2020.01.25
分類主菜
調理時間: 20分
ID 385264
お肉たっぷりが嬉しい男子や食べ盛りのお子様におすすめの酢豚です♡豚こま肉で手軽に作れます(^^)酢豚は素揚げするのが面倒…という方でも、油は大さじ6のみ(大さじ5程度でも大丈夫そう)で揚げ焼きにして作るので、面倒な油の処理が省け気軽に作って頂けます♪
豚こま肉 | 300g | |
人参 | 1本 | |
玉ねぎ | 1/2個 | |
ピーマン | 2個 | |
A
|
酒 | 大さじ1 |
A
|
醤油 | 小さじ2 |
A
|
生姜チューブ | 2㎝ |
A
|
にんにくチューブ | 2㎝ |
片栗粉 | 大さじ2 | |
サラダ油 | 大さじ6 | |
B
|
ケチャップ | 大さじ3 |
B
|
酢 | 大さじ3 |
B
|
酒 | 大さじ1 |
B
|
醤油 | 大さじ1 |
B
|
砂糖 | 小さじ2 |
B
|
鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
B
|
片栗粉 | 小さじ1 |
B
|
水 | 小さじ2 |
酒 大さじ1、醤油 小さじ2、生姜チューブ 2㎝、にんにくチューブ 2㎝
にを揉みこみ下味をつける。ケチャップ 大さじ3、酢 大さじ3、酒 大さじ1、醤油 大さじ1、砂糖 小さじ2、鶏がらスープの素 小さじ1、片栗粉 小さじ1、水 小さじ2
を混ぜ合わせておく。ケチャップ 大さじ3、酢 大さじ3、酒 大さじ1、醤油 大さじ1、砂糖 小さじ2、鶏がらスープの素 小さじ1、片栗粉 小さじ1、水 小さじ2
をもう一度まぜてから加え、とろみがつくまで全体と煮絡める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!