レシピサイトNadia

夏こそ食べたい!ご飯がすすむ「揚げ物」レシピ

夏こそ食べたい!ご飯がすすむ「揚げ物」レシピ
  • 投稿日2022/08/24

  • 更新日2022/08/24

夏はなかなか揚げ物を作る気にならないかもしれませんが、暑いからこそガッツリ揚げ物を食べたい! という気分になる日もありますよね。そんなときにおすすめの「揚げ物」人気レシピを集めました。翌日のお弁当おかずはもちろん、ビールのお供にもどうぞ♪

サクサク!ジューシー!基本のとんかつレシピ

1.サクサク!ジューシー!基本のとんかつレシピ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豚ロース肉で衣サクサクな基本のとんかつレシピです。 豚肉をバッター液(小麦粉、溶き卵、マヨネーズ、水)にくぐらせパン粉をまぶすだけで簡単。 揚げ油から出してから余熱で火を通すことで ジューシーなとんかつになりますよ。 付け合わせにはキャベツをぜひ! 良かったら作ってみてください😊

材料

豚ロース肉とんかつ用、塩コショウ、卵、小麦粉、水、マヨネーズ、パン粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(12件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/09/09 07:08

    失敗せずにできましたー!!!
    こざかなの作ってみた!投稿(サクサク!ジューシー!基本のとんかつレシピ)
  • 651522
    651522

    2024/12/01 18:56

    一口カツにしました✨ お肉柔らかくてサクサクでとっても美味しかったです❣️😋 また作ります😊
    651522の作ってみた!投稿(サクサク!ジューシー!基本のとんかつレシピ)
  • 912663
    912663

    2023/10/17 20:52

    今回もリピートです! 美味しすぎてペロリです♡ とんかつはこのレシピしか考えられません!w
    912663の作ってみた!投稿(サクサク!ジューシー!基本のとんかつレシピ)
さくさくおいしい!『基本のとり天』レシピ

2.さくさくおいしい!『基本のとり天』レシピ

調理時間15(下味をつける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉で作る、さくさくでジューシーな『とり天』の作り方です。 こちらは、大分の郷土料理としても有名な、しょうゆ、酒、ごま油などで下味を付けたレシピにしました。 片栗粉を使っているので、衣はさくさく。 ほどよく味付けしているので、冷めてもおいしく食べられます。

材料

鶏むね肉、サラダ油、しょうゆ、酒、ごま油、おろししょうが、おろしにんにく、塩、卵、薄力粉、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • funinmans_mesi
    funinmans_mesi

    2025/01/03 12:11

    美味しく作れました♪ありがとうございます。
    funinmans_mesiの作ってみた!投稿(さくさくおいしい!『基本のとり天』レシピ)
  • 1216645
    1216645

    2024/12/20 04:56

    とっても簡単で美味しくできました! 九州出身の夫からも美味しいと言ってもらえました😊
    1216645の作ってみた!投稿(さくさくおいしい!『基本のとり天』レシピ)
【鮭フライ☆タルタルソース】揚げずにサクッふわ♪衣付け楽ちん

3.【鮭フライ☆タルタルソース】揚げずにサクッふわ♪衣付け楽ちん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【サクッとふっくら🐟🧡衣付け簡単❣️気軽に作れる魚フライ✨】 フライの難点の衣付けですが 卵の代わりにマヨネーズで解決❣️ バッター液よりも簡単で 卵が半端に余ったりもしないので とっても便利です(^^)👌 揚げ焼きなので油の処理不要で 楽ちんなのも嬉しいですよ♪

材料

生鮭、ゆで卵、塩こしょう、マヨネーズ、薄力粉、水、パン粉、マヨネーズ、酢、砂糖、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(8件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/07 01:25

    作るの2回目🍳 夫が毎日これがいいって大喜び😂何度も美味いって入ってました🥺🫶❤️ 子供達もすごーくパクパク食べてくれて嬉しいです☺️💓 生鮭買ったら定期的に作りたいレシピ決定です😊
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【鮭フライ☆タルタルソース】揚げずにサクッふわ♪衣付け楽ちん)
  • カスプ
    カスプ

    2024/01/09 20:36

    鮭を切らずにしたかったのでバッター液と合わせにくかったですが、出来上がるとマヨ効果で衣サクサク!!簡単で美味しかったです!
    カスプの作ってみた!投稿(【鮭フライ☆タルタルソース】揚げずにサクッふわ♪衣付け楽ちん)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2023/09/10 23:10

    バッター液をポリ袋で漬けるから洗い物少なくて神♡ 揚げ焼きだから揚げるのも楽ちん。 旦那さんがうますぎるって大喜びしてました。笑 リピ確定です!ありがとうございます😊
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【鮭フライ☆タルタルソース】揚げずにサクッふわ♪衣付け楽ちん)
揚げ物好きの彼が唸る…!本当に美味しい『うちのチキン竜田』

4.揚げ物好きの彼が唸る…!本当に美味しい『うちのチキン竜田』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お店で食べるようなチキン竜田をご家庭でも♡揚げ物好きの彼が唸る我が家のチキン竜田です♪ 順番に調味料を擦り込んで揚げるだけでとにかく美味しいチキン竜田が作れます! 外はサクっと中はジューシー!!! 下味、衣付け、揚げ方のポイントをご紹介してます。 今日はおろしポン酢でさっぱりと頂きましたが、他にも香味だれや梅しそ、タルタルソース、トマトソースなんかでも(*^_^*)もちろん何もつけずにそのままでもしっかりと下味がついているので美味しく召し上がって頂けますよ♡楽しみ方色々のガッツリおかずで日本の食卓を応援します!

材料

鶏もも肉、塩、砂糖、にんにく・生姜チューブ、ごま油、黒胡椒、溶き卵、小麦粉、片栗粉、大根、ポン酢

作ってみた!

レビュー(13件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/11/14 14:12

    衣が、カリカリで、すごく、おいしかったです♡。こどもも、たくさん、食べてくれました♡。お父さんも、よろこんでくれました♡。大根、小ねぎが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(揚げ物好きの彼が唸る…!本当に美味しい『うちのチキン竜田』)
  • 1262988
    1262988

    2025/03/26 16:43

    タレはおろしポン酢とレモンタルタルのふたつで! このレシピめちゃくちゃ美味しかったです、大好評でした〜!!
    1262988の作ってみた!投稿(揚げ物好きの彼が唸る…!本当に美味しい『うちのチキン竜田』)
  • ありみ
    ありみ

    2024/01/26 08:07

    お肉が、ジューシーで、すごく、おいしかったです♡。大根、小ねぎが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(揚げ物好きの彼が唸る…!本当に美味しい『うちのチキン竜田』)
【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!

5.【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

🔸【皮パリッパリの秘密】 春巻きの皮を最初はギュッと、2周目からはふんわりと空間を持たせて巻きます。 🔸カニかまぼことチーズは中身に火を通さなくても食べられるので短時間で調理できます。 🔸手に持って食べられるので、行楽や運動会のお弁当にもぴったりですよ。 🔸マヨネーズとチーズがとろ〜り溶けて美味しいです。 🔸フライパンに1〜2cmの油で揚げ焼きすれば簡単ですよ。

材料

春巻きの皮、カニかまぼこ、溶けるチーズ、マヨネーズ、大葉、小麦粉、水、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • りょく
    りょく

    2024/02/21 08:47

    これは、ハマりますね〜🎵
    りょくの作ってみた!投稿(【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!)
  • 408051
    408051

    2022/08/30 20:45

    青じそが苦手なのですが、何か代わりになるものありますか?
基本のメンチカツ*サクッとジューシー!

6.基本のメンチカツ*サクッとジューシー!

調理時間20

このレシピを書いたArtist

定番サクッとジューシーなメンチカツは家族みんなが大好き! 今回は炒めない玉ねぎを入れたジューシーに仕上がる基本のメンチカツを作りました^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ   ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に   ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に 

材料

合挽き肉、玉ねぎ、卵、生パン粉、ナツメグ・胡椒、酒・ケチャップ・ウスターソース、塩、卵、小麦粉、牛乳、生パン粉、揚げ油、中濃ソース

作ってみた!

レビュー(12件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/08/19 20:48

    何度も作ってるメンチカツ、味に大差なんてあんのかな?と、思いつつもartistさんの細かな技を拝借✨ お肉にシッカリ味が付いてて美味しい~~~(๑°ㅁ°๑)‼✧ん?何だかクリーミーな後味……こ、これは もしやバッター液に入れた牛乳効果??? やっぱ、ワタシの作るメンチカツとは、ひと味もふた味も違いました(笑)
    まゆのの作ってみた!投稿(基本のメンチカツ*サクッとジューシー!)
  • 907307
    907307

    2025/02/02 18:32

    メンチカツ大好きな子供の為に作りました!美味しい😊美味しいと沢山食べてくれました🥰またリピートさせて頂きます!ありがとうございました❤️
    907307の作ってみた!投稿(基本のメンチカツ*サクッとジューシー!)
  • ちーさん
    ちーさん

    2024/11/19 18:37

    牛乳は無かった為バッター液は変更して作りましたが、、お店の味ですごく美味しかったです!!🩷家族も大絶賛でした
    ちーさんの作ってみた!投稿(基本のメンチカツ*サクッとジューシー!)
お弁当屋さんの味☆ザクッとジューシー♪我が家の定番唐揚げ

7.お弁当屋さんの味☆ザクッとジューシー♪我が家の定番唐揚げ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

我が家の定番唐揚げです。 衣はザクザクッお肉ジューシーになるコツはごま油と片栗粉、余熱でじっくり火を通すこと。 冷めて時間がたったものを夫が食べた時『お弁当屋さんの唐揚げみたいだ!』と一言もらったのでこのネーミングに(笑) 調味料は分けて入れていくため工程は多めですが、美味しく出来上がるのでお試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

鶏もも肉、塩、砂糖、にんにくチューブ、すりおろし生姜、酒、鶏ガラスープの素、醤油、オイスターソース、ごま油、小麦粉、片栗粉、揚げ油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • みー助
    みー助

    2024/12/08 19:47

    すごく美味しかったです☆ 最近定着していた唐揚げレシピが2つあったのですが今日はこちらのレシピで浮気♪笑 本命になりそうかも〜おいしかったぁ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
    みー助の作ってみた!投稿(お弁当屋さんの味☆ザクッとジューシー♪我が家の定番唐揚げ)
  • 728316
    728316

    2025/02/18 13:24

    唐揚げのレパートリー増やしたくて、作ってみたらめっちゃ美味しくてご飯に凄く合いました! リピ確ですー!
    728316の作ってみた!投稿(お弁当屋さんの味☆ザクッとジューシー♪我が家の定番唐揚げ)
  • さやか
    さやか

    2025/01/30 21:34

    最高です👍家族も美味しいと食べてくれました
    さやかの作ってみた!投稿(お弁当屋さんの味☆ザクッとジューシー♪我が家の定番唐揚げ)
ぷりふわ海老カツ【作り置き】

8.ぷりふわ海老カツ【作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

海老のぷりぷり食感とはんぺん入りなので、ふわふわ食感で、サクサク♪ 揚げたては最高ですが、作り置きも可能なのでお弁当にも♪

材料

海老(ブラックタイガー使用)、料理酒、片栗粉、はんぺん、卵、塩こしょう、片栗粉、揚げ油、パン粉

作ってみた!

レビュー(12件)
  • Sakippe
    Sakippe

    2025/02/11 20:50

    我が家で大人気の海老カツ🦐 めっちゃ美味しい(๑´ڡ`๑)♥ リクエストされているので、 近々作る予定です🤗🧡 多目に作って冷凍ストックしてます。 お弁当のおかずにもピッタリ!!!
    Sakippeの作ってみた!投稿(ぷりふわ海老カツ【作り置き】)
  • MYHR
    MYHR

    2024/02/09 18:05

    6等分にしたけれど、写真撮る前に1個味見しちゃいました。 小さめに作ってお弁当にも入れたいと思います。
    MYHRの作ってみた!投稿(ぷりふわ海老カツ【作り置き】)
  • 644994
    644994

    2022/04/19 12:26

    お弁当に。揚げたて、サクフワ♪冷めても👌枝豆もプラスしてとっても美味しかったです(´∀`*)家族からまた作ってとリクエストされました〜😊
    644994の作ってみた!投稿(ぷりふわ海老カツ【作り置き】)
まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』

9.まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

お魚だとテンションの上がらない彼もぶりの竜田揚げだと喜んで食べてくれます!ごはんとお味噌汁を添えれば立派な定食に♪ しっかりと下味をつけたぶりの唐揚げはお肉のような味わいに(^^)/ マヨネーズをちょんとつけて食べるのが我が家の定番です♡ 簡単に作れるので、是非お試し下さい♪

材料

ぶりの切り身、塩、酒、みりん・醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉

作ってみた!

レビュー(15件)
  • chiyo
    chiyo

    2024/04/25 05:47

    お魚をよく食べる家ですが、人気No.1はこちらの竜田揚げです^^ 他のおかずがさっぱり系でも大丈夫なくらい食べ応え抜群で、お世話になっています!
    chiyoの作ってみた!投稿(まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/06/07 18:55

    コストコでブリのお刺身を買った時に下味をつけて冷凍していました🐟 しっかり味が染みていて美味しかったです♪ 夫はりなてぃさんオススメのマヨちょんで、私はポン酢にちょんして食べました😋 さっぱり美味しく頂きました🧡😚
    さんたママの作ってみた!投稿(まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』)
  • よっぴい
    よっぴい

    2025/02/02 12:27

    寒ブリの季節なので、竜田揚げ作りました。根菜も素揚げして酢醤油漬けの付け合せにしたら、好評でした。また、作りたいと思います。
    よっぴいの作ってみた!投稿(まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』)
暑い‼︎だから食べたい‼︎辛党向け【手羽中の旨辛油淋鶏風】

10.暑い‼︎だから食べたい‼︎辛党向け【手羽中の旨辛油淋鶏風】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ジュワッ!旨っ!辛っ! 汗かきながら、キンキンに冷えたビールで最高の手羽からを‼︎ 包丁、まな板、漬け込み時間不要で思いの外すぐ、簡単に出来ます。 暑いから火を使いたくないなぁ… 私もなんです。夏バテしやすくてしんどい。なのに食べたら、「作ってよかった♡‼︎」 って、辛党、ビール党にはきっと思っていただけるはず… ※味のイメージ…甘酸っぱさしっかりめ、ピリ辛です。 ※こちらでは粗挽きブラックペッパーをミルで20回まわした量を使いました。多すぎるかな?くらいがピリッとしてオススメです。

材料

手羽中、味付き塩コショウ、薄力粉、片栗粉、揚げ油、みりん、砂糖、穀物酢、醤油、豆板醤、おろしにんにく、黒胡椒、純正ごま油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • maki
    maki

    2020/07/06 17:56

    タレがお肉に絡んでめちゃくちゃ美味しい❣️ ピリ辛だからビールにもご飯にも合いますね🍺✨ お肉もほろっと骨から外れてサイコー♪
    makiの作ってみた!投稿(暑い‼︎だから食べたい‼︎辛党向け【手羽中の旨辛油淋鶏風】)
  • みん mink_cooking
    みん mink_cooking

    2020/06/22 21:00

    おねこさん💕手羽中が無かったので手羽元で作りました😊袋で振るのがとってもラクちんでした!!タレも味がしっかりしてて旦那も美味しい美味しいって食べてました💕
    みん mink_cookingの作ってみた!投稿(暑い‼︎だから食べたい‼︎辛党向け【手羽中の旨辛油淋鶏風】)
  • fuming
    fuming

    2020/06/19 09:50

    美味しくてビール 進みすぎました٩( ᐛ )و たれが最高‼️
    fumingの作ってみた!投稿(暑い‼︎だから食べたい‼︎辛党向け【手羽中の旨辛油淋鶏風】)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告