レシピサイトNadia

わかめのきんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

酢の物やお味噌汁だけじゃない、手軽なわかめのおばんざい。 おべんとうにもぴったりです。

材料(4人分)

  • 乾燥わかめ
    ひとつかみ
  • にんじん
    適宜
  • きぬさや
    10本
  • 醤油
    大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • 大さじ1
  • 胡麻油
    大さじ1
  • 白ゴマ
    適宜

作り方

  • 1

    乾燥わかめを戻し、固く絞って水気を切っておく にんじんをピーラーで薄い帯状に10枚程度剥き、3cmの長さに切る きぬさやをさっと茹で、斜めに2〜3等分に切る

  • 2

    胡麻油を引いたフライパンを強火で熱し、わかめを炒める 油が回ったら人参を加えてさっと炒め、調味料を加えて水分が飛ぶまであおりながら炒める

  • 3

    ゴマ、七味を振ってさらにあおりよく馴染んだら陽を止める 食べる直前にきぬさやを加えてざっと混ぜ、盛りつける

ポイント

炒める際にしっかり水分を飛ばすと、味染みが良くなります。

広告

広告

作ってみた!

質問