レシピサイトNadia
主食

包丁不要で簡単!【秋鮭と舞茸の炊き込みご飯】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5炊飯時間は除く

包丁いらず、炊飯器に入れるだけで簡単! 鮭と舞茸の旨みが詰まった絶品炊き込みご飯です。 鮭が入っているので、これ1品でご馳走に! 秋の味覚がたっぷりで、おにぎりもおススメです。行楽シーズンのお弁当にも◎

材料4人分(2合分)

  • 塩鮭
    2切れ
  • 舞茸
    1パック
  • 2合
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    和風顆粒だし
    小さじ1/2
  • 約300㏄

作り方

  • 1

    お米を研いでザルに上げ、炊飯釜に戻す。 そこにA 醤油大さじ2、みりん大さじ1、和風顆粒だし小さじ1/2の調味料を加える。

    包丁不要で簡単!【秋鮭と舞茸の炊き込みご飯】の工程1
  • 2

    水を2合の目盛りのところまで加える。

    包丁不要で簡単!【秋鮭と舞茸の炊き込みご飯】の工程2
  • 3

    舞茸をちぎって加え、塩鮭をのせる。

    包丁不要で簡単!【秋鮭と舞茸の炊き込みご飯】の工程3
  • 4

    通常通り炊飯し、炊き上がったら鮭の皮と骨を取り除き、切るように混ぜる。 器に盛り、お好みでネギなどを散らす。

    包丁不要で簡単!【秋鮭と舞茸の炊き込みご飯】の工程4

ポイント

鮭は生鮭でなく塩鮭を使用しています。舞茸の他に他のキノコを加えても美味しいですよ。^^ 今回のレシピでは10合炊きの炊飯器を使用しています。 お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書をご確認のうえ、調理をお願いいたします。

広告

広告

作ってみた!

  • 1203815
    1203815

    2024/12/12 14:30

    お弁当用に作りました! おかずがいつもお肉系になってしまうので炊き込みご飯にしたら魚も取り入れやすくて良さそうです♡
    1203815の作ってみた!投稿(包丁不要で簡単!【秋鮭と舞茸の炊き込みご飯】)

質問

emyo
  • Artist

emyo

料理研究家

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ

広告

広告