レシピサイトNadia
主食

『鮭とひじきの炊き込みご飯』栄養たっぷり!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯時間は除く

我が家では人気ナンバーワンの炊き込みご飯です。こんがり焼いた鮭にバター醤油を絡めるひと手間が美味しさのポイント。 土鍋で炊いて食卓の真ん中に並べると素敵なおもてなしご飯にもなります✨️

材料(1.5合分)

  • 1.5合
  • 乾燥ひじき
    小さじ2
  • 人参
    1/4本
  • しめじ
    1/3パック
  • 1切れ
  • バター
    5g
  • 醤油
    小さじ1
  • A
    醤油・みりん
    各大さじ1
  • A
    大さじ1/2
  • A
    ほんだし
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    生姜チューブ
    3cm

作り方

  • 下準備
    乾燥ひじきはたっぷりの水で戻しておく。

  • 1

    人参は皮を剥き、薄い半月切りにする。 しめじは石づきをとり小房に分ける。

  • 2

    お米を研ぎ、炊飯ジャーに入れる。 A 醤油・みりん各大さじ1、酒大さじ1/2、ほんだし小さじ1、砂糖小さじ1/2、生姜チューブ3cmを加え、その後水を1.5合の線まで加え、かき混ぜる。

  • 3

    フライパンにバターをひいて中火で熱し、鮭を両面こんがりするまで焼く。(この時中まで火を通さなくてもOK) こんがりしたら醤油を加えて絡める。

  • 4

    炊飯ジャーに鮭、野菜をのせて、炊き込みモードで炊飯する。 ※鮭を焼いたフライパンに残ったバター醤油も全て加える

  • 5

    炊飯が終わったら、しゃもじで全体を切るように混ぜ、茶碗によそう。

ポイント

◾︎食材は3つに絞りシンプルでも美味しいを目指しました。 ◾︎鮭の旨みたっぷりの油とバター醤油は味だけでなく香りも引き立ててくれます。 ◾︎ひじきを加えて旨みと栄養をプラスしました ◾︎今回のレシピでは4合炊きの炊飯器を使用しています。  お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書をご確認のうえ、調理をお願いいたします。

広告

広告

作ってみた!

  • もふもふ
    もふもふ

    2025/01/28 17:05

    美味しかったです。こども(3歳)も美味しい!とおかわりしました。お味噌汁のしめじは食べられないのにこの炊き込みごはんのしめじは食べられました(^^)v

質問

  • 482611
    482611

    2024/11/02

    生鮭ではなく、塩鮭ではだめでしょうか?
    • ayakaArtist
      ayaka

      2024/11/02

      ご質問ありがとうございます😊 塩鮭で作る際は、3️⃣の鮭を焼く際に加える醤油小さじ1を抜いて作ってみてください✨️
    • 1156168
      1156168

      2025/02/16

      冷凍鮭のときはどうすればよいですか?
    • ayakaArtist
      ayaka

      2025/02/16

      コメントありがとうございます😊 凍ったまま調理開始して大丈夫です。表面に焼き色をつけた方が美味しいのでフライパンで焼くことをオススメしますが、中まで火が通っていない状態で炊飯開始してOKです🍚
ayaka
  • Artist

ayaka

フルタイムワーママが作る!栄養満点時短ごはん✨️

広告

広告