レシピサイトNadia

甘酸っぱさが食欲そそる!とろっと美味しい甘酢あんかけレシピ

甘酸っぱさが食欲そそる!とろっと美味しい甘酢あんかけレシピ
  • 投稿日2019/11/04

  • 更新日2019/11/04

とろりとした食感と甘酸っぱい風味が食欲そそる甘酢あん。肉でも魚でもワンランク上の味わいに仕上げてくれます。冷めにくいのでこれからの時期にもぴったりです。

高野豆腐入りヘルシー酢豚

1.高野豆腐入りヘルシー酢豚

調理時間20

このレシピを書いたArtist

高野豆腐を豚バラ肉で巻いて食べ応えをアップした酢豚です。お肉が少なくてもボリューム感があり、なおかつヘルシーな一品です。ダイエット中の方にもおすすめです。トマトケチャップをベースにした甘酢あんは子どもにも人気です。

材料

高野豆腐、出汁、豚バラ肉、ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、カットパイン(缶詰)、水、砂糖、酢、醤油、トマトケチャップ、鶏ガラスープの素(顆粒)、酒、片栗粉、水、ブラックペッパー
鶏肉と新たまねぎの甘酢あんかけ炒め

2.鶏肉と新たまねぎの甘酢あんかけ炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

一口大に切った鶏もも肉を炒め 人参 新たまねぎ グリーンピースを加え 甘酢あんで絡めました。白いご飯が進む一品です。

材料

鶏肉、塩・コショウ、人参、オイル、新たまねぎ、グリンピース、醤油、みりん、だし汁、酢、片栗粉、ショウガ(すりおろし)
鶏肉と玉ねぎの甘酢あん【#簡単#3ステップ#仕込み】

3.鶏肉と玉ねぎの甘酢あん【#簡単#3ステップ#仕込み】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

男子もお子様も喜ぶ、鶏肉と玉ねぎたっぷりの甘酢あん。 切って炒めてソースを絡めるだけ…と、3ステップでできる上ソースに片栗粉を混ぜこむので、最後のとろみづけが不要!ダマになる失敗もありません。 また、朝や前日の夜に具材を切ってポリ袋に入れ、冷蔵庫で保存しておけば夕飯のメインは5分で完成♡ その上、包丁やまな板も不要!色々考えることもないので、瞬時に出来上がりますよ♪ とにかく、めちゃめちゃ簡単で、ご飯にもぴったりの一品なんで、機会がありましたらぜひ〜!

材料

玉ねぎ、しめじ、鶏もも肉、水、砂糖、しょうゆ、ケチャップ、片栗粉、酢、鶏ガラスープの素、塩・こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 436515
    436515

    2022/09/07 21:35

    美味しすぎてバクバク食べちゃいました……笑 しかも簡単!!!
  • syoh
    syoh

    2021/11/28 16:04

    彩りでピーマンを追加してみましたが美味しくできました。 簡単レシピありがとうございます。
  • mappy
    mappy

    2020/01/08 20:38

    簡単に美味しくできました!レシピありがとうございます😊
    mappyの作ってみた!投稿(鶏肉と玉ねぎの甘酢あん【#簡単#3ステップ#仕込み】)
鶏唐とインゲンの甘酢あん【レモンで爽やか!お弁当・おつまみ】

4.鶏唐とインゲンの甘酢あん【レモンで爽やか!お弁当・おつまみ】

調理時間15(冷蔵庫に置く時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ヘルシーな鶏むね肉でボリュームおかず! 鶏むね肉の唐揚げと、素揚げしたインゲンに、 レモンを効かせた甘酢あんをたっぷりかけます。 鶏むね肉ならあっさりと食べやすい上に、 レモンをプラスしたスッキリとした甘酢あんで 暑い日でも食欲アップ! ビールにも合いますよ〜♪

材料

鶏むね肉(皮なし)、インゲン、ミニトマト、生姜(すりおろし)、ニンニク(すりおろし)、酒、醤油、サラダ油、こしょう、塩、薄力粉、片栗粉、酢、レモン汁、醤油、水、砂糖、水溶き片栗粉
れんこん肉団子の甘酢あん

5.れんこん肉団子の甘酢あん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

れんこんのシャキシャキの食感がアクセント♪「 ポン酢」と「ごま油」で作る、きのこたっぷりの簡単中華風甘酢あんかけでごはんがすすむ一品です。

材料

豚ひき肉、れんこん、たまねぎ、塩・こしょう・しょうがおろし、酒・ごま油・片栗粉、ポン酢、ごま油、片栗粉、しめじ、いんげん豆
【お弁当にも】野菜たっぷり!たらの甘酢あんかけ

6.【お弁当にも】野菜たっぷり!たらの甘酢あんかけ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

小さい子どもにも食べやすい、魚料理の一つ「たらの甘酢あんかけ」です。 たらは淡白でくせも少ないので、魚が苦手なこどもにも食べやすい魚の一つ。 甘酢あんは酢を控えめにし、こどもでも食べやすい味付けにしました。 冷めても美味しいので、お弁当のおかずに入れてもおすすめです。

材料

たら、塩、片栗粉、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、水、めんつゆ(3倍濃縮タイプ)、酢、砂糖、片栗粉、ごま油、揚げ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • けー
    けー

    2024/02/07 19:17

    美味しい!!!! まず、必要な道具が少なく洗い物が楽です。そして、酸っぱさもそこまでなく子どもたちも食べやすく、簡単なのに、物凄く美味しい!!魚料理でリピートしているものは焼き魚しかありませんでしたが笑、時間が無くてもパパっと作れるのでおすすめです!ご馳走様でした♡♡♡
    けーの作ってみた!投稿(【お弁当にも】野菜たっぷり!たらの甘酢あんかけ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/11/09 20:04

    作って見ました。 嫁さんから高評価でした。 写真は野菜たっぷりの甘酢あんの下にタラが隠れてしまいました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【お弁当にも】野菜たっぷり!たらの甘酢あんかけ)
小松菜と厚揚げとひき肉の甘酢あん

7.小松菜と厚揚げとひき肉の甘酢あん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

小松菜と厚揚げを使った 甘酢あんの炒めものです! シャキシャキした小松菜と 厚揚げのしっかりとした食感が、 食べ応えのある ボリュームおかずです!

材料

豚ひき肉、小松菜、厚揚げ、砂糖、しょうゆ、ケチャップ、酢、鶏がらスープの素(顆粒)、片栗粉、水、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • えみゅー
    えみゅー

    2020/07/17 11:46

    作り置きは出来ますか?
鶏と豆腐のジューシー肉団子の甘酢あん<アレンジ>

8.鶏と豆腐のジューシー肉団子の甘酢あん<アレンジ>

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ヘルシー!鶏と豆腐のジューシー肉団子<基本>のアレンジバージョンです。 甘酢あんは、すべての材料を混ぜて火にかけるだけなので、簡単にできちゃいます! しっかりめで、ごはんがどんどん進む味付けです。 お弁当にもぴったりです♪

材料

ヘルシー!鶏と豆腐のジューシー肉団子<基本>、パプリカ(乱切り)、砂糖、酢、醤油、水、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2019/04/03 19:10

    二回目作りました❇️ お豆腐の量を調整したら、一回目とは全然違いました(笑) とても美味しかったです❗ 肉団子の固さ、柔らかさ、ばっちりでした。 このタレ本当に美味しいですねぇ。
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(鶏と豆腐のジューシー肉団子の甘酢あん<アレンジ>)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2019/03/31 19:44

    アドバイス、ありがとうございます❇️ お豆腐ですが、メーカーによって水分量とか違うんですね。 知りませんでした💧 勉強になります♥️ 今回わりと、しっかり目に水分切ったつもりなので、お豆腐の量で少しずつ調整してみます。 またすぐリベンジしたいです‼️ タレの味はすごく好みでしたよぉ✨
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2019/03/29 19:25

    今夜のおかずに❇️ とっても美味しかったのですが、 お豆腐半量とかでも問題ないですかぁ? 少し柔らかすぎて、、、 でも、タレはすっごく好みでした💕 私の出来上がりの写真、パット見、酢豚みたいですね(笑) 素揚げした玉ねぎと、ピーマンって美味しいですよねっ。 お豆腐の量だけ少しアドバイスお願いします🎵
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(鶏と豆腐のジューシー肉団子の甘酢あん<アレンジ>)
野菜たっぷりな鮭の甘酢あんかけ

9.野菜たっぷりな鮭の甘酢あんかけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

タマネギ インゲン 人参と野菜たっぷりのだしをきかせた和風な鮭の甘酢あんかけです。すし酢を使っています。

材料

鮭、塩・コショウ、薄力粉、タマネギ、人参、インゲン、オイル、だし汁、醤油、すし酢、みりん

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 267678
    267678

    2020/06/16 20:49

    薄力粉で魚をまぶさなくても大丈夫でしょうか??
  • Haru
    Haru

    2020/01/21 20:56

    冷蔵庫の残り野菜を入れて、いいお味でした!ありがとうございます😊
  • ジュリエル
    ジュリエル

    2019/02/26 23:35

    このお料理には、どういったダシを使用されましたか? 出来たら教えて頂きたく思います。
ご飯が進む♪鶏肉とレンコンの甘酢あんかけ

10.ご飯が進む♪鶏肉とレンコンの甘酢あんかけ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

さっぱり甘酸っぱい甘酢あんとジューシーな鶏肉でご飯が進みますよ! レンコンのシャキッとした食感がいいアクセントになってます。お好みでニンジンやナスを追加してもオススメですよ。

材料

鶏もも肉、レンコン、生姜(すりおろし)、酒、塩、胡麻油、米酢、醤油、水、砂糖、片栗粉、青ネギ(小口切り)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告