レシピサイトNadia
主食

【簡単おうちパン】トースターでころころゴマチーズパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20発酵時間を除く。

ゴマのたっぷり入った生地にチーズがとろり。パクパク食べられるパンです。お子様にも是非!

材料5人分

  • A
    国産強力粉(はるゆたかブレンド)
    300g
  • A
    5g
  • A
    上白糖
    15g
  • A
    白ゴマ・黒ゴマ
    20g
  • B
    牛乳
    100g
  • B
    90g
  • インスタントドライイースト
    2g
  • とろけるチーズ
    3枚

作り方

  • 1

    【計量】大き目のボウルにA 国産強力粉(はるゆたかブレンド)300g、塩5g、上白糖15g、白ゴマ・黒ゴマ20gを計量。小さなボウルにB 牛乳100g、水90gを計量する。そこにインスタントドライイーストを振り入れて溶かす。

  • 2

    【こねる】ゴムベラで大きいボウルの中の粉全体を混ぜ合わせる。(ホームベーカリー代用可能)

  • 3

    その後小さなボウルの中身を一気にいれゴムベラで混ぜ、ひとかたまりになったら手で5分ほどこねる。(ホームベーカリー代用可能)

  • 4

    【1次発酵】表面をツルンとさせ丸めてボウルに入れ(ホームベーカリー代用可能)、冷蔵庫で8時間以上置く。

  • 5

    【成型】めん棒で厚さ5mm程度に伸ばし、スケッパーか包丁で2cm角にカットする。

  • 6

    【仕上げ】生地の上にとろけるチーズを乗せる。

  • 7

    【焼成】予熱をしていない冷たいトースターに生地を入れて1200wで8分焼成。

ポイント

ゴマを入れるタイミングですがボウルに粉と一緒に計量して入れてしまってください。 生地が完成してからゴマを入れようと思っても均一に入れることが出来ません。

広告

広告

作ってみた!

質問