レシピサイトNadia
    主食

    【楽パン♪】トースター・魚焼きグリルで焼くスティックパン

    • 投稿日2014/08/16

    • 更新日2014/08/16

    • 調理時間20

    朝起きて10分で焼けるスティックパンです。安全安心な材料で手軽におつくりいただけます。 とーっても楽ちんで子供の食いつきが良いので愛情たっぷりスティックパンママが増えています!!

    材料1人分

    • A
      強力粉
      100g
    • A
      1.5g
    • A
      砂糖
      5g
    • インスタントドライイースト
      小さじ3分の1
    • B
      牛乳(豆乳)
      50g
    • B
      20g

    作り方

    ポイント

    手ごねが大変であればホームベーカリーを使ってもOKです! 発酵は冷蔵庫で1回とるだけなのでとても楽ちんなパンです。

    • 材料を大きなボウルにA 強力粉100g、塩1.5g、砂糖5g、小さなボウルにB 牛乳(豆乳)50g、水20gをそれぞれ計量します。

      工程写真
    • 1

      B 牛乳(豆乳)50g、水20gにインスタントドライイーストを振り入れて溶かします。イーストは溶けるまで待ちます。水分についてから1~2分くらい。 置きすぎるとイーストの元気がなくなるので、3分以内に粉に投入します。

      工程写真
    • 2

      大きなボウルの中をゴムベラでぐるりと混ぜてそこへ小さなボウルの中身を一気に入れます。

      工程写真
    • 3

      ゴムべらで混ぜていても状態が変わらなくなったら、ゴムべらの生地をきれいにとって手に変更して3分ほどこねます。

      工程写真
    • 4

      つるんとならなくても大丈夫です。なんとなく表面をぴんと張って発酵に入ります。

      工程写真
    • 5

      タッパーに入れて8時間以上冷蔵庫に入れれば、いつでも出して焼くことができます。 3日以内に焼けば問題ありません。

      工程写真
    • 6

      冷蔵庫に入れていた生地を取り出して、広げます。手につくようであれば打ち粉を少しふってください。

      工程写真
    • 7

      麺棒で広げて、ピザカッターで好きな太さにカットします。太目にすればもちもち、補足すればカリカリの焼き上がりになります。図は1.5センチくらいです。

      工程写真
    • 8

      油を薄く塗ったアルミホイル、もしくはクッキングシートに並べて、トースターなら1200wで7分程度。魚焼きグリルであれば3分。フライパンなら7分程度です。 いずれも様子を見て焦げる前に取り出してください。

      工程写真
    • 9

      焼けたらケーキクーラーに置いて粗熱を取り、ビニル袋に入れて保存します。 冷凍もできます。

      工程写真
    レシピID

    118824

    質問

    作ってみた!

    • えつこArtist
      えつこ

      2014/12/03 20:23

      驚きました!!今朝作ったのですが、本当に10分で焼き立て、もちもち美味なスティックパンが焼けました。 子育て中で、なかなかパンに真剣に向き合えなく、それでも朝焼きパン食べたい思いでこの頃はいっぱいで。 これで解消できそうです、ありがとうございました。 半分は粉チーズをふりましたが最高!明日はにんじんジュースで仕込み、ママ友さんに宣伝してきますね。 今朝のブログでご紹介させていただきました。
    • 河埜 玲子Artist
      河埜 玲子

      2014/11/17 06:06

      昨日の夜、娘の朝ごはん用のパンがないことに気づき、急きょ仕込み、今朝、たった今焼きあがりました。試食したら、ふんわり、少しもっちりと柔らかく、ほとんどこねず、発酵も一度だけとは思えない美味しさ^o^ 忙しい時なので、こんなに手軽にパンが焼けて本当に助かりました!娘が起きてくるのが楽しみです。ありがとうございました!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「パン・お食事パイ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    吉永 麻衣子
    • Artist

    吉永 麻衣子

    皆様のご家庭が、簡単なパン作りを通して笑顔あふれる空間となりますように。 皆様のご家庭の合言葉が、「パンが焼けたよ」になりますように。 こ想いを胸に、吉永麻衣子のとっておきな日々のパンレシピをお伝えしてまいります。

    「料理家」という働き方 Artist History