レシピサイトNadia
主菜

鶏唐とインゲンの甘酢あん【レモンで爽やか!お弁当・おつまみ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷蔵庫に置く時間は除く

ヘルシーな鶏むね肉でボリュームおかず! 鶏むね肉の唐揚げと、素揚げしたインゲンに、 レモンを効かせた甘酢あんをたっぷりかけます。 鶏むね肉ならあっさりと食べやすい上に、 レモンをプラスしたスッキリとした甘酢あんで 暑い日でも食欲アップ! ビールにも合いますよ〜♪

材料(2〜3人分)

  • 鶏むね肉(皮なし)
    300g
  • インゲン
    70g
  • ミニトマト
    1個
  • A
    生姜(すりおろし)
    小さじ1
  • A
    ニンニク(すりおろし)
    小さじ1/2
  • A
    酒、醤油
    各大さじ1
  • A
    サラダ油
    大さじ1/2
  • A
    こしょう
    少々
  • A
    小さじ1/3
  • B
    薄力粉
    大さじ2
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • C
    酢、レモン汁、醤油、水
    各大さじ1
  • C
    砂糖
    大さじ1強
  • 水溶き片栗粉
    適量

作り方

  • 1

    ●鶏むね肉(皮なし)は2センチほどの厚みでそぎ切りにする。 ●インゲンはヘタを切り、半分に切る。 ●ミニトマトは縦4等分に切る。

  • 2

    ●鶏肉に下味をつける ボウルに鶏肉とA 生姜(すりおろし)小さじ1、ニンニク(すりおろし)小さじ1/2、酒、醤油各大さじ1、サラダ油大さじ1/2、こしょう少々、塩小さじ1/3を入れてよくもみ込み、冷蔵庫で30分おく。B 薄力粉大さじ2、片栗粉大さじ1を順にまぶし、粉っぽさが残る程度で混ぜる。

    鶏唐とインゲンの甘酢あん【レモンで爽やか!お弁当・おつまみ】の工程2
  • 3

    ●揚げる 鍋またはフライパンに深さ2センチまで揚げ油を入れ、170度まで予熱する。 インゲンを入れて約30秒素揚げする。取り出したら塩少々(分量外)をふる。続けて2の鶏肉を入れ、表面全体が色づくまで約3分揚げ焼きする。

    鶏唐とインゲンの甘酢あん【レモンで爽やか!お弁当・おつまみ】の工程3
  • 4

    ●甘酢あんを作る 小鍋にC 酢、レモン汁、醤油、水各大さじ1、砂糖大さじ1強を煮立たせ、水溶き片栗粉で軽くとろみをつける

    鶏唐とインゲンの甘酢あん【レモンで爽やか!お弁当・おつまみ】の工程4
  • 5

    ●盛り付ける 皿に鶏肉とインゲン、ミニトマトを盛り付け、4の甘酢あんをかける。

ポイント

●揚げ時間は目安です。肉の大きさや、色づき具合等で調節してください。 ●インゲンに水気がついている場合は、しっかりと拭き取ってから素揚げしてください。(油はねを防ぎます)

作ってみた!

質問