レシピサイトNadia
汁物

白だしで簡単に作れる*あさりでも十分満足なかわいいお吸い物*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ひなまつりにぴったりなお吸い物をご紹介します! 昆布などが手元になくて、このためだけに買わなきゃいけない! その後使わないのであればもったいない! そんな時は白だしで作るのがとっても簡単! 自宅に有るもので上手に作るのも大切ですね^^

材料3人分

  • あさり 
    適量
  • 絹さや
    適量
  • 手毬麩
    適量
  • A
    600cc
  • A
    白だし 
    大1/2
  • A
    大1
  • 塩、しょうゆ
    少々

作り方

  • 下準備
    あさりは砂抜きしておく。

  • 1

    鍋にA 水600cc、白だし 大1/2、酒大1を入れて火にかけ砂抜きしたアサリも入れる。

  • 2

    最後に塩、しょうゆとほんの少しを加えて絹さやと手毬麩などを加え味を整えて完成です!

ポイント

*少し薄いくらいでもあさりから出汁も出るので問題ありませんが、もしうすすぎる場合は白だしを少し足してください!

広告

広告

作ってみた!

  • M*P
    M*P

    2025/03/04 06:43

    昨夜の汁物に♪リピートしました🙂💫🎎 今回もとても美味しくほっこりしました😊🍀 娘も私もあさり大好きなので今後もリピートします😌💫 あいのおうちごはんさん、美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(白だしで簡単に作れる*あさりでも十分満足なかわいいお吸い物*)
  • 1157308
    1157308

    2025/03/03 22:42

    ひなまつりの夕方、もう無理にはまぐりを買いに行かずに、心を込めてこちらを作らせていただきました。とっても美味しく親子でいただきました。ありがとうございます。
  • M*P
    M*P

    2024/03/03 19:52

    アサリの旨味がとても美味しくてほっこりします😋ハマグリよりアサリが好きな娘に大好評です♪リピートします、美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(白だしで簡単に作れる*あさりでも十分満足なかわいいお吸い物*)

質問