米 | 2合 | |
油揚げ | 1枚(60g~80g程度) | |
かまぼこ | 1枚 | |
れんこん | 100g | |
A
|
かんたん酢 | 大さじ4 |
A
|
酢 | 大さじ2 |
卵 | 1個 | |
きぬさや | 5本 | |
水 | 300cc | |
B
|
薄口醤油 | 大さじ2 |
B
|
みりん | 大さじ1 |
B
|
砂糖 | 大さじ1 |
炒りゴマ | 適量 |
薄口醤油 大さじ2、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1
と油揚げ、かまぼこを入れ5分ほど弱火で煮て火を止める。かんたん酢 大さじ4、酢 大さじ2
を入れて切るように混ぜ合わせる。混ざったところで【工程1】を軽く汁気を切って加えて更に混ぜ合わせる。ご飯にツヤが出て混ざったら硬く絞った濡れ布巾を掛けて冷ましておく。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!