レシピサイトNadia
    主菜

    豚こまと舞茸の香味だれ【#下味冷凍#万能だれ#包丁不要】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10下味をつける時間を除く

    下味冷凍に超ーーーオススメ!! メインの食材は、お財布にも優しい”豚こま”なんですが、これに舞茸を加えると感動モノ!!旨味もプラスされる上、豚こまが衝撃の柔らかさに♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、豚こまに下味を揉み込んでから舞茸を加えやさしくモミモミ。あとは、フライパンでサッと炒めるだけ♪ ちなみにこちら、下味冷凍も可能ですし香味だれも作り置きが可能!下味冷凍したものに関しては凍ったまま調理が可能ですし、香味だれは、たくさん作っておけば焼いたり揚げたりしたお肉やお魚、厚揚げ...他にはサラダのドレッシングとしても使えますよ♪

    材料2人分

    • 豚こまぎれ肉
      200g
    • 舞茸
      1パック(100g)
    • A
      大さじ1
    • A
      片栗粉
      小さじ1
    • A
      小さじ1/3
    • A
      こしょう
      少々
    • A
      しょうが
      チューブ1〜2cm
    • B
      長ネギ
      1/2本
    • B
      しょうゆ、酢
      各大さじ3
    • B
      砂糖、ごま油
      各大さじ1.5
    • サラダ油
      大さじ1/2

    作り方

    • 1

      ポリ袋に、豚こまぎれ肉・A 酒大さじ1、片栗粉小さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々、しょうがチューブ1〜2cmを入れてよく揉みこむ。

      豚こまと舞茸の香味だれ【#下味冷凍#万能だれ#包丁不要】の工程1
    • 2

      舞茸をほぐして加え、優しく揉みこむ。そのまま10分ほどおく。(この段階で密封袋などに入れ、冷凍保存が可能!)

      豚こまと舞茸の香味だれ【#下味冷凍#万能だれ#包丁不要】の工程2
    • 3

      フライパンにサラダ油を中火で熱し、2を入れる。全体に火が通るまで炒めたら完成!

      豚こまと舞茸の香味だれ【#下味冷凍#万能だれ#包丁不要】の工程3
    • 4

      器に盛り、合わせたB 長ネギ1/2本、しょうゆ、酢各大さじ3、砂糖、ごま油各大さじ1.5をかけて、お召し上がりください♪

      豚こまと舞茸の香味だれ【#下味冷凍#万能だれ#包丁不要】の工程4

    ポイント

    ⚫︎豚こまぎれ肉は、バラやロースでも代用可能です。 ⚫︎舞茸には、お肉を柔らかくする効果があります。なるべく省かず、また他のきのこ類での代用もお控えください。 ⚫︎香味だれ【B】は多めに出来上がります。冷蔵庫で1週間ほど保存が可能ですし、焼いた(または、揚げた)お肉やお魚、厚揚げにも合いますし、サラダのドレッシングとしても活用頂けます♪もし、どうしても作り置きはしないって方は、レシピの1/3量ぐらいを目安にお作りください。 ⚫︎下味冷凍していたものは、凍ったまま調理が可能です。その場合、強めの弱火で蓋をして蒸し焼きにし(油は敷いておく!)、解凍されたら蓋を取って水分を飛ばすように炒めてください。 ⚫︎これは私の場合なのですが、炒める2〜3時間前に冷蔵庫に移し、シャリシャリぐらい(手でほぐせるくらい)になったら袋から取り出して普通に炒めています(笑)。凍ったままだと袋から出しにくいので、この方法もオススメです! ⚫︎冷凍保存(調理済み)していたものは、冷蔵庫に移して全解凍し、温めはレンジ加熱で! ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日、冷凍庫(下味冷凍含む)で30日です。

    作ってみた!

    • ゆみ
      ゆみ

      2025/03/23 00:25

      日付変わったから…昨日の晩御飯…味の好みが似ているユーザー友・まゆのさんがリピするレシピ【豚こまと舞茸の香味だれ】作ってみました。 香味だれが旨〜い😍💕 豚こまは、例の包丁の背で叩いてから使用したので、柔らか〜い😋…と言っても写真は、ネギまみれで舞茸も豚肉も見えやしない🤣 【肉!肉!】言うMen'sも大満足のボリューム🎶…でも、あっという間に平らげてました🤣 まゆのさん、美味しいレシピの紹介有難うね💕美味しさ共有出来て嬉しいです🥰
      ゆみの作ってみた!投稿(豚こまと舞茸の香味だれ【#下味冷凍#万能だれ#包丁不要】)
    • よっこ
      よっこ

      2025/02/23 20:37

      ユーザー友のまゆのさんのメッチャ旨な投稿🤤 追っかけずには居られませんでした🎵 ネギたっぷりの酸味が効いた万能だれが食欲増進させます🤩 豚肉と舞茸を食べ終えて万能だれが残ったのでタッパーで 常備している千切りキャベツにかけて美味しく頂きました✨ まゆのさん❣️美味しい投稿有り難う御座います🍀 Yuuさん、いつも美味しいレシピ有り難う御座います🍀 ご馳走さまでした~🥰
      よっこの作ってみた!投稿(豚こまと舞茸の香味だれ【#下味冷凍#万能だれ#包丁不要】)
    • まゆの
      まゆの

      2025/02/21 22:34

      リピしたら、やっぱり美味しかったので 定番に昇格😆👍✨ 香味だれの、程よい酸味が絶品なのよ~(๑>؂<๑)۶ぅま❢❣ 歯応えヨシ!旨みヨシ!の舞茸が、良く合う- ̗̀ 💡 ̖́- 豚コマって、切らなくて済むから嬉しいよね(*´罒`*)︎💕︎✨
      まゆのの作ってみた!投稿(豚こまと舞茸の香味だれ【#下味冷凍#万能だれ#包丁不要】)
    • まゆの
      まゆの

      2024/09/02 20:22

      ネギたっぷりの甘酸っぱいタレが めちゃくちゃ美味しくて、豚バラで作ったけど、全然しつこく感じなかった- ̗̀💡 ̖́-むしろ、脂を中和させてくれる感じで、ご飯がススム ススム(^∪^/🍚) 舞茸のコリコリ食感も美味しさ後押し❤️ 冷凍ストック出来るのも助かるから、休みの日に多めに作ろうと思います~~
      まゆのの作ってみた!投稿(豚こまと舞茸の香味だれ【#下味冷凍#万能だれ#包丁不要】)
    • vanilla
      vanilla

      2022/07/19 23:06

      豚こまがすごく柔らかくて美味しすぎました!タレもすごく美味しかったです^^

    質問