レシピサイトNadia
    主菜

    【ピーマンレシピの決定版】うま味溢れるジューシー肉ピーマン

    • 投稿日2020/04/18

    • 更新日2023/01/26

    • 調理時間5

    • カロリー(1人分)192Kcal

    • 総費用目安250

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存3週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    お気に入り

    13241

    【丼にしたいほどにご飯がすすむ無限ピーマン】 ごはん山盛りでいきたい!味しっかり、うま味たっぷりのピーマン炒めです。 種ごと使うのに苦味や青草さがなく、ピーマンってこんなにおいしかったの?そう思っていただけるかもしれません。しかも、お肉は豚コマ100gだけで十分ジューシー。節約にうってつけです。 《おすすめのシーン》 ◎少量のおかず(節約)でごはんをおなかいっぱい食べたい時 ◎お弁当用の作り置き ◎あと一品の小鉢、晩酌のおつまみに

    材料2人分小鉢で4人分

    • ピーマン
      5個(正味200g)
    • 豚こま薄切り肉
      100g
    • 塩、コショウ
      各少々
    • 片栗粉
      小さじ2
    • サラダ油
      小さじ2
    • A
      本みりん、醤油、オイスターソース
      各小さじ2
    • A
      砂糖(てんさい糖)
      小さじ1/2
    • 味の素®
      6ふり
    • 白いりごま
      適量

    作り方

    ポイント

    ▼豚こま肉は、バラ、もも、ひき肉に代えていただけます。お好きな部位でお作りください。 ▼味の素®(うま味調味料)でうま味が底上げされ、ピーマンの苦味や青臭さがやわらぎます。 ▼ピーマンは種とワタに栄養が多く含まれるため、取り除かず調理します。(※ピラジン:血液サラサラ効果、冷え症や肩こりの緩和、生活習慣病予防等) ▼冷蔵/冷凍保存日数 冷蔵:2~3日 冷凍:3週間 ▼栄養成分/1人あたり ※白いりごま:小さじ1として ※小鉢で4人分とした場合下記の1/2 ---------------------- カロリー:192㎉ たんぱく質:12.5g 脂質:10.1g 炭水化物:14.2g -糖質:11.8g -食物繊維:2.5g 塩分:2.13g ---------------------- 「日本食品標準成分表2022年版(八訂)」

    • 1

      ピーマンは縦半分に切ってヘタを取る。種ごと縦に細切りにする。 A 本みりん、醤油、オイスターソース各小さじ2、砂糖(てんさい糖)小さじ1/2は混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      豚こま薄切り肉は細かく切り、塩、コショウ、片栗粉をまぶしてもみ込む。

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を炒めてこんがりと焼き色がついたら、ピーマンを加えて味の素®をふってサッと炒める。 A 本みりん、醤油、オイスターソース各小さじ2、砂糖(てんさい糖)小さじ1/2を加えて手早く炒め合わせる。

      工程写真
    • 4

      器に盛り、白いりごまを散らす。

    • 5

      著書:「ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂」 10ページ掲載レシピ

      工程写真
    レシピID

    389862

    質問

    作ってみた!

    レビュー(14件)
    • さめおか
      さめおか

      2023/08/15 18:29

      とてもとても味が濃いから次回は減らす。 タネ苦手なので処理。豚こま100なのにこのボリュームは有難い。
    • 386873
      386873

      2023/04/28 20:16

      4人分作りました!メインになるので助かってます^ ^ありがとうございました!
    • 386873
      386873

      2023/04/14 22:01

      作り置きしたくて作ったら全部食べられてしまいました(笑)子どもが食べてくれて嬉しいのでまた沢山作ります!
    • 349549
      349549

      2023/03/11 14:01

      週末の作り置きに。 簡単でおいしい。お肉も100グラムで十分満足できる仕上がりになってます。
    • 797217
      797217

      2022/12/09 09:11

      中華料理店に負けないくらい‥いや、世界で一番美味しい!!←息子談。 ピーマンの種が気にならないくらいピーマンの美味しさが際立つレシピですね。シンプルで簡単で我が家の定番になりそうです。 素晴らしいレシピをありがとうございました!!

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「ピーマン」に関するレシピ

    「豚肉」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    おねこ
    • Artist

    おねこ

    呑兵衛料理家

    呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社) ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」

    「料理家」という働き方 Artist History