レシピサイトNadia
副菜

カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

怖いくらいに箸が止まらない...「カリカリ舞茸のから揚げ」 えのきのから揚げは有名ですが、実は、舞茸で作った方が旨味が強いのでさらに美味しいっ♡ しかも調味料もシンプルなのに、驚くほどの美味しさ。 天ぷらみたいに、塩をふって食べると格別です♪ おつまみやおやつにどうぞ!!

材料(1〜2人分)

  • 舞茸
    1パック(100g)
  • 少々
  • 片栗粉
    大さじ4
  • サラダ油
    大さじ5
  • A
    しょうゆ、酒
    各小さじ2

作り方

  • 1

    舞茸はほぐし(大きめにほぐすと◎)、合わせたA しょうゆ、酒各小さじ2に絡める。

    カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】の工程1
  • 2

    ポリ袋に片栗粉と1を入れる。口を閉じて上下にふり、満遍なくまぶす。

    カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、2を入れて3〜4分揚げ焼きにする(途中で上下を返す)。全体がカリッとなったらバットなどに取り出し油を切る

    カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】の工程3
  • 4

    器に盛り、塩をふってお召し上がりください♪

    カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】の工程4

ポイント

《代用食材》 ●【舞茸】➡︎ えのきだけでもOK!(石づきを取って小房に分ける) 《POINT》 ●【A】に、にんにくやしょうがを加えても美味しいです! ●揚げ焼きしている間は、必要以上に触らないのがカリカリに仕上げるコツです! ●ぜひ、出来立てをお召し上がりください!

広告

広告

作ってみた!

  • フミ
    フミ

    2025/02/22 00:24

    カリカリでとっても美味しかったです!ありがとうございます♪
    フミの作ってみた!投稿(カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】)
  • みー助
    みー助

    2025/01/21 19:43

    何度作ってるかわからない程我が家の定番中の定番です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 似たようなレシピ試してみてもやっぱりこれがお気に入りですヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠.
    みー助の作ってみた!投稿(カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】)
  • risa
    risa

    2024/11/17 17:38

    きのこ嫌いの5歳児が、「この唐揚げ美味しい〜」と食べてくれました😭また作ります!
  • 955118
    955118

    2024/10/31 18:36

    ニンニク入れました! 美味しかったです。
    955118の作ってみた!投稿(カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】)
  • 甘味好きのたぬき
    甘味好きのたぬき

    2024/10/25 18:59

    にんにくを少量加えて作りました。 茎の部分はプリプリ、傘の部分はかるふわで、とても美味しかったです✨
    甘味好きのたぬきの作ってみた!投稿(カリカリ舞茸のから揚げ【#揚げない #包丁不要 #おつまみ】)

質問

  • 527269
    527269

    2023/06/23

    水気もしっかり切って、片栗粉もしっかりまぶしているのに、べちょべちょになります。なぜでしょうか?
    • YuuArtist
      Yuu

      2023/06/23

      作ってくださり、ありがとうございます🙇‍♀️ご質問の件ですが、火加減が弱いのかな?と思います。あと、油がしっかり温まる前に入れた場合もべちょべちょになりやすいです💦
    • 527269
      527269

      2023/06/24

      返信ありがとうございます。火加減に気をつけて、またやってみます。