独特の風味と食感で人気の「まいたけ」。今回は、まいたけだけですぐに作れるレシピから、きのこたっぷりの炊き込みご飯、作り置きやおつまみにぴったりのレシピまでご紹介します。
怖いくらいに箸が止まらない...「カリカリ舞茸のから揚げ」 えのきのから揚げは有名ですが、実は、舞茸で作った方が旨味が強いのでさらに美味しいっ♡ しかも調味料もシンプルなのに、驚くほどの美味しさ。 天ぷらみたいに、塩をふって食べると格別です♪ おつまみやおやつにどうぞ!!
2025/01/21 19:43
2025/02/22 00:24
2024/10/31 18:36
舞茸はシンプルにごま油と醤油で炒めて食べるのが本当に美味しい♪ ニンニクと生姜の香りもプラスして食欲をそそります。 シャキシャキが残った食感がたまりません!!ご飯にも合います!
2025/03/03 09:43
2025/01/21 19:36
2024/10/30 20:08
秋を感じる、きのこたっぷりの副菜。 本当は厚揚げを焼いて、きのこあんかけにしようと思ってたんですが、いつも同じ感じじゃな...ってことで、今回は甘辛の照り焼きにしてみました♡ 作り方は、とーっても簡単で、片栗粉をまぶしたきのこと厚揚げを炒め、甘辛だれを絡めるだけ♪ たったこれだけだけど、きのこの旨味と甘辛のたれが絡んだ厚揚げは、最高に美味しいーーーー!!! ポイントは、きのこに片栗粉をまぶすこと。厚揚げに絡めてもいいんですが、きのこにまぶすことで水っぽくなるのを防げます♪
2024/12/21 02:33
2024/03/07 19:05
2024/09/13 19:31
揚げ焼きした厚揚げと舞茸を甘辛いみぞれ煮仕立てにしました。 体も温まり、ごはんや蕎麦にかけても美味しいトロッと濃厚な一品です。 副菜としてなら4人分程度、丼や麺類にかける場合は2人分程度の量になります。
2024/05/07 22:45
2024/07/07 22:43
2024/02/15 12:44
キノコがたっぷり入ったスープ! キノコには食物繊維が豊富に含まれているので 便通が悪いときにピッタリ! また、トマトや豆乳には脂肪燃焼促進効果が期待されています! ▶冷蔵保存:1~2日 ▶代用食品: ・豆乳→牛乳 ・ニンニク→ショウガ ・玉ねぎ→ほうれん草、キャベツ、ニンジン
2025/03/06 08:09
2024/12/31 17:32
2024/07/04 18:26
夏が近づくと食べたくなるきのこのマリネ。 ほどよい酸味と塩気(^.^) きのことベーコンの旨みにシャキシャキ食感でやめられない止まらない♪ とっても簡単なのであと1品という時やワインのお供にも。 使用する液体調味料(みりん、酢、醤油)はオール大さじ1なので作りやすいですよ♪ 保存期間も長めなので作り置きにも最適です。
2025/01/19 19:12
2024/11/09 11:42
2024/05/14 20:58
味噌マヨって響きがもうすでに美味しすぎて、レシピ名だけでご飯が止まらなくなるやつです。 こんな簡単で単純な組み合わせなんですが、本当に美味しいです。 作り方もめっちゃ簡単なんで、是非作ってみてください! お弁当にも入ってたら喜ばれる一品です♪
2022/06/21 14:16
2022/06/21 14:15
2021/09/17 11:16
下味冷凍に超ーーーオススメ!! メインの食材は、お財布にも優しい”豚こま”なんですが、これに舞茸を加えると感動モノ!!旨味もプラスされる上、豚こまが衝撃の柔らかさに♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、豚こまに下味を揉み込んでから舞茸を加えやさしくモミモミ。あとは、フライパンでサッと炒めるだけ♪ ちなみにこちら、下味冷凍も可能ですし香味だれも作り置きが可能!下味冷凍したものに関しては凍ったまま調理が可能ですし、香味だれは、たくさん作っておけば焼いたり揚げたりしたお肉やお魚、厚揚げ...他にはサラダのドレッシングとしても使えますよ♪
2025/02/23 20:37
2024/09/02 20:22
2025/02/21 22:34
ポンポン!と炊飯器に入れて炊飯するだけで完成! 手がける時間はたった5分です。 旨みたっぷりの鮭をそのまま丸ごとお米の一緒に炊飯器で炊き上げました。 炊き上がり前からとってもいい香りがして食欲そそります(^^♪ 冷めても美味しいのでおにぎりにもおススメ。 小分けして冷凍保存も可能です。 是非是非お試しいただけると嬉しいです♡
2021/11/22 19:07
豆腐の水切り不要!時短で味染み! フライパンであっという間にできる舞茸の旨味と香りがポイントのすき煮レシピです♩ 作り置きにもおすすめです!
2025/03/12 06:15
2025/01/06 18:18
2024/03/13 16:39