レシピサイトNadia
主食

豆乳deお好み焼き~♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

水の代わりに豆乳を使ったヘルシーなお好み焼きです。素知らぬ顔で家族に出すと豆乳が入っているとは気づきません。お試しください。ヽ(^。^)ノ

材料4人分(3~4枚分。)

  • 小麦粉
    60g
  • 1個
  • 豆乳
    100ml+100ml
  • 長いも
    50g(皮を剥いてすり下ろす)
  • キャベツ
    1/4個(千切り)
  • 干し桜エビ
    10g
  • 蒸しタコ
    50g(乱切り)
  • 椎茸
    2枚(薄くスライス)
  • 長ネギ
    1/2本(斜め切り)
  • 豚肉(モモ肉薄切り)
    2×枚数
  • マヨネーズ
    適量
  • お好み焼きソース
    適量
  • かつおぶし
    適量
  • 青のり
    適量
  • サラダ油
    小さじ1程度(枚数分)
  • 塩・こしょう
    適量

作り方

  • 1

    小麦粉と卵をボウルに入れる。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程1
  • 2

    ①に豆乳100mlを加える。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程2
  • 3

    ②をよく混ぜる。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程3
  • 4

    長いもをすり下ろす

    豆乳deお好み焼き~♪の工程4
  • 5

    ③に④を入れてよく混ぜる。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程5
  • 6

    ⑤に残りの豆乳100mlを加えてよく混ぜる。この時生地がゆるければ小麦粉(分量外)を少しずつ足して調整する。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程6
  • 7

    キャベツをせん切りにする。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程7
  • 8

    ⑥に⑦のキャベツと干し桜エビを加えて軽く混ぜる。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程8
  • 9

    豚肉以外の材料(蒸しタコ・椎茸・長ネギ)を加えてよく混ぜる。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程9
  • 10

    具材入りの生地が完成。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程10
  • 11

    フライパンを熱々に熱しサラダ油を小さじ1程度加えて、豚肉(モモ肉薄切り)→塩・こしょうの順に入れて、豚肉を両面色が変わるまで焼く。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程11
  • 12

    ⑪の上に⑩を薄く広げて焼く。フライパンを動かしただけでお好み焼きが自由に動くようになったら一度ひっくり返す。目安は3~5分程度。火加減は中火~弱火で調節する。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程12
  • 13

    ひっくり返し方→まずはフライパンを傾けお好み焼きを斜めにして、皿に流し入れるようにするとうまくいく。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程13
  • 14

    ⑬を少しずつ動かしながらお好み焼きを皿にのせ、フライパンを抜く。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程14
  • 15

    皿にのせ終わったところ。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程15
  • 16

    ⑮の皿をひっくり返して、上下が逆になるようにフライパンに入れて両面焼く。何度かひっくり返しながら焼き上げる。目安は焼き始めから5~10分程度。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程16
  • 17

    お好み焼きをフライ返しで押しても、生地がはみ出して来なくなったら出来上がり。上にお好み焼きソース→マヨネーズ→かつおぶし→青のりをのせていただく。

    豆乳deお好み焼き~♪の工程17

ポイント

長いもを使いモチモチした食感を味わうお好み焼きです。お好みで天かすや紅ショウガ、コーンなどを入れても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問