生姜と舞茸の香りがたまらない。うまみたっぷりの炊き込みご飯です♪ ポン酢だけの味付けなので食材の香りが引き立ちます。 ⭐︎目が疲れている人は鮭を食べよう! 鮭に含まれるアスタキサンチンという成分は、眼精疲労を改善する効果が認められています。 他にはえび・かになどにも含まれています。 また抗酸化作用が強いことから、美白・美容効果が期待されています。
下準備
米は浸水しておく。舞茸はほぐす。生姜は千切りにする。
水を切った米の入っている炊飯釜にポン酢を入れる。2合のメモリまで水(分量外)を入れる。全ての材料を入れ普通炊飯で炊く。
炊けたら塩鮭を取り出し骨を取り、戻して全体をさっくり混ぜる。器に盛る。
今回は中辛の塩鮭を使用しています。 しめじでも美味しく仕上がります♪ ※今回のレシピでは5.5合炊きの炊飯器を使用しています。お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書を確認のうえ、調理をお願いいたします。
レシピID:499982
更新日:2025/04/01
投稿日:2025/03/30
広告
広告
広告
広告
広告