レシピサイトNadia
主菜

しっとりお魚ナゲット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

子どもたちが大好きなナゲットをはんぺんとおからで作りました。けずりぶしを始めとしたあじ・さば・いわしのお魚を粉末にした混合節粉を加え、栄養と風味も詰まったしっとり美味しいナゲットです。 おからを使うとパサつくイメージがあるかと思いますが、しっとりと仕上がるので冷めても美味しくお弁当にもおすすめです。 食感はナゲットというよりコロッケのような食感なので子どもから大人まで大好きな一品になりました。

材料4人分

  • はんぺん
    2枚(180g)
  • 生おから
    150g
  • 混合節粉
    大さじ2(マルサヤさんのものを使用)
  • マヨネーズ
    大さじ1と1/2
  • しょうゆ
    大さじ1と1/2
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 米油
    適量(サラダ油でもOK)

作り方

  • 1

    はんぺんを手で握り潰してボウルに入れる。

    しっとりお魚ナゲットの工程1
  • 2

    生おからと混合節粉を加えて混ぜ合わせる。

    しっとりお魚ナゲットの工程2
  • 3

    マヨネーズ、しょうゆ、片栗粉を加えてしっかりと混ぜ合わせたら、食べやすい大きさにまとめる。

    しっとりお魚ナゲットの工程3
  • 4

    フライパン全体に行き渡るくらいの米油を加えたら中火で熱し、3を入れて揚げ焼きにする。

    しっとりお魚ナゲットの工程4
  • 5

    両面こんがりするまで揚げ焼きにする。

    しっとりお魚ナゲットの工程5

ポイント

生おからが手に入らない場合はおからパウダーに水を加えて生おからと同じ分量で作ってください。 お好みで野菜や魚介類を刻んで加えるのもおすすめです。 しっかりと味がついているのでそのままでも美味しく食べられます。

作ってみた!

  • 990888
    990888

    2024/03/19 19:19

    お子様と一緒に作っても良さそうですね!
    990888の作ってみた!投稿(しっとりお魚ナゲット)

質問