レシピサイトNadia

「まいたけの味噌汁」24選|うま味たっぷり!

「まいたけの味噌汁」24選|うま味たっぷり!
  • 投稿日2024/10/04

  • 更新日2024/10/04

「まいたけ」レシピ30選|風味と食感が魅力
こちらもおすすめ!

「まいたけ」レシピ30選|風味と食感が魅力

まいたけ入りの味噌汁は、うま味たっぷり! きのこをふんだんに入れた味噌汁から、秋らしい里芋やかぼちゃ入り、食べごたえ抜群の肉団子入りの味噌汁まで、まいたけを使った味噌汁をご紹介します。

ちゃんこ風おかずみそ汁

1.ちゃんこ風おかずみそ汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏団子と野菜がたっぷり!ご飯に合う具だくさんのちゃんこ鍋風のみそ汁です。鶏団子はやわらか仕立てで胃腸にやさしめ。風邪気味の時にもおすすめです。

材料

鶏ももひき肉、卵、片栗粉、しょうが・おろし、塩、ごま油、油揚げ、まいたけ、豆苗、長ねぎ、だし汁、みそ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • kgarigari
    kgarigari

    2023/10/03 16:49

    豆苗は使えませんでしたが、普通の味噌汁に飽きちゃった時にとても良いですね。 美味しかったです。
    kgarigariの作ってみた!投稿(ちゃんこ風おかずみそ汁)
【豆腐ときのこのお味噌汁】体がよろこぶお味噌汁♩

2.【豆腐ときのこのお味噌汁】体がよろこぶお味噌汁♩

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豆腐ときのこのほんのり生姜が香る お味噌汁です🥰♬炒めたきのこの風味が よく、きのこの旨味を感じられる お味噌汁になっています(๑ᵔ⤙ᵔ๑)💓 コスパもよく作れるので、是非献立の 汁物に作ってみてください!

材料

絹豆腐、まいたけ、しめじ、ごま油、しょうがチューブ、水、ほんだし、合わせ味噌

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

    2024/12/17 20:07

    人生初の味噌汁✨大好評でした🥺✨レシピありがとうございます✨
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(【豆腐ときのこのお味噌汁】体がよろこぶお味噌汁♩)
  • 651522
    651522

    2024/02/24 19:31

    生姜がアクセントになって新鮮でした😋✨
    651522の作ってみた!投稿(【豆腐ときのこのお味噌汁】体がよろこぶお味噌汁♩)
【長ねぎと舞茸と人参のごま風味味噌汁】献立と合わせたい♬

3.【長ねぎと舞茸と人参のごま風味味噌汁】献立と合わせたい♬

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

献立に合わせやすいごま香るお味噌汁です😇 炒めたあまいねぎに、舞茸の風味、しょうが が香りとっても美味しいです🎶 ぜひ作ってみてください!

材料

長ねぎ、にんじん、まいたけ、ごま油、しょうがチューブ、水、すりごま、ほんだし、合わせ味噌

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぷりん
    ぷりん

    2024/10/18 18:47

    舞茸とネギがなかったので、しめじと豆腐で作りました😅 優しい味ですごく染みました〜☺️💞 ごまの風味が最っ高です!!!😎👍🏻 ̖́- いろんな具材に合いそうなので、いろいろ入れたいと思いますー🌟🌈
    ぷりんの作ってみた!投稿(【長ねぎと舞茸と人参のごま風味味噌汁】献立と合わせたい♬)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/11/25 21:04

    長ネギ1本 舞茸2袋 にんじん2本 水1200ml で作りました😊 調味料は2.5倍にしました🎵 万能ネギといりごまも✨ 美味しかったぁ😋 2杯目に夫はラー油を足していました😆 また作ります✨
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(【長ねぎと舞茸と人参のごま風味味噌汁】献立と合わせたい♬)
出汁不要。玉ねぎとかぼちゃのお味噌汁

4.出汁不要。玉ねぎとかぼちゃのお味噌汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

玉ねぎとかぼちゃから出る甘みと、きのこの旨味で、だし汁不要でも美味しいお味噌汁に。 かぼちゃやきのこの食物繊維、玉ねぎのオリゴ糖、発酵食品の味噌で腸内環境を整えます。

材料

玉ねぎ、かぼちゃ、まいたけ、水、味噌

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/07/24 07:54

    かぼちゃのお味噌汁は美味しい😋😍🥰 かぼちゃ玉ねぎ椎茸の旨味と味噌が合わさってほっこりするお味😋 これからも作っていきま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(出汁不要。玉ねぎとかぼちゃのお味噌汁)
『ほっこり♫里芋ときのこの豚汁』#簡単#みそ汁

5.『ほっこり♫里芋ときのこの豚汁』#簡単#みそ汁

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ねっとりとした里芋に、きのこもたっぷり!ほっこりと温まる豚汁です^^

材料

里芋、しめじ、舞茸、豚バラ肉しゃぶしゃぶ用、だし汁、味噌、薬味ねぎ(小口切り)
ふわふわ♡豆腐鶏だんごが絶品《根菜ときのこのみそ汁》

6.ふわふわ♡豆腐鶏だんごが絶品《根菜ときのこのみそ汁》

調理時間20

このレシピを書いたArtist

にんにくとしょうがを入れた肉団子が、最高に美味しい♪♪ お豆腐いりなので、ふわふわ柔らかく仕上がります♪♪ 根菜ときのこもたっぷりで、満足の主菜にもなる、お味噌汁です♪♪

材料

鶏ひき肉、絹豆腐、にんにく、しょうが、小ねぎ、白だし、みりん、片栗粉、大根、人参、ごぼう、さつまいも、しめじ、しいたけ、水、味噌、和風だしの素
わが家の人気ナンバーワンきのこたっぷりお味噌汁♡

7.わが家の人気ナンバーワンきのこたっぷりお味噌汁♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きのこたっぷりで秋らしいお味噌汁です^^ きのこ好きにはたまらない秋を感じる味噌汁ですよぉ^^ ポイントはまいたけ♡まいたけの風味がたまらなくやみつきになります^^

材料

水、ほんだし、味噌、まいたけ、えのき、しめじ、しいたけ、小松菜、みょうが、ねぎ、しょうゆ
【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】栄養満点!

8.【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】栄養満点!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

小松菜ときのこで野菜たっぷり! 卵を加えて栄養価も食べ応えもアップした、栄養満点お味噌汁です。 主菜が少なめだったり、献立全体のボリュームがない時に添えるお味噌汁としておすすめです!

材料

小松菜、舞茸、えのきだけ、卵、だし汁、味噌
たっぷりきのこと根菜のお味噌汁

9.たっぷりきのこと根菜のお味噌汁

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お野菜をたくさん入れたお味噌汁。きのこの旨みもたっぷり感じられます。ほっとする優しいお味。 ぜひぜひお試しください♡

材料

大根、人参、まいたけ、しめじ、水、和風顆粒だし、酒・みりん、合わせ味噌

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1157308
    1157308

    2025/01/29 09:49

    酒とみりんを入れると「まろやかなコク」が出るんだなと自分的には感じました。普段のお味噌汁には入れないので、私にとっては“たまに味わう贅沢アレンジ”とも言えるかなと。良い学びをありがとうございました!
【きのこの味噌汁】基本の出汁のとり方

10.【きのこの味噌汁】基本の出汁のとり方

調理時間15(つけ置き時間除く)

このレシピを書いたArtist

香り豊かな「きのこの味噌汁」。おいしい味噌汁があるだけで食事の満足度があがります!時間がある時は昆布とかつお節で丁寧にだしをとり、忙しいときはパック出汁でお手軽に!具材を変えるだけで旬を楽しむことができますよ♪味噌は沸騰させると風味が飛んでしまうので弱火にしてから溶きいれるのがポイント。味噌はこさずに大豆のつぶつぶ感まで楽しむのがおすすめです!

材料

昆布、かつお節、水、味噌、ぶなしめじ、舞茸
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告