2020.08.19
分類主菜
調理時間: 15分
ID 396908
豆腐の代わりに絹厚揚げを使い、水切りの手間を省きました。ゴーヤは塩と砂糖をまぶすと驚くほど苦味がなくなります。
とろんとした絹厚揚げ、シャキッとしたゴーヤの食感が楽しめ、ごはんがもりもり進みますよ✨
ゴーヤ | 1本 | |
豚モモ肉 | 200g | |
絹厚揚げ | 2枚(150g×2枚) | |
溶き卵 | 1個分 | |
A
|
砂糖 | 小さじ2 |
A
|
塩 | 小さじ1/2 |
B
|
だしの素 | 小さじ2 |
B
|
酒 | 小さじ2 |
B
|
味噌 | 小さじ1 |
B
|
醤油 | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ2 | |
塩 | ひとつまみ | |
粗挽き胡椒 | 少々 | |
かつお節 | お好みで |
砂糖 小さじ2、塩 小さじ1/2
と和える。だしの素 小さじ2、酒 小さじ2、味噌 小さじ1、醤油 大さじ1
を加え炒め合わせ、溶き卵を全体に行き渡るように流す。半熟になったらざっくりと混ぜ火を止める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!