レシピサイトNadia

「豚こま×ピーマン」30選|ご飯がすすむ!

「豚こま×ピーマン」30選|ご飯がすすむ!
  • 投稿日2024/09/05

  • 更新日2024/09/05

「ピーマン」レシピ20選|お箸が止まらない!
こちらもおすすめ!

「ピーマン」レシピ20選|お箸が止まらない!

お手頃価格の豚こま肉とピーマンを使ったレシピをご紹介! 食材2つで作れるおかずから、チンジャオロースなどの炒め物、麺・ご飯ものまで30品ご紹介します。

気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』

1.気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お肉たっぷりが嬉しい男子や食べ盛りのお子様におすすめの酢豚です♡豚こま肉で手軽に作れます(^^)酢豚は素揚げするのが面倒…という方でも、油は大さじ6のみ(大さじ5程度でも大丈夫そう)で揚げ焼きにして作るので、面倒な油の処理が省け気軽に作って頂けます♪

材料

豚こま肉、人参、玉ねぎ、ピーマン、酒、醤油、生姜チューブ、にんにくチューブ、片栗粉、サラダ油、ケチャップ、酢、酒、醤油、砂糖、鶏がらスープの素、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(42件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/11/08 12:20

    母が酢豚が好きなので冷蔵庫を開けたら材料がちょうどあり、玉ねぎ🧅は抜きで半分の量で作りました❣️豚こまが柔らかくて美味しかったです🤤✨家族にも好評でした🎵りなてぃさん☻ありがとうございます😌💕
    のりのり☆の作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
  • コスモス
    コスモス

    2024/02/23 20:20

    お肉は、豚こまでかる〜くまん丸くして、なのでとっても柔らか… 人参は硬めに茹でました。材料は揚げ焼きな んですが、一度油切りしたのでさっぱり食べれます😊😋
    コスモスの作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
  • akichi
    akichi

    2024/07/26 15:19

    人参と玉ねぎは既存の冷凍を使ったので切り方は違いますが…とっても美味しく出来ました☺️ 甘酸っぱい味付けでご飯が進みました🍚
    akichiの作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
【ピーマンレシピの決定版】うま味溢れるジューシー肉ピーマン

2.【ピーマンレシピの決定版】うま味溢れるジューシー肉ピーマン

調理時間5

  • カロリー(1人分)192Kcal

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

【丼にしたいほどにご飯がすすむ無限ピーマン】 ごはん山盛りでいきたい!味しっかり、うま味たっぷりのピーマン炒めです。 種ごと使うのに苦味や青草さがなく、ピーマンってこんなにおいしかったの?そう思っていただけるかもしれません。しかも、お肉は豚コマ100gだけで十分ジューシー。節約にうってつけです。 《おすすめのシーン》 ◎少量のおかず(節約)でごはんをおなかいっぱい食べたい時 ◎お弁当用の作り置き ◎あと一品の小鉢、晩酌のおつまみに

材料

ピーマン、豚こま薄切り肉、塩、コショウ、片栗粉、サラダ油、本みりん、醤油、オイスターソース、砂糖(てんさい糖)、味の素®、白いりごま

作ってみた!

レビュー(28件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/11/10 13:41

    🫑たくさんあったので 前から気になっていた おねこさんレシピ✮*。゚ お肉たくさんも美味(*•ᴗ・-)و ̑̑ ✱鯉君仕様で豚こま180㌘ オイスターと味の素が‎決め手✧︎ 🍾🥂🍻🍺🍶🍸🥃🍷 進むこと間違いないし 勿論🍚派にも‪🫶🏻︎♡ ̖́- おねこさん✩*𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤𝐲𝐨𝐮*✩
    ヴェルの作ってみた!投稿(【ピーマンレシピの決定版】うま味溢れるジューシー肉ピーマン)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/07/02 21:00

    また作って見ました。 お肉が柔らかくて味がしっかりついて美味しかったです。 ピーマンも美味しく食べれました。 今夜の分を少し残して明日の昼食に丼にして食べる事になりました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【ピーマンレシピの決定版】うま味溢れるジューシー肉ピーマン)
  • なつみ
    なつみ

    2024/12/18 08:43

    2回目投稿です😊 ピーマン大好きなのでこちらレシピ何度もリピしてます!
    なつみの作ってみた!投稿(【ピーマンレシピの決定版】うま味溢れるジューシー肉ピーマン)
【豚ともやしのチンジャオロース風】簡単!節約!ヘルシー♪

3.【豚ともやしのチンジャオロース風】簡単!節約!ヘルシー♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【簡単!節約!ヘルシー!気軽に作れるおうち中華🥢】 牛肉の代わりに豚肉を、 たけのこの代わりにもやしを 使った手軽に作れる チンジャオロース風おかずです𓎩𓌉𓇋 ‎ お肉には下味を付けているので 味がブレないのと、片栗粉効果で とっても柔らか(^^)👌!! 中華風の照りっとした旨だれが お野菜やお肉に絡んでご飯が進みます🍚✨

材料

豚こま切れ肉、ピーマン、もやし、酒、醤油、生姜チューブ、片栗粉、オイスターソース、みりん、醤油、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(17件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/28 19:27

    久しぶりに作りました😊 チャチャッと作れる嬉しい主菜ですね😹 ガッツリといただきました😁💕🌠
    コスモスの作ってみた!投稿(【豚ともやしのチンジャオロース風】簡単!節約!ヘルシー♪)
  • みー助
    みー助

    2025/01/16 19:48

    何度も作ってますがいつもレポし忘れ(^_^;) もやしは一袋でピーマン大1.5で作りました☆ 牛でもなく豚バラでもなく豚こまでリーズナブルなのも助かるしすごく美味しいです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
    みー助の作ってみた!投稿(【豚ともやしのチンジャオロース風】簡単!節約!ヘルシー♪)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/02/25 13:53

    リピですが、ひと言。 ウチのツレは正直だ。 いつも仕事前に作り置きするのだが 『美味い』と思ったやつだけ キレイに平らげる。 ・・・・・・・残しとけし😢😢 って感じですが、私も味見ですが いつも美味しく頂いてます笑 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(【豚ともやしのチンジャオロース風】簡単!節約!ヘルシー♪)
下味冷凍OK!豚こまとなすの絶品炒め

4.下味冷凍OK!豚こまとなすの絶品炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

下味を漬けて置けば炒めるだけで出来ちゃいます。 下味冷凍にもおススメ!! 時間があるときに仕込んでおくと便利です^^ 野菜はお好みのものにアレンジできます♪冷蔵庫の残り野菜でOKです! 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに  ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。  ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料

豚こま切れ肉、なす、玉ねぎ、ピーマン、砂糖、ぽん酢・オイスターソース、鶏がらスープの素・味噌、生姜のすりおろし・にんにくのすりおろし、ごま油、塩、白いりごま・粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(11件)
  • 852468
    852468

    2024/09/27 11:28

    下味が色々な調味料でどんな味になるのかなーと楽しみながら作りました。玉ねぎは入れませんでしたが、とっても美味しくて大満足です。また作ります!
    852468の作ってみた!投稿(下味冷凍OK!豚こまとなすの絶品炒め)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/07/12 20:34

    美味しかったです、火もすぐ通りぱっとできて助かりました💛また下味冷凍しておこうと思います
    Makimekkoの作ってみた!投稿(下味冷凍OK!豚こまとなすの絶品炒め)
  • ぷじこ
    ぷじこ

    2024/08/18 15:11

    下味冷凍から作りました♪ 仕上がりは色が薄く見えたので、薄味かなぁ。。。と心配しましたが、食べてみると濃厚好みの味でした!茄子キライの4歳児も「おいしーい♡」と絶賛!おかわりもしました!! ありがとうございました^ ^
我が家の定番!【豚なすピーマンの甘味噌炒め 】

5.我が家の定番!【豚なすピーマンの甘味噌炒め 】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【豚肉×茄子の相性抜群コンビ🐖🍆】 豚肉と茄子は間違いなく美味しい 組み合わせですね(^^)👌🤍 味噌で炒めたらもう最強です🙈 茄子と油もとても合うので 少し多めのごま油で炒めました❣️ (気になる方は半量でもOK!!) ご飯もお酒もモリモリ進んでしまいます🙈 このレシピは母に習った味付けで 幼少期から食べていた我が家の定番です👵 シンプルな味付けですがどこか懐かしい 何度も食べたくなるやみつきレシピです🙈

材料

豚こま肉、茄子、ピーマン、片栗粉、酒、にんにくチューブ、味噌、酒、砂糖、醤油、和風顆粒だし

作ってみた!

レビュー(13件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/10/22 18:53

    材料が揃っていたので😆💕晩御飯に作りました🎵 甘味噌ダレが絡んでメッチャ美味しかったです😌💓 白米🍚泥棒の逸品でした~🥰 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(我が家の定番!【豚なすピーマンの甘味噌炒め 】)
  • michu
    michu

    2024/11/14 00:39

    冷蔵庫に残っていた野菜をいろいろ入れてみんな大好き甘味噌炒め😍 このタレが美味しいのです😋🩵
    michuの作ってみた!投稿(我が家の定番!【豚なすピーマンの甘味噌炒め 】)
  • michu
    michu

    2024/05/16 00:14

    なすとピーマン多めで作りました。 甘味噌がご飯に合います お肉がすごく柔らかくて美味しかったです😋
    michuの作ってみた!投稿(我が家の定番!【豚なすピーマンの甘味噌炒め 】)
豚こまと糸こんのチンジャオロース【#下味冷凍#重ねて放置】

6.豚こまと糸こんのチンジャオロース【#下味冷凍#重ねて放置】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お財布にやさしい豚こまとダイエットの味方糸こんにゃくを使った、超絶簡単で超絶うまい、そして超絶ヘルシーなチンジャオロース♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単!豚こまに下味を揉み込み、あとはフライパンに重ねて5分ほど蒸し焼きにするだけ♪たったこれだけだけど、糸こんにゃくには味がしみしみ。ヘルシーなのにご飯がすすむ一品の出来上がりです。 ちなみに、ポイントは一番下に糸こんにゃくを広げること。普通、糸こんにゃくは最初に炒めて水分を飛ばすんですが一番下に敷くことで、勝手に水分が飛んでくれます(笑) そして、豚こまは下味を揉み込むことと蒸し焼きにすることで、驚くほど柔らかく仕上がりますよ♡

材料

豚こまぎれ肉、ピーマン、パプリカ(赤)、糸こんにゃく、しょうゆ、酒、砂糖、オイスターソース、ごま油、片栗粉、豆板醤、鶏ガラスープの素、にんにく、しょうが

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2025/01/19 17:14

    ヘルシー糸こん青椒肉絲✧*。 蒸し煮で更に罪悪感ゼロ で気になってたレシピ ・・・んーま( 𓐍´ڡ`𓐍) 彩り良く、漬け込む事でお肉も 柔らかく𐊪𐊦𐊢𐊤︎👍🏻🤍です❢❢ Yuuさんファンタスティック✧*。 ❁ⓣⓗⓐⓝⓚ ⓨⓞⓤ❁
    ヴェルの作ってみた!投稿(豚こまと糸こんのチンジャオロース【#下味冷凍#重ねて放置】)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/02/05 22:33

    ユーザー友・ヴェルさんの真似っ子して『豚こまと糸こんのチンジャオロース』作りました😁 #重ねて放置…って何?!と思いレシピ確認して、絶対、作るぞ!!と…やっと作れた〜、食べられた〜、美味し〜い😋💕 肉に下味揉み込んでおいてフライパンに食材を順番に重ねて蒸し焼きにして最後に混ぜ合わせて出来上がり✨…コレが#重ねて放置ってやつね☝️ 家族の好きな糸こんにゃく料理…皆、大満足で完食でした🎶 ヴェルさん、ヘルシーで美味しいレシピの紹介有難う&美味しさ共有、手軽さ共感、嬉しいです🥰
    ゆみの作ってみた!投稿(豚こまと糸こんのチンジャオロース【#下味冷凍#重ねて放置】)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2024/12/15 19:15

    糸蒟蒻なくて、春雨使用。水で戻さず、そのままフライパンに。 とっても美味しくできました。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(豚こまと糸こんのチンジャオロース【#下味冷凍#重ねて放置】)
【豚肉とじゃがピーマンのオイスター炒め】調味料4つで絶品中華

7.【豚肉とじゃがピーマンのオイスター炒め】調味料4つで絶品中華

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【おうちで簡単❣️少ない調味料で絶品中華✨】 中華料理の難点は調味料の多さ… ここを克服‼️ おうちで簡単中華を考えました♪ オイスターソース+ポン酢 で簡単に絶品中華が完成 しちゃいます(^^)👌✨ コクと旨み、優しい酸味、ごま油の香り が照りっと食材に絡まり 家族も大絶賛の1品でした🥓🫑✨

材料

豚こま切れ肉、じゃがいも、ピーマン、塩こしょう、片栗粉、オイスターソース、みりん、ポン酢、砂糖

作ってみた!

レビュー(15件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/19 19:51

    じゃがいもはメークイーンを使用したので型崩れなく、オイスターソースが入っているにポン酢も入っている😁 なので、濃くもあるのにさっぱりと… 豚肉は片栗粉で柔らか〜に🥰 おろし生姜も入れましたぁ😹💕 家族にも好評… 絶品中華、また作ります😺
    コスモスの作ってみた!投稿(【豚肉とじゃがピーマンのオイスター炒め】調味料4つで絶品中華)
  • フミ
    フミ

    2025/02/27 21:50

    じゃがいも4分レンチンしてから炒めてみました!美味しかったです^ ^
    フミの作ってみた!投稿(【豚肉とじゃがピーマンのオイスター炒め】調味料4つで絶品中華)
  • fuka
    fuka

    2024/06/23 21:32

    旦那さんにも好評でした♡
    fukaの作ってみた!投稿(【豚肉とじゃがピーマンのオイスター炒め】調味料4つで絶品中華)
【戻し不要!革命的な味】フライパン1つ豚こま肉のチャプチェ

8.【戻し不要!革命的な味】フライパン1つ豚こま肉のチャプチェ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパン一つ!戻し不要で、炒めるだけ♪しかも、火加減もそのまま♪ とっても簡単に革命的なチャプチェが出来ちゃいます。 春雨は、そのまま調味料と一緒に煮込むので、しっかりと味が染み込んでいて おかずに最高です〜♡ お弁当にももちろん、作り置きにも最適です♪

材料

豚こま肉、緑豆春雨、ピーマン、にんじん、おろしにんにく、鶏がらスープの素、酒、しょうゆ、砂糖、みりん、コチュジャン、水、ごま油、白いりごま

作ってみた!

レビュー(15件)
  • たまごやき
    たまごやき

    2024/09/25 04:51

    具材は家にあるもので ほうれん草、玉ねぎ、人参で作りました!旦那から「作って欲しいおかずが一品増えた!」と嬉しい言葉をもらいました^^
    たまごやきの作ってみた!投稿(【戻し不要!革命的な味】フライパン1つ豚こま肉のチャプチェ)
  • aria
    aria

    2024/07/12 20:21

    かんたん美味しいボリューミー! お手軽材料で気軽につくれます♡
    ariaの作ってみた!投稿(【戻し不要!革命的な味】フライパン1つ豚こま肉のチャプチェ)
  • イトマル
    イトマル

    2025/03/19 21:10

    ワンパンで簡単♪ とっても美味しくて箸が止まりませんでした🤭💕 また作ります✨
    イトマルの作ってみた!投稿(【戻し不要!革命的な味】フライパン1つ豚こま肉のチャプチェ)
【豚こまピーマンの韓国焼肉炒め】パパッと10分!ご飯に合う♡

9.【豚こまピーマンの韓国焼肉炒め】パパッと10分!ご飯に合う♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豚こま肉とピーマンを使った🐷🫑 パパッと10分で作れる焼肉炒めです🍳 コスパもよく簡単に作れ、メインおかずには もちろん、お弁当にもおすすめ! ごはんの上にのせて丼にしても おいしいです♪ぜひお試しください✌🏻 ̖́-‬

材料

豚こま肉、ピーマン、塩胡椒・小麦粉、ごま油、にんにく・しょうがチューブ、焼肉のたれ(中辛)、白ごま、コチュジャン、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/07/10 21:38

    何回作っても簡単で美味しい💖豚こま韓国🇰🇷焼肉炒め😻💕✨時間がなくても、何も考えてなかった🥲って時でも、パパッと簡単に作れてピリ辛焼き肉味で美味しい💖お助けレシピ😽💫我が家の定番です🥳✨ いつも美味しいレシピありがとうございます💖
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【豚こまピーマンの韓国焼肉炒め】パパッと10分!ご飯に合う♡)
  • 柑太
    柑太

    2024/05/31 23:40

    めちゃ簡単に主菜ができちゃう💖 この味付けは他の野菜を入れても美味しい気がする🤤 また作りたいです!
    柑太の作ってみた!投稿(【豚こまピーマンの韓国焼肉炒め】パパッと10分!ご飯に合う♡)
  • 852468
    852468

    2024/08/22 15:35

    赤パプリカと厚揚げも入れてみました。ピーマン大きめに切っても、この味付けならすんなり食べれますね。美味しかったです!
    852468の作ってみた!投稿(【豚こまピーマンの韓国焼肉炒め】パパッと10分!ご飯に合う♡)
【豚こまチャプチェ】レンジで驚きの旨さ!簡単韓国風おかず♡

10.【豚こまチャプチェ】レンジで驚きの旨さ!簡単韓国風おかず♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

レンチン1回で作れる簡単チャプチェ♡ 春雨の戻し不要🙆‍♀️レンジで作ったとは 思えない美味しさで、1度食べ出すと お箸が止まりません…🤤🧡この手間で この美味しさは嬉しすぎる🥁🎶 豚こま肉使用で節約中にも大活躍◎ 是非おうちで作ってみてくださいね!

材料

豚こま肉、春雨、ピーマン、にんじん、しいたけ、片栗粉・酒、醤油、塩胡椒、水、醤油、酒・みりん、砂糖・ごま油、鶏ガラスープの素、コチュジャン、にんにくチューブ、白ごま

作ってみた!

レビュー(5件)
  • momo
    momo

    2024/06/10 20:08

    野菜を切ってレンチンするだけなので、とっても簡単で美味しく頂きました😋 お肉も下味をつけることで美味しくしっとり柔らかかったです(* 'ᵕ' )☆レシピありがとうございます!!
    momoの作ってみた!投稿(【豚こまチャプチェ】レンジで驚きの旨さ!簡単韓国風おかず♡)
  • はるねこ
    はるねこ

    2024/08/22 13:36

    レンジであっという間に作れてとても簡単でした。ピーマンはにらで代用しました。 春雨もきちんと柔らかくなっているし、味ムラなどもなく美味しかったです。 大人にはちょうど良いピリ辛だったので、今度はコチュジャンを後入れにして、子どもと一緒に食べてみようと思います。
    はるねこの作ってみた!投稿(【豚こまチャプチェ】レンジで驚きの旨さ!簡単韓国風おかず♡)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2024/11/01 21:02

    電子レンジで調理するので簡単に出来、コチュジャンの入ったピリ辛の味付けが白いご飯🍚にもぴったり合って美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(【豚こまチャプチェ】レンジで驚きの旨さ!簡単韓国風おかず♡)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告