時間のない朝のお弁当のオカズ、あと一品欲しいな〜ってときによく作る一品です♪ 彩りもいいので、週イチペースでお弁当に入ります(笑) お好きな具材で、いろいろアレンジしちゃって下さい^_^
溶いた卵にツナと細かく切ったほうれん草を入れて、稲荷の中に流し込む。(私はほうれん草はハサミでチョキチョキしてます)
稲荷の口をつまようじで閉じたら、深めの器に入れて、ラップをしないでレンジ600wで1分〜1分30秒加熱したら完成です^_^
※ツナは味もついてるし入れて欲しい具材の一つです♡ 1分しか加熱しないので、火の通りやすい具材やそのままでも食べれる具材がオススメです☻ 稲荷の味がしっかりしているので、野菜が苦手なお子さんも一緒に入れちゃえば食べやすいと思いますよ〜^_^
レシピID:125564
更新日:2015/03/28
投稿日:2015/03/28
広告
広告