レシピサイトNadia
副菜

『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

『あっさり美味しい塩きんぴら!れんこんレシピ』 れんこんと彩りのにんじんを炒めたら、 調味料でパパッと味付け! 鶏がらスープの旨みとごま油の香りで パクパクと食べれる美味しさです♡ 小ねぎの風味もとてもよく合うので こちらもぜひお試しください^^

材料2人分

  • れんこん
    1節(160g)
  • にんじん
    1/2本(80g)
  • A
    みりん
    大さじ1/2
  • A
    大さじ1と1/2
  • A
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/3
  • 白いりごま
    小さじ1
  • 小ねぎ(小口切り)
    適量
  • ごま油
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ▪️れんこんは皮をむき、1〜2ミリ厚の半月切り(大きいものはいちょう切り)にして水にさらす。 ▪️にんじんは長さ4〜5センチの細切りにする。 ▪️A みりん大さじ1/2、水大さじ1と1/2、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/3は混ぜ合わせておく。

  • 1

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、れんこんとにんじんを入れてしんなりするまで炒める。

    『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!の工程1
  • 2

    混ぜ合わせたAを加えて汁気がなくなるまで炒める。白いりごまを加えて軽く混ぜたら、器に盛り付けて小ねぎ(小口切り)を散らして出来上がり!

    『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!の工程2

ポイント

▪️れんこんとにんじんが少ししんなりとしてきたところで、合わせ調味料を加えて炒めます。 ▪️小ねぎの風味がとてもよく合うので、仕上げに上から散らしてお召し上がりください。

広告

広告

作ってみた!

  • ともも
    ともも

    2025/03/18 12:12

    とても美味しくできました♡
    とももの作ってみた!投稿(『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!)
  • クラ蔵
    クラ蔵

    2025/02/19 17:24

    あっさり美味しいれんこんとにんじんの塩きんぴらです。 ❁⃘*.゚⸜( ॑꒳ ॑ )⸝🥕 ■【Nadiaあなたの推しレシピを教えて!「作ってみた!」投稿キャンペーン】 ▶︎1/29(水)〜2/26(水)15:00まで 料理写真とハッシュタグ「#私の推しレシピ 」を付けて3つ以上投稿すれば、応募完了♪ *詳細は、Nadiaのお知らせをご参照ください。
    クラ蔵の作ってみた!投稿(『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!)
  • 風花
    風花

    2024/10/05 13:56

    美味しかったです!味付け、しっかり目にしました。塩きんぴら、良いですね♪
    風花の作ってみた!投稿(『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!)
  • 546079
    546079

    2024/01/09 12:12

    いつもは醤油で作りますが初めての塩きんぴら。とっても美味しくて子供もよく食べました✨
    546079の作ってみた!投稿(『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!)
  • チョメ奴
    チョメ奴

    2023/12/22 08:40

    シンプルでとても美味しいので何度も作ってます
    チョメ奴の作ってみた!投稿(『れんこんとにんじんの塩きんぴら』あっさり美味しい♬簡単!)

質問

  • 668782
    668782

    2023/10/21

    作り置きできますか?
    • tomokoArtist
      tomoko

      2023/10/23

      ご質問ありがとうございます😊作り置きも可能です♪冷蔵庫で2〜3日保存できますので、ぜひ作ってみてくださいね!!