スープ】)
  • にこ
    にこ

    2024/05/06 14:23

    生姜の香りととろみ卵の優しい中華スープ、小松菜のクセなく美味しくできました😋
    にこの作ってみた!投稿(ふんわり卵と小松菜のとろみ中華スープ【#簡単#スープ】)
  • さめおか
    さめおか

    2023/05/30 17:43

    美味しい〜!! 小松菜の苦味?えぐみ?がほぼ無し! 一袋使い切りたくて初めてだったけど倍量で作って正解! しかし少し味が濃く感じたので次は減らします🧐 卵無し&小松菜減らして春雨入れても良さそう
    さめおかの作ってみた!投稿(ふんわり卵と小松菜のとろみ中華スープ【#簡単#スープ】)
彼絶賛の激安スープ♡『もやしと卵のピリ辛スープ』辛味調整可◎

3.彼絶賛の激安スープ♡『もやしと卵のピリ辛スープ』辛味調整可◎

調理時間5

このレシピを書いたArtist

もやしと卵で作る激安なスープ♡あっという間に作れる上コスパ最強!なのに彼が凄く絶賛してくれた「してやったり」な1品♪節約中の〝褒められスープ″強い味方です!! シンプルなスープですが、にんにくと生姜の香り、ラー油でピリっと仕上げ満足度UP♪是非お試し下さい(^^)/

材料

もやし、溶き卵、水、鶏がらスープの素・醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉、白ごま、ラー油、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(11件)
  • もちもちもっち
    もちもちもっち

    2025/03/02 11:24

    おいしかったです♡ 卵をかき混ぜる前に待ち過ぎてしまって、塊が大きくなりすぎたかな?と思ったのと、 うまく片栗粉を操れなかったのか、とろみが少し少なめだった気がします。 おいしかったのでまた作ります!
    もちもちもっちの作ってみた!投稿(彼絶賛の激安スープ♡『もやしと卵のピリ辛スープ』辛味調整可◎)
  • ぴいすけ
    ぴいすけ

    2024/05/31 20:04

    辛いのが好きなのでラー油多めで作りました!とろとろで美味しかったです(^^)
    ぴいすけの作ってみた!投稿(彼絶賛の激安スープ♡『もやしと卵のピリ辛スープ』辛味調整可◎)
  • tomo&hiro
    tomo&hiro

    2023/12/30 14:14

    餃子に合いそうなスープを探していてこちらを見つけました! 大人にはラー油1滴、子供にはもやしを除いて卵スープに。 とってもおいしかったです。 りなてぃさんのレシピを作ると、これ美味しいねの声が必ず家族から出ます^ ^
    tomo&hiroの作ってみた!投稿(彼絶賛の激安スープ♡『もやしと卵のピリ辛スープ』辛味調整可◎)
ボリューム満点♪鶏団子と青梗菜のとろみ中華風春雨スープ

4.ボリューム満点♪鶏団子と青梗菜のとろみ中華風春雨スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏団子たっぷりなので、スープではなくもはやおかずとも言えるほどボリューム満点で食べ応えあり! 満足度はかなりお高めです♡ 体がポカポカ温まるので、冷え込む朝の朝食にもオススメ(*´˘`*) 春雨別湯で不要なのでとっても時短になり、お手軽簡単に作れます♪

材料

鶏ミンチ、青梗菜、椎茸、春雨、醤油、生姜チューブ、塩、片栗粉、酒、醤油、オイスターソース、鶏がらスープの素、水、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 418913
    418913

    2020/11/20 22:20

    簡単でボリュームもあり、青梗菜の旨味もたまりません! コスパも◎で、またすぐ作りたくなります!
  • みな
    みな

    2020/11/13 06:41

    作ってみました!! 肉団子がすごく美味しくて、 リピしてます😊 スープも美味しいのですが、 もう少しだけ薄くしてみたいです。 水を増やせばいいか、それとも調味料を 減らせばいいのか悩んでいます💦 水なら増やすとしたらどれぐらいか、 調味料ならどれをどの位にすればいいのか... ぜひアドバイスを頂きたいです😌💦 よろしくお願いします🙇⤵️
【オクラと豆腐のわかめスープ】とろんヘルシー♪簡単シンプル♪

5.【オクラと豆腐のわかめスープ】とろんヘルシー♪簡単シンプル♪

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【とろんとヘルシー♪シンプルなわかめスープ🍲】 わかめスープに、オクラを入れた 簡単!シンプルなスープです(^^)✨ オクラのとろみでスープ全体も 自然にとろんとした仕上がり になり美味しいです❣️ オクラのお星さまの形が可愛く 子どもにも人気のスープですよ👦🌟

材料

オクラ、豆腐、乾燥わかめ、水、鶏がらスープ、醤油、みりん、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ちひろ
    ちひろ

    2025/02/24 21:11

    豆腐とわかめのスープはよく作るのですが、いつもパターンが2〜3個でマンネリ化してました。 そんな時! こちらのレシピに出会えたので作ってみました。 オクラをプラスすることは思いつかなかったです。 最後のごま油が効いてました。 いつもと違う風味でいただけて新鮮でした。ちょっと煮詰めすぎて具材がクタッとなってしまったのですが💦 美味しかったので また作ります✨ cotoさん ステキなレシピありがとうございます♪
    ちひろの作ってみた!投稿(【オクラと豆腐のわかめスープ】とろんヘルシー♪簡単シンプル♪)
  • huhusuke
    huhusuke

    2024/08/20 10:56

    倍量で作りました。 たくさんオクラを食べれました。
    huhusukeの作ってみた!投稿(【オクラと豆腐のわかめスープ】とろんヘルシー♪簡単シンプル♪)
  • 722384
    722384

    2023/09/17 19:22

    6年生の息子と一緒に作りました。 オクラのスープは初めてでしたが、とろっとしていて美味しかったです。 簡単に出来て喜んでいました。
    722384の作ってみた!投稿(【オクラと豆腐のわかめスープ】とろんヘルシー♪簡単シンプル♪)
崩し豆腐のとろみカニ玉スープ

6.崩し豆腐のとろみカニ玉スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

すぐに出来てボリュームも◎ 豆腐のツルンとした喉越しに、ふんわり卵とカニかまの風味が嬉しい中華スープです(^ ^) このまま食べても良し 味を濃いめにしたらご飯を入れて雑炊風にしても。 とっても簡単!シンプルに美味しいのでお試しいただけたら嬉しいです。

材料

絹豆腐、卵、カニカマ、水、鶏ガラスープの素、みりん、しょうゆ、砂糖、塩、水、片栗粉、ごま油、小ねぎ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • トトト
    トトト

    2023/06/08 19:28

    家族全員大好きなやつ!
    トトトの作ってみた!投稿(崩し豆腐のとろみカニ玉スープ)
  • tomo&hiro
    tomo&hiro

    2024/01/27 20:04

    卵スープにカニカマの甘味がとても合い、美味しく作れました! リピさせていただきます♪
    tomo&hiroの作ってみた!投稿(崩し豆腐のとろみカニ玉スープ)
  • はち
    はち

    2023/09/11 16:17

    お鍋のまま失礼します🥺 生姜も入れてみました!美味しかったです!
    はちの作ってみた!投稿(崩し豆腐のとろみカニ玉スープ)
無難に美味しいやつ!『白菜のとろみ中華スープ』

7.無難に美味しいやつ!『白菜のとろみ中華スープ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

無難に美味しい白菜の中華スープです♪ 中華の日の定番スープに(^^)/♡

材料

白菜、人参、しいたけ、ごま油、水、鶏がらスープの素・醤油、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • にやちゅー
    にやちゅー

    2025/01/02 20:31

    白菜とろとろでおいしかったです。
    にやちゅーの作ってみた!投稿(無難に美味しいやつ!『白菜のとろみ中華スープ』)
  • 🧁
    🧁

    2023/06/28 11:32

    冷凍の肉団子も入れてみました! とろみがあって美味しかったです〜☺️
    🧁の作ってみた!投稿(無難に美味しいやつ!『白菜のとろみ中華スープ』)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/07/25 09:02

    コトコト煮るので野菜の旨みや甘みがとても良く出ていて、美味しかったです。 トロミで体の芯から温まりました。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(無難に美味しいやつ!『白菜のとろみ中華スープ』)
ほっこり満腹♪豆腐とえのきのとろみ中華スープ

8.ほっこり満腹♪豆腐とえのきのとろみ中華スープ

調理時間10

  • カロリー(1人分)200Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

味の決め手はオイスターソース。 コクと甘みがあるので、調味料少なく バッチリ味が決まります。 とろみもついてほっこり温かく 満腹感バツグン。 豆腐と卵でたんぱく質もしっかり!!! おかずになるスープです(^^)

材料

絹ごし豆腐、卵、えのき、水、鶏ガラスープの素(顆粒)、オイスターソース、こしょう、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(10件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/13 20:47

    ほっこりなのにお豆腐が入ってボリュームがあり、とろみが癒やされる優し〜いスープになりました😻 ナムディさんも投稿されていました😺 美味しいレシピの投稿をありがとうございます💐💐💐
    コスモスの作ってみた!投稿(ほっこり満腹♪豆腐とえのきのとろみ中華スープ)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/03/01 18:33

    定番のスープです😋 えのきでヘルシーだけど卵と豆腐でお腹満足です🥰 ごちそうさまでした✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ほっこり満腹♪豆腐とえのきのとろみ中華スープ)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/01/15 18:48

    今年こそはダイエットを成功させようと思い夜だけ野菜とスープにしていてこちらのレシピはもう3回位リピしています😋 ヘルシーだけどほっこり満腹♪簡単美味です💕  私の定番レシピに😊 素敵なレシピありがとうございます✨🌟✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ほっこり満腹♪豆腐とえのきのとろみ中華スープ)
体ぽかぽか♡豆腐ともやしの酸辣湯(サンラータン)

9.体ぽかぽか♡豆腐ともやしの酸辣湯(サンラータン)

調理時間10

このレシピを書いたArtist

おうちで簡単に本格中華はいかがでしょうか(*^^*) 酸辣湯(サンラータン)とは、中華料理のスープのひとつ。酢の酸味と唐辛子などの辛味と香味をきかせたスープで年間を通して食べられる料理です。 子供から大人まで食べやすいようにアレンジしています。体がぽっかぽかになりますので寒い日にぜひお試しください。 ○お酢には老廃物を排泄して疲労回復の効果があります。 ○豆腐には血中コレステロールの低下、血圧上昇の抑制、動脈硬化、脳出血・心筋梗塞・狭心症等の予防効果が期待できます。 ○卵には栄養素がバランスよく含まれており、高脂血症や動脈硬化を予防します。

材料

絹ごし豆腐、もやし、卵、水、鶏がらスープ顆粒、しょうゆ、オイスターソース、黒酢、片栗粉、水、小ねぎ、ラー油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/12/12 09:16

    もやしが半量残っていてそれを使えるレシピを探してこちらのスープにしました😊✨ 程好い酸味のサンラータンスープでとても美味しかったです😋💕 asucaさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(体ぽかぽか♡豆腐ともやしの酸辣湯(サンラータン))
  • michu
    michu

    2024/05/16 00:33

    お鍋から味見したらなんか大丈夫かな?って思ったんですが、器に入れてラー油をかけたらサンラータン😍 もやしと卵だけなんですがとっても美味しかったです😋 もやしに火を通しすぎないのでシャキシャキしていて、卵もふわふわにできました💕
    michuの作ってみた!投稿(体ぽかぽか♡豆腐ともやしの酸辣湯(サンラータン))
  • あいの
    あいの

    2024/10/14 18:37

    簡単酢で作りました(^^)追い酢しました笑笑 寒くなってきたのでスープが美味しいです!
    あいのの作ってみた!投稿(体ぽかぽか♡豆腐ともやしの酸辣湯(サンラータン))
簡単おいしい♡『崩し豆腐とふわたまのピリ辛中華スープ』

10.簡単おいしい♡『崩し豆腐とふわたまのピリ辛中華スープ』

調理時間3

このレシピを書いたArtist

包丁不要、コスパ最強の簡単おいしいピリ辛スープです♡ピリ辛なスープと豆腐と卵のまろやかさが絶妙です!ピリ辛食べたいっていう日のスープにいかがですか☆

材料

豆腐、溶き卵、水、鶏がらスープの素、醤油、豆板醤、にんにくチューブ、ごま油、刻みネギ・白ごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2022/05/15 00:53

    スンドゥブのような味がして美味しかったです!豆腐は手ではなくスプーンですくってお鍋に入れましたが簡単でした! また作りたいです!ご馳走さまでした。
  • まいこ
    まいこ

    2020/03/31 23:36

    お料理のレパートリーが増えました!作り方見ながら上手くできたので自信がつきました!
    まいこの作ってみた!投稿(簡単おいしい♡『崩し豆腐とふわたまのピリ辛中華スープ』)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告