レシピサイトNadia

    真鯛の昆布締めと蕪の煎り酒和え

    • 投稿日2015/02/18

    • 更新日2015/02/18

    • 調理時間15(昆布締めの時間を含まず)

    淡白な白身を昆布で締めて旨味を移し、江戸時代からある調味料「煎り酒」で和えるとまるで料亭の味! テクニック要らずで料理上手。

    材料作りやすい分量

    • 真鯛サク
      150g
    • 中1個
    • こんぶ
      1枚(20cm)
    • 煎り酒
      30cc
    • 三つ葉
      適宜

    作り方

    ポイント

    昆布締めは2時間後から食べられますが、お好みで1〜2日締めると昆布の旨味が凝縮されてお酒に合う味になります。

    • 昆布の表面を酒で拭いて湿らせておく

    • 1

      真鯛のサクを昆布で包み、ラップをしっかりと巻き付ける 冷蔵庫で2〜3時時間置いておく

    • 2

      蕪を縦半分に切ってから2~3mmの薄切りにする 塩をして余分な水分を抜く

    • 3

      昆布締めした真鯛のサクを削ぐように薄切りにして、蕪、三つ葉と共に煎り酒で和える

    レシピID

    125055

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    「かぶ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ひな
    • Artist

    ひな

    「ひなや」出張料理人。 大阪生まれ兵庫京都育ちの関西人。 「食は愛」の家訓のもと育つ。 鎌倉を中心に関東圏で京都の家庭料理「おばんざい」をケータリング。 ありきたりのオードブルや仕出し料理に飽きた、ケータリング慣れしたお客様に好評。 個人宅のホームパーティから企業の懇親会、大使館での100人規模のパーティまで、全てひとりで仕入れから仕込みまで行い、お客様の楽しい時間のお手伝いをしている。

    「料理家」という働き方 Artist History