レシピサイトNadia
汁物

ボリューム満点♪鶏団子と青梗菜のとろみ中華風春雨スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

鶏団子たっぷりなので、スープではなくもはやおかずとも言えるほどボリューム満点で食べ応えあり! 満足度はかなりお高めです♡ 体がポカポカ温まるので、冷え込む朝の朝食にもオススメ(*´˘`*) 春雨別湯で不要なのでとっても時短になり、お手軽簡単に作れます♪

材料2人分

  • 鶏ミンチ
    150g
  • 青梗菜
    1株
  • 椎茸
    2個
  • 春雨
    30g
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    生姜チューブ
    3cm
  • A
    少々
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    大さじ1
  • B
    醤油
    小さじ1
  • B
    オイスターソース
    小さじ2
  • B
    鶏がらスープの素
    大さじ1
  • B
    400ml
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    青梗菜は根元を切り落として、3cm幅に切る。 椎茸はカサと軸を手でちぎって分け、5mm幅に切る。

    ボリューム満点♪鶏団子と青梗菜のとろみ中華風春雨スープの工程1
  • 2

    ボウルに鶏ミンチとA 醤油小さじ2、生姜チューブ3cm、塩少々、片栗粉大さじ1を入れてしっかりとこねる。

    ボリューム満点♪鶏団子と青梗菜のとろみ中華風春雨スープの工程2
  • 3

    鍋にB 酒大さじ1、醤油小さじ1、オイスターソース小さじ2、鶏がらスープの素大さじ1、水400mlを入れて中火にかけ、煮立ったら青梗菜の茎の部分と2をスプーンですくって形を整えながら入れ、3分煮込む。

    ボリューム満点♪鶏団子と青梗菜のとろみ中華風春雨スープの工程3
  • 4

    青梗菜の葉の部分と椎茸と、半分に切った春雨を入れて弱火にし、更に5分煮込む。

    ボリューム満点♪鶏団子と青梗菜のとろみ中華風春雨スープの工程4
  • 5

    ごま油をまわしかける。

ポイント

青梗菜でなく白菜でも作っていただけます。 豆腐を入れても◎ 鶏団子に生姜が入っていますが、お好みでスープにも入れていただいても美味しく仕上がり、更に体ポカポカです♡