レシピサイトNadia
    主菜

    基本のメンチカツ*サクッとジューシー!

    • 投稿日2019/07/13

    • 更新日2023/03/27

    • 調理時間20

    お気に入り

    4844

    定番サクッとジューシーなメンチカツは家族みんなが大好き! 今回は炒めない玉ねぎを入れたジューシーに仕上がる基本のメンチカツを作りました^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ   ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に   ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に 

    材料4人分

    • 合挽き肉
      350g
    • 玉ねぎ
      大1/2個(160g)
    • A
      1個
    • A
      生パン粉
      大さじ6
    • A
      ナツメグ・胡椒
      少々
    • A
      酒・ケチャップ・ウスターソース
      各大さじ1
    • A
      小さじ1/2
    • B
      1個
    • B
      小麦粉
      大さじ6
    • B
      牛乳
      80ml
    • 生パン粉
      適量
    • 揚げ油
      適量
    • 中濃ソース
      お好みで

    作り方

    ポイント

    生パン粉をしっかりと押さえるようにつけるとサクッと揚がりますよ^ ^

    • 玉ねぎ→みじん切りにする。

      工程写真
    • 1

      ボウルに、合挽き肉、玉ねぎとA 卵1個、生パン粉大さじ6、ナツメグ・胡椒少々、酒・ケチャップ・ウスターソース各大さじ1、塩小さじ1/2を入れてよく練り混ぜる。

      工程写真
    • 2

      粘りが出るまで練り混ぜたら、8等分に分け。両手でキャッチボールをするようにして中の空気を抜いて、ハンバーグ形に成形する。

      工程写真
    • 3

      2に小麦粉をまぶす。

      工程写真
    • 4

      B 卵1個、小麦粉大さじ6、牛乳80mlをよく混ぜ、バッター液を作る。

      工程写真
    • 5

      3をバッター液にくぐらせる。

      工程写真
    • 6

      次に、生パン粉を押さえるようにしっかりまぶす。

      工程写真
    • 7

      フライパンに揚げ油を深さ2~3cm入れて160℃に熱し、6を4個ずつ入れて片面2分揚げたらひっくり返し、片面揚げるを繰り返して、7〜8分揚げたら出来上がり! 油を切って、器に盛り、中濃ソースを添えてください。

      工程写真
    レシピID

    377986

    質問

    作ってみた!

    レビュー(7件)
    • さめおか
      さめおか

      2023/05/21 11:53

      味付けは美味しいが、タネのまとまりがかなり悪い。 生パン粉がなく乾燥パン粉を使用。
    • めいぷる
      めいぷる

      2023/01/05 08:24

      こんにちは♡ レシピ大好きです!テレビで話題のフードコーディネーターの松山さんですか?
    • 290462
      290462

      2021/11/19 17:02

      工程2の状態か揚げたあとでも良いんですが冷凍保存はできますか??
    • miiママ
      miiママ

      2021/07/15 20:14

      キャベツも入れて☺︎ 好き嫌いの多い4歳の息子も2歳の娘も美味しいーといってたっくさん食べてくれました♪美味しいレシピ教えてくださってありがとうございます*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。*ケチャップよりとんかつソースつけて食べるのが気に入ったようです♡リピ決定ですー!
    • 300190
      300190

      2021/04/09 23:04

      ソフトパン粉でも大丈夫ですか?

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「メンチカツ」に関するレシピ

    「玉ねぎ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    14歳から8歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。

    「料理家」という働き方 Artist History