レシピサイトNadia
    副菜

    【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存-

    和食の定番!れんこんのきんぴらです。 作り置きはもちろん。 シャキッとした歯応えがたまらない、甘辛な味付けです。

    材料2人分

    • れんこん
      200g
    • しょうゆ
      大さじ1
    • みりん
      大さじ1
    • 大さじ1
    • 砂糖
      小さじ2
    • ごま油
      大さじ1
    • 白いりごま
      小さじ1
    • 七味唐辛子
      お好みで

    作り方

    • 1

      れんこんは皮をピーラーで剥き半分に切ったら、2〜3mm幅に切る。ボウルにうつして、れんこんが浸るくらいの水を加えたら5分ほどさらす。ざるにあげ、ペーパータオルで水けをしっかりと取り除く。

      【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキの工程1
    • 2

      フライパンにごま油をひき中火で熱し、①を入れて全体に透き通ってくるまで2〜3分ほど炒める。

      【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキの工程2
    • 3

      弱めの中火にして砂糖、みりん、酒の順に加えて1〜2分ほど炒めたら、しょうゆ、白いりごまを加えて炒めわせる。

      【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキの工程3
    • 4

      汁けが少なくなってきたら火を止める。お好みで七味唐辛子をかける。

      【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキの工程4

    ポイント

    ・にんじんを加えてきんぴらにする場合の分量… にんじん1/2本(100g)、れんこん(100g)でお作りいただけます。 ・れんこんは水にさらしてから、水けをしっかとペーパータオルで抑えることで、味がぼやけず調味料を加えた際に、しっかりと味なじみしやすく仕上がります。 また、幅は2〜3mmに切るとシャキッとした食感に仕上がり、冷めても食感を損なわずに仕上がります。 ・冷蔵庫で3〜4日ほど保存可能です。

    作ってみた!

    • とのちゃま
      とのちゃま

      2025/02/07 21:12

      このシャキシャキ感が好き😄💓 味付けもズハリ私好み💜ホントに美味しい😍 蓮根の金平って、いくら食べても飽きないわぁー!✨ 素敵レシピを有り難う😉💗
      とのちゃまの作ってみた!投稿(【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキ)
    • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
      ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

      2025/01/13 19:11

      レシピありがとうございます✨m(__)m
      ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキ)
    • キナリン
      キナリン

      2024/09/12 14:52

      何度も作ってます☺️✨ 甘辛くてシャキシャキで美味しくてご飯がすすみます。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
      キナリンの作ってみた!投稿(【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキ)
    • コスモス
      コスモス

      2024/09/10 21:06

      シャキシャキの食感がとっても美味しいれんこんのきんぴら…😺 母親が『また作って〜』と嬉しい一言が😊 はいはい、また作りますよ✨💫 ほっこり和食の副菜、 今度は倍量にします😁
      コスモスの作ってみた!投稿(【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキ)
    • 楽ラク手抜キッチン🐶
      楽ラク手抜キッチン🐶

      2024/09/03 08:00

      蓮根のきんぴら🌶️💫✨ 甘辛でシャキシャキで、間違いなく美味しい〜💖😍💕💫✨ ごはん🍚にも、お酒🍶🍺のアテにも、めちゃ美味しい〜💖😻💕💫✨ 甘辛で🌶️多めに、お酒🍶🍺がすすみます🥂👨🏼 簡単でリピでまた作ります💜🥳💫✨ まいのごはんさん🩵😸いつも美味しいレシピをありがとうございます💙💜🩵
      楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【基本のれんこんのきんぴら】甘辛♩ごはんが進む!シャキシャキ)

    質問