レシピサイトNadia

「れんこんのきんぴら」30選|子どもにも人気

「れんこんのきんぴら」30選|子どもにも人気
  • 投稿日2024/10/24

  • 更新日2024/10/24

「れんこんレシピ」30選|食感が人気のポイント
こちらもおすすめ!

「れんこんレシピ」30選|食感が人気のポイント

ご飯やお酒もすすむ「れんこんのきんぴら」レシピをご紹介します。味がしっかりまとまる工夫やシャキシャキ食感を引き立てるコツなどもご紹介しています。味のバリエーションも豊富なので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

レンコンのきんぴら

1.レンコンのきんぴら

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お弁当や箸休めにぴったりの常備菜です。シャキシャキの食感が楽しい、おふくろの味です。

材料

レンコン、人参、ごま油、酒、みりん、砂糖、醤油、白炒りごま

作ってみた!

レビュー(8件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2024/12/21 12:37

    蓮根が余ってたのでこちらを作ってみました! きんぴらごぼうも大好きだけど蓮根も食感が良くて美味しいですね😋 簡単なのでまた作ります🍳
    tanu🌿の作ってみた!投稿(レンコンのきんぴら)
  • 286118
    286118

    2024/09/25 21:45

    ちくわも入れてみました。
    286118の作ってみた!投稿(レンコンのきんぴら)
  • そらまめ
    そらまめ

    2023/10/30 13:46

    簡単で美味しくできました(^^) 味付けもしっかりしてるのでお弁当にもピッタリです♪
    そらまめの作ってみた!投稿(レンコンのきんぴら)
ご飯のお供に♡『きんぴら蓮根』

2.ご飯のお供に♡『きんぴら蓮根』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

簡単に作れて食感も楽しいご飯に合う副菜です♪ 蓮根がメインのきんぴらで少し甘めに仕上げました。 お弁当や作り置きにも◎

材料

蓮根、ごぼう、人参、ごま油、砂糖、醤油・酒・みりん、ほんだし、白ごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/11/17 20:50

    珍しく蓮根を買ったのでお弁当用に作ってみました☺️ ちょこっと味見しましたが、安定の美味しさ🥰 お弁当に入れるのが楽しみです🩷
    さんたママの作ってみた!投稿(ご飯のお供に♡『きんぴら蓮根』)
  • 1169387
    1169387

    2025/01/25 17:40

    簡単だし、美味しい!倍量作って作り置き!
    1169387の作ってみた!投稿(ご飯のお供に♡『きんぴら蓮根』)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/01/13 15:15

    大好き🍀😌🍀なきんぴらを作り置きに😄🎶 鷹の爪も少し入れて、照り照りの甘辛✨美味しく出来上がりました😉💓 レシピ感謝です💛🎉
    とのちゃまの作ってみた!投稿(ご飯のお供に♡『きんぴら蓮根』)
れんこんの甘酢きんぴら

3.れんこんの甘酢きんぴら

調理時間10

このレシピを書いたArtist

定番おかずのきんぴらをアレンジしました。加熱することで酸味がまろやかになり、すっきりとした甘辛い味付けがシャキシャキ食感のれんこんによく合います。作り置き・お弁当のおかずにピッタリです。

材料

れんこん、酢、砂糖、醤油、鷹の爪、白ごま、サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/10/17 17:35

    鷹の爪なかったので七味唐辛子入れて作りました! 美味しくできました😊
    しーちゃんの作ってみた!投稿(れんこんの甘酢きんぴら)
  • きーたん
    きーたん

    2024/04/01 18:01

    献立のバランスで、いつものきんぴら味だとちょっとくどいなぁという時に作ります 美味しくてさっぱりしているのに、酢蓮よりもオカズ寄り笑 重宝しています✨
    きーたんの作ってみた!投稿(れんこんの甘酢きんぴら)
  • 216634
    216634

    2020/01/19 11:45

    作り置きで作りたいのですが、冷蔵庫でどの位持ちますか?
簡単で美味しいから定番になる【きんぴら風 鶏れんこん】

4.簡単で美味しいから定番になる【きんぴら風 鶏れんこん】

調理時間15(漬け込み時間の10分除く)

このレシピを書いたArtist

【ごはん、ビールによく合う簡単美味しい定番おかず】 ころころよく焼いた鶏もも肉とれんこんが香ばしい、噛むほどにおいしいきんぴら風炒めです。 出来立てはほろほろ。冷めると噛むほどに味が良くて臭みがないので、お弁当や翌日のおつまみにもおすすめです。

材料

鶏もも肉、れんこん、酒、砂糖、酢、おろししょうが、味の素®︎、サラダ油、みりん、醤油、輪切り唐辛子、白いりごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 968467
    968467

    2024/12/08 22:21

    美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(簡単で美味しいから定番になる【きんぴら風 鶏れんこん】)
  • ごん
    ごん

    2022/11/19 15:39

    めちゃ美味しいです!焼き色をしっかり付けて大正解でした😊
柔らか鶏むね肉とシャキッとれんこんのポン酢炒め【切り方図解】

5.柔らか鶏むね肉とシャキッとれんこんのポン酢炒め【切り方図解】

調理時間20(鶏むね肉の漬け込み時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

★鶏むね肉とれんこんをポン酢でさっぱり仕上げました。 れんこんのシャキシャキがアクセントになり鶏むね肉の引き立て役になっています。 ★下味にしょうがとにんにくも加えて、鶏むね肉ですが、さっぱりし過ぎず、ガツンとご飯が進みます!お酒のおつまみにも♬ ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 ★【パサつきがちなむね肉をしっとり】【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて切ります。 ★下味の段階でむね肉を冷凍保存可能です。 3〜4週間目安です。

材料

鶏むね肉、しょうゆ、酒、れんこん、にんにく、しょうが、片栗粉、ごま油、ポン酢しょうゆ、みりん、酒、砂糖、青ねぎ、白炒りごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • bakeneko
    bakeneko

    2020/09/09 18:01

    さっぱりしていて美味しかったです!
    bakenekoの作ってみた!投稿(柔らか鶏むね肉とシャキッとれんこんのポン酢炒め【切り方図解】)
スピード副菜♪『やっぱり美味しい✨れんこんのきんぴら♪』

6.スピード副菜♪『やっぱり美味しい✨れんこんのきんぴら♪』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

バタバタしてる時にもしっかり味が決まる!✨ 皮は栄養あるのであえて取らず♪ 薄く切る事で火の通りも早い♪✨ 食べるとやっぱりおいしいなぁ♪と幸せに思える味です♡ お弁当にも作り置きにも♪♪ ごはんにも合うおかずで家族みんな喜んでくれること間違いなしです*

材料

れんこん、にんじん、醤油・酒・みりん、砂糖、和風だしの素、ごま油、白ごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/12/24 12:07

    簡単レシピ💚 初めて作ったけど こんなに簡単で美味しいんだあ😍 また作りたいです*.(*´͈ ˘ `͈*).* 長谷美穂様 美味しいレシピ ありがとうございます💙💙
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(スピード副菜♪『やっぱり美味しい✨れんこんのきんぴら♪』)
  • ジャスミンちゃん
    ジャスミンちゃん

    2024/09/21 16:23

    薄くスライサーで切ることで、手早く出来て、レンコンのシャキシャキもあって、美味しかったです!
  • キウイ
    キウイ

    2023/05/01 19:05

    すごく美味しかったです! ササッと手早くできて、ごぼうのきんぴらよりも手軽に作れて、いいですね!
【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキ

7.【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキ

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

和食の定番!れんこんのきんぴらです。 作り置きはもちろん。 シャキッとした歯応えがたまらない、甘辛な味付けです。

材料

れんこん、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、ごま油、白いりごま、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/09/03 08:00

    蓮根のきんぴら🌶️💫✨ 甘辛でシャキシャキで、間違いなく美味しい〜💖😍💕💫✨ ごはん🍚にも、お酒🍶🍺のアテにも、めちゃ美味しい〜💖😻💕💫✨ 甘辛で🌶️多めに、お酒🍶🍺がすすみます🥂👨🏼 簡単でリピでまた作ります💜🥳💫✨ まいのごはんさん🩵😸いつも美味しいレシピをありがとうございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキ)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/10 21:06

    シャキシャキの食感がとっても美味しいれんこんのきんぴら…😺 母親が『また作って〜』と嬉しい一言が😊 はいはい、また作りますよ✨💫 ほっこり和食の副菜、 今度は倍量にします😁
    コスモスの作ってみた!投稿(【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキ)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/07 21:12

    このシャキシャキ感が好き😄💓 味付けもズハリ私好み💜ホントに美味しい😍 蓮根の金平って、いくら食べても飽きないわぁー!✨ 素敵レシピを有り難う😉💗
    とのちゃまの作ってみた!投稿(【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキ)
豚バラ五目きんぴら

8.豚バラ五目きんぴら

調理時間15

このレシピを書いたArtist

家庭料理の定番キンピラに豚バラと生姜の千切りをたっぷり加え彩り楽しい五目キンピラです。

材料

ゴボウ、人参、蓮根、ピーマン、生姜、豚バラ薄切り、水、カツオ顆粒だし、醤油、酒、みりん、砂糖、ラー油、白ごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 938713
    938713

    2024/07/18 20:20

    今回蓮根無しですが、何回もリピしています。お肉を入れるだけで、旨みが凄いです。 子供もパクパク食べてくれます。
    938713の作ってみた!投稿(豚バラ五目きんぴら)
  • パラ
    パラ

    2024/11/27 19:15

    ラー油ではなくごま油にしました。子ども達が「また絶対作ってね‼︎」と大絶賛してくれました。リピ確定です♡
    パラの作ってみた!投稿(豚バラ五目きんぴら)
  • まお
    まお

    2020/01/22 16:40

    とにかく味付けが大好きです 具材を変えたりもしながらもこの味付けて作ってしまいます(*´ω`*)
    まおの作ってみた!投稿(豚バラ五目きんぴら)
『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!

9.『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

『あっさり美味しい塩きんぴら!れんこんレシピ』 れんこんと彩りのにんじんを炒めたら、 調味料でパパッと味付け! 鶏がらスープの旨みとごま油の香りで パクパクと食べれる美味しさです♡ 小ねぎの風味もとてもよく合うので こちらもぜひお試しください^^

材料

れんこん、にんじん、みりん、水、鶏がらスープの素(顆粒)、塩、白いりごま、小ねぎ(小口切り)、ごま油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ともも
    ともも

    2025/03/18 12:12

    とても美味しくできました♡
    とももの作ってみた!投稿(『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!)
  • 風花
    風花

    2024/10/05 13:56

    美味しかったです!味付け、しっかり目にしました。塩きんぴら、良いですね♪
    風花の作ってみた!投稿(『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!)
  • クラ蔵
    クラ蔵

    2025/02/19 17:24

    あっさり美味しいれんこんとにんじんの塩きんぴらです。 ❁⃘*.゚⸜( ॑꒳ ॑ )⸝🥕 ■【Nadiaあなたの推しレシピを教えて!「作ってみた!」投稿キャンペーン】 ▶︎1/29(水)〜2/26(水)15:00まで 料理写真とハッシュタグ「#私の推しレシピ 」を付けて3つ以上投稿すれば、応募完了♪ *詳細は、Nadiaのお知らせをご参照ください。
    クラ蔵の作ってみた!投稿(『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!)
【焼き蓮根とちくわのきんぴら】作り置き/お弁当/時短/節約

10.【焼き蓮根とちくわのきんぴら】作り置き/お弁当/時短/節約

調理時間10

このレシピを書いたArtist

\子供受け抜群、作り置きおかず!/ しゃきしゃきの蓮根と 甘辛ちくわの組み合わせが くせになる♡︎ 子供たちのお箸がすすむ、 冷めても美味しい一品です。 作り置きや、お弁当にもオススメ👆

材料

蓮根、ちくわ、醤油、砂糖、みりん、いりごま、ごま油、小口ねぎ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • michu
    michu

    2024/12/31 01:21

    あー美味しいと思わず言ってしまうれんこんのきんぴら💕 れんこんのこの食感たまらないなぁとしみじみ思いながら🥹美味しくいただきました😋 美味しいレシピをありがとうございました🩵
    michuの作ってみた!投稿(【焼き蓮根とちくわのきんぴら】作り置き/お弁当/時短/節約)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/16 18:49

    れんこんとちくわのきんぴら〜😺 ほっこり和の副菜… もう美味しいの一言です😁 作り置きにも、おつまみにも…🥃🍻🍺 和食好きな家族にも好評でした😹💕 また、作ります🥰
    コスモスの作ってみた!投稿(【焼き蓮根とちくわのきんぴら】作り置き/お弁当/時短/節約)
  • ビート
    ビート

    2025/04/02 12:10

    間違えて最初にレンコンとちくわを一緒に入れてしまい少しちくわが焦げましたが事なきを得ました 美味しかったです
    ビートの作ってみた!投稿(【焼き蓮根とちくわのきんぴら】作り置き/お弁当/時短/節約)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告