レシピサイトNadia
汁物

【肉団子の春雨スープ】肉団子&春雨で食べ応え◎絶品スープ♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

肉団子&春雨で食べ応え抜群◎ たっぷり食べれる満腹スープです! つるんとおいしい春雨に、肉団子と 野菜でお腹いっぱい😍👍 簡単に作れておいしいので 是非作ってみてくださいね😉♪

材料2人分

  • 春雨
    30g(9cmカット)
  • 小松菜
    1株
  • しいたけ
    1個
  • にんじん
    1/4本
  • A
    鶏ひき肉
    100g
  • A
    片栗粉・酒
    各小さじ2
  • A
    しょうがチューブ
    1cm
  • A
    塩胡椒
    適量
  • B
    600ml
  • B
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • B
    醤油
    小さじ1
  • 塩胡椒
    適量

作り方

  • 1

    小松菜は3cm幅に切る。 しいたけは薄くスライスする。 にんじんは細切りにする。 A 鶏ひき肉100g、片栗粉・酒各小さじ2、しょうがチューブ1cm、塩胡椒適量をよく混ぜ合わせておく。

    【肉団子の春雨スープ】肉団子&春雨で食べ応え◎絶品スープ♡の工程1
  • 2

    鍋にB 水600ml、鶏ガラスープの素大さじ1、醤油小さじ1を中火で煮立たせ、肉だねをスプーンですくって加えて2分煮る。 春雨と残りの具材を加え3〜4分煮て、塩胡椒で味を調える

    【肉団子の春雨スープ】肉団子&春雨で食べ応え◎絶品スープ♡の工程2

ポイント

●春雨は緑豆春雨9cmカット(個包装1袋30g)のものを使用しました。茹で時間3〜4分のものを使用しています。 ●肉団子は鶏ひき肉に調味料を混ぜ合わせてスプーンですくうだけの簡単バージョンで♪

広告

広告

作ってみた!

  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/06/08 18:58

    市販の鶏団子を使い、時短で作れました!小松菜かわりに、冷凍保存してあったセロリの葉を使ってみましたが美味しくできました✨🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(【肉団子の春雨スープ】肉団子&春雨で食べ応え◎絶品スープ♡)
  • 料理初心者の社会人1年生
    料理初心者の社会人1年生

    2023/11/30 23:17

    今日は雪が本格的に降り始めて、どうしても暖かい春雨スープを食べたくなってきてレシピ見させて頂きました! 小松菜を入れるのは初めてでしたが、シャキシャキ感を残しつつ、味が染みててとても美味しくなりました! 長ネギも入れたかったので入れるととても彩りよくさらに美味しくなりました! また最後にごま油をたらすことで中華感をアップさせることも出来ました! 素敵なレシピありがとうございます!また作ります☺️
    料理初心者の社会人1年生の作ってみた!投稿(【肉団子の春雨スープ】肉団子&春雨で食べ応え◎絶品スープ♡)

質問