レシピサイトNadia
    副菜

    新玉ねぎとわかめのきんぴら

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    新玉ねぎとわかめをサッと炒めるだけの簡単きんぴら。 ごま油の香りがよく、ごはんがすすむおかずです。

    材料4人分

    • 新玉ねぎ
      1/2個
    • わかめ
      100g
    • ごま油
      大さじ1
    • 麺つゆ
      大さじ2と1/2(3倍濃縮)
    • ごま油
      大さじ1/2(仕上げ用)
    • いりごま
      少々

    作り方

    • 下準備
      特になし。

    • 1

      新玉ねぎは薄切り、わかめはさっと洗ってざく切りにする。

      新玉ねぎとわかめのきんぴらの工程1
    • 2

      ごま油をしいたフライパンに新玉ねぎを入れ、中火で少ししんなりするまで炒める。

      新玉ねぎとわかめのきんぴらの工程2
    • 3

      ①にわかめを加えてサッと全体を混ぜたら、麺つゆを加えて全体に馴染ませる。 仕上げにごま油を加え、全体に絡めたら皿に盛り、いりごまを振る。

      新玉ねぎとわかめのきんぴらの工程3

    ポイント

    わかめを入れたあとは食感を活かしたいのでサッと炒めるだけでOK。 麺つゆを入れたあとは煮込まず、サッと全体を混ぜてすぐにごま油を加えます。 2倍濃縮の場合は、麺つゆを大さじ2、醤油を大さじ1/2程度で調整して下さい。 作り置きは冷蔵庫で3日程度。

    作ってみた!

    • なまけもの
      なまけもの

      2022/07/29 14:16

      はじめまして。 生のワカメではなく、乾燥ワカメの場合、どのくらいの量になりますか?
    • 高橋 はるなArtist
      高橋 はるな

      2022/04/06 10:08

      ありがとうございます!とっても美味しそう!他にもおすすめレシピ日々アップしていきますのでぜひフォロー宜しくお願い致しますね!
    • 695164
      695164

      2022/04/06 09:59

      いりごまがなかったので入れませんでしたが、簡単に作れて美味しかったです!
      695164の作ってみた!投稿(新玉ねぎとわかめのきんぴら)

    質問