レシピサイトNadia

忙しい日もこれならできる!「揚げない」揚げ物

忙しい日もこれならできる!「揚げない」揚げ物
  • 投稿日2021/09/27

  • 更新日2021/09/27

忙しい日や疲れているときは、後始末が面倒な揚げ物をする気力が出ない…。でも、そういう日に限って家族からリクエストされてしまうこと、ありますよね。そんなときにおすすめなのが、少量の油で作れる「揚げない」揚げ物。唐揚げやフライ、春巻きなど、自分も家族も大満足のおすすめレシピをご紹介します!

《食べ過ぎ注意!!》絶品!!ご飯がすすむ油淋鶏(揚げない)

1.《食べ過ぎ注意!!》絶品!!ご飯がすすむ油淋鶏(揚げない)

調理時間20

このレシピを書いたArtist

\胃袋がっしり掴まれる油淋鶏が出来ました/ 外はカリッと中はジューシーな鶏肉に、絶品タレをかければ最強にウマい油淋鶏の完成です☆ 食欲そそるこのタレがとっても美味しくて何個でも食べられます。ご飯も進む進む…。ちなみに鶏肉は揚げません。少ない油で揚げ焼きにします。(しかも油はたったの大さじ3!!)なのに外はカリッと、中はジューシーに★作ったら絶対喜ばれる一品です。

材料

鶏もも肉、塩、こしょう、片栗粉、サラダ油、しょうゆ、砂糖、酢、ごま油、おろしにんにく、おろし生姜、長ネギみじん切り

作ってみた!

レビュー(27件)
  • くだもの大好き
    くだもの大好き

    2025/02/02 09:34

    何度も作って美味しいから味見しなかったら、ネギがちょっと辛かった😅 家族はみんな残さず食べてくれたけど反省...ネギが辛い時は皆さんどうしてるんだろう? 調味料を合わせてネギを入れたらレンチンしたら良かったのかな? 青いとこが辛いから入れない方が良いのかな? まだまだ勉強が足りませんなぁ。
    くだもの大好きの作ってみた!投稿(《食べ過ぎ注意!!》絶品!!ご飯がすすむ油淋鶏(揚げない))
  • コスモス
    コスモス

    2024/08/13 18:15

    じっくりじっくり揚げ焼きにしたお肉に、絶品タレをたっぷりとかけて… これは、いくつも食べられますなぁ😁 タレがかかったお野菜も美味しい〜😋😋 また作ります😊💕
    コスモスの作ってみた!投稿(《食べ過ぎ注意!!》絶品!!ご飯がすすむ油淋鶏(揚げない))
  • みー助
    みー助

    2024/10/21 19:53

    油淋鶏はこのレシピ!本当に定番です☆ 一度時間無くチューブにしましたが、ニンニクと生姜は生すりおろしが断然美味しいです꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡
    みー助の作ってみた!投稿(《食べ過ぎ注意!!》絶品!!ご飯がすすむ油淋鶏(揚げない))
自慢のズボラ飯☆ささみの揚げないチキン南蛮

2.自慢のズボラ飯☆ささみの揚げないチキン南蛮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

我が家自慢の美味しいズボラ飯(笑) 揚げないササミのチキン南蛮です。 フワフワ柔らかで甘辛なお肉に、粗みじん切りの卵で作ったタルタルソースがバッチリ合います。 ごはんと一緒にビールともご一緒に♪ 良かったらお試しくださいね(^ ^)

材料

鶏ささみ、酒、塩、砂糖、卵黄、片栗粉、ごま油、みりん、すし酢、醤油、タルタルソース

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/04/14 23:19

    タルタルソースも美味しかったです❣️手軽に作れたので、またリピートしたいと思います♪
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(自慢のズボラ飯☆ささみの揚げないチキン南蛮)
  • saki
    saki

    2021/01/16 18:00

    お聞きしたい事があります。すし酢がない場合、普通のお酢でも大丈夫でしょうか??
  • 411828
    411828

    2023/01/23 18:40

    家族があまり酸っぱすぎないチキン南蛮が好きなのでとても美味しいと喜んで食べていました!そして簡単に出来て作るのも食べるのも嬉しい1品でした(*^^*)
カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】

3.カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

怖いくらいに箸が止まらない...「カリカリ舞茸のから揚げ」 えのきのから揚げは有名ですが、実は、舞茸で作った方が旨味が強いのでさらに美味しいっ♡ しかも調味料もシンプルなのに、驚くほどの美味しさ。 天ぷらみたいに、塩をふって食べると格別です♪ おつまみやおやつにどうぞ!!

材料

舞茸、塩、片栗粉、サラダ油、しょうゆ、酒

作ってみた!

レビュー(19件)
  • みー助
    みー助

    2025/01/21 19:43

    何度作ってるかわからない程我が家の定番中の定番です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 似たようなレシピ試してみてもやっぱりこれがお気に入りですヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠.
    みー助の作ってみた!投稿(カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】)
  • フミ
    フミ

    2025/02/22 00:24

    カリカリでとっても美味しかったです!ありがとうございます♪
    フミの作ってみた!投稿(カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】)
  • 955118
    955118

    2024/10/31 18:36

    ニンニク入れました! 美味しかったです。
    955118の作ってみた!投稿(カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】)
タレが絶品!揚げない揚げなすと鶏むね肉の南蛮漬け

4.タレが絶品!揚げない揚げなすと鶏むね肉の南蛮漬け

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★【揚げない揚げなす・揚げ鶏】 南蛮漬けです。南蛮漬けとは赤唐辛子とごま油を入れたしょうゆベースのタレにつけたものを言います。 今回は薬味は長ねぎですが、しょうがなど加えても美味しいです。 ★フライパンで少ない油で揚げ焼きして漬けるだけです。 長ねぎをたっぷり入れた美味しいタレです。

材料

鶏むね肉、しょうゆ、酒、片栗粉、なす、長ねぎ、サラダ油、しょうゆ、酢、水、みりん、砂糖、ごま油、赤唐辛子、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • なこち
    なこち

    2024/08/29 18:12

    ナスがとろとろで、とっても美味しかったです! たくさん作りましたが、ナス好きの我が家では一瞬でなくなりました! お肉も下味を付けて半日置いておいたので、味がしっかりついていました。 また作ります!
    なこちの作ってみた!投稿(タレが絶品!揚げない揚げなすと鶏むね肉の南蛮漬け)
  • 700143
    700143

    2022/07/01 14:32

    夫も子供も嫌がるナスが大好きな私。 どうにか一緒に食べたくて挑戦してみました! お肉も柔らかくめっちゃくちゃ美味しかったです。子供もいつもは食べないナスをパクパク!夫はやっぱり苦手だったようですが一口食べてくれました(*^^*) リピート決定です!美味しいレシピをありがとうございました。
  • みかん
    みかん

    2021/12/22 13:14

    是非作りたいのですが、こちらはお弁当には可能でしょうか?😊
揚げずに絶品♡鮭フライタルタルソースがけ

5.揚げずに絶品♡鮭フライタルタルソースがけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

15分もあれば出来る「揚げない鮭フライ」です。タルタルソースは市販のものでもOKですが、電子レンジで簡単に作れる絶品タルタルソースとのコラボもぜひお試しください♡子供から大人まで、みんな食べるとにんまりしてしまう美味しいレシピ。衣づけも不要、油の処理不要、作り手にも優しい「日本の食卓を応援するレシピ」です。 ○鮭(さけ)に含まれるアスタキサンチンは強い抗酸化作用があるので動脈硬化を防いだり、老化防止の効果があります。

材料

生鮭(さけ)切り身、塩、黒こしょう、酒、マヨネーズ、パン粉、タルタルソース、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/09/13 07:01

    レンチンタルタルと一緒にまた作りました😄500w1分でバッチリです。ヘルシーな鮭フライとってもおいしいし満腹感ありますね。実験ありがとうございます!
    あやきょの作ってみた!投稿(揚げずに絶品♡鮭フライタルタルソースがけ)
豚こまで!揚げない旨塩しそ豚唐揚げ

6.豚こまで!揚げない旨塩しそ豚唐揚げ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚こまで出来ちゃう豚唐揚げです^^大さじ2の油で出来るのでとってもお手軽。お弁当にもおすすめです♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆紫蘇...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善

材料

豚こま切れ肉、マヨネーズ、砂糖、鶏がらスープの素・酒、塩、しそ、片栗粉、油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 348210
    348210

    2022/01/24 22:24

    何度かリピしてます♪ 簡単でジューシー、大葉がいいアクセントでついつい食べすぎてしまいます笑 他のレシピも楽しみにしています!
揚げない サクサク野菜かき揚げ

7.揚げない サクサク野菜かき揚げ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンに2~3mmの高さの油で、揚げ焼きで作るかき揚げ。調理も後片付けもぐっと楽チンです。 衣に工夫をしているので、失敗なくサクサクに仕上がります。

材料

玉ねぎ、ピーマン、にんじん、薄力粉、薄力粉、片栗粉、マヨネーズ、水

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ムーちゃん
    ムーちゃん

    2025/03/02 20:38

    いつもバラけてしまい失敗ばかりでしたが、今回はうまく揚げることができました。美味しかったです。また作ります!
    ムーちゃんの作ってみた!投稿(揚げない サクサク野菜かき揚げ)
  • ユキ
    ユキ

    2023/05/12 15:01

    卵が切れていたのでマヨネーズで作るこちらのレシピに沿って作ってみました。本当にばらけず程よい塩加減でカリッと揚がりました。お昼にかき揚げ蕎麦を出したらとても喜んでもらえました。 玉ねぎと牛蒡とわかめで作りました。
  • kururika
    kururika

    2024/03/18 18:00

    私には火加減が難しすぎました。
黒胡椒たっぷりビール用‼︎肉汁じゅわー手羽先♡

8.黒胡椒たっぷりビール用‼︎肉汁じゅわー手羽先♡

調理時間25(焼き時間目安:20分)

このレシピを書いたArtist

【揚げ物はしたくない。だけど肉汁じゅわーはしたい‼︎そんな時はこれ‼︎】 ☆油不要。 ☆調味料がシンプル。 ☆ほぼ放置で作ります(タイマーはセットしてください)。 ☆焼き時間はかかります(かけます)。 そのメリットは… ◎ゆっくり焼くことで肉縮みしづらく、ジューシーに仕上がる。 ◎調理がせわしなくない。 ◎コンロのそばにずっといなくてよく、その間他の作業ができる。 噛んだ瞬間じゅわっじゅわ♡ 粗挽き黒胡椒がきいて指までおいしい。ビールがもう、最高です。 大人味で今日もいい夜を☆

材料

手羽先、味付き塩コショウ、にんにくチューブ、しょうがチューブ、粗挽き黒胡椒、片栗粉

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/08/02 20:19

    めっちゃ美味しかったです😋 皮はパリパリで身はジューシー🤤 黒胡椒たっぷり😆👍✨ ビールがすすみます🍺☺️
    ひまわりの作ってみた!投稿(黒胡椒たっぷりビール用‼︎肉汁じゅわー手羽先♡)
  • にこ
    にこ

    2024/07/10 07:26

    シンプルで鶏の美味しさが引き立ちいくらでも食べられる美味しさでした♪26㎝のフライパンで11本焼いたら焼けてないのもあって、入れ過ぎでした🤣あと3分焼き時間追加すればと反省でした😢
    にこの作ってみた!投稿(黒胡椒たっぷりビール用‼︎肉汁じゅわー手羽先♡)
  • Shino
    Shino

    2025/02/02 08:45

    ちょっと片栗粉が多かったのか?カリカリにはなりませんでしたが、味は美味しかったです!また作りますー! #私の推しレシピ
    Shinoの作ってみた!投稿(黒胡椒たっぷりビール用‼︎肉汁じゅわー手羽先♡)
【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!

9.【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

🔸【皮パリッパリの秘密】 春巻きの皮を最初はギュッと、2周目からはふんわりと空間を持たせて巻きます。 🔸カニかまぼことチーズは中身に火を通さなくても食べられるので短時間で調理できます。 🔸手に持って食べられるので、行楽や運動会のお弁当にもぴったりですよ。 🔸マヨネーズとチーズがとろ〜り溶けて美味しいです。 🔸フライパンに1〜2cmの油で揚げ焼きすれば簡単ですよ。

材料

春巻きの皮、カニかまぼこ、溶けるチーズ、マヨネーズ、大葉、小麦粉、水、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • りょく
    りょく

    2024/02/21 08:47

    これは、ハマりますね〜🎵
    りょくの作ってみた!投稿(【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!)
  • 408051
    408051

    2022/08/30 20:45

    青じそが苦手なのですが、何か代わりになるものありますか?
フライパン1つで!揚げない酢豚

10.フライパン1つで!揚げない酢豚

調理時間15

このレシピを書いたArtist

揚げ油不要&フライパン1つで作れるから、人気の酢豚がぐっと手軽に💖 作り置きOK❣️冷蔵庫で5日を目安にストックできます♪ と言っても、美味くて食べすぎちゃうのでストックできません😆

材料

豚肉(ブロック)、しょうゆ、砂糖、ピーマン、パプリカ(赤・黄)、タマネギ、片栗粉、油、酢、砂糖、ケチャップ、しょうゆ、鶏ガラスープの素、片栗粉

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/07/31 08:31

    酢豚美味しい〜😍🤤😋 家族大絶賛❣美味しそうに食べてました🤗 暑い夏にピッタリ🥰 パイナップル入れても良かったかな…🤔 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(フライパン1つで!揚げない酢豚)
  • みちゃ
    みちゃ

    2025/02/19 15:34

    タレがとっても美味しかったです!! リピ確定!
  • 築山紀子Artist
    築山紀子

    2022/08/16 09:59

    酢豚好きの旦那さん、絶賛(^^)!おかわりしてました、ごちそうさまでした!♡
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告