レシピサイトNadia

揚げないレシピも!ご飯がすすむ酢豚まとめ

揚げないレシピも!ご飯がすすむ酢豚まとめ
  • 投稿日2020/10/21

  • 更新日2020/10/21

豚肉のうま味と甘酸っぱい味付けが食欲そそる酢豚。とろみのあるたれが具材にしっかり絡んでご飯がすすむおかずです。今回は基本のレシピから揚げないお手軽レシピまで、いろいろな酢豚を集めました!

揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』

1.揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏野菜たっぷり!揚げずに炒めるだけの夏用酢豚です♡ 揚げる手間がないのでさっと作れます(^^)/ 彩もよく、夏にぴったりの酸味がおいしい一品になっています♪

材料

豚こま肉、なす、トマト、ピーマン、玉ねぎ、酒・片栗粉、醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、ごま油、ケチャップ・酢、酒・醤油、砂糖・水、鶏がらスープの素・片栗粉

作ってみた!

レビュー(9件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/07/05 12:02

    nadiaのartistさん達、ユーザー友の皆様 おかげさまで投稿が200になりました🐿️☺️💕 本当にありがとうございます🐿️☺️🍀 大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 リナティさん!いつもありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』)
  • ともも
    ともも

    2024/09/28 12:24

    茄子が苦手なのでズッキーニを入れました トマトはミニトマトを跡はニンジンも入れてみました 作りながらちょこっと味見しましたが美味しくできました
    とももの作ってみた!投稿(揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』)
  • 797217
    797217

    2024/07/26 20:48

    お野菜がたくさん取れて、カラフルな酢豚。 家族に大好評でした。
    797217の作ってみた!投稿(揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』)
お肉もソースもめちゃ旨♡豚肩ロースと新玉ねぎのシンプル酢豚

2.お肉もソースもめちゃ旨♡豚肩ロースと新玉ねぎのシンプル酢豚

調理時間10

このレシピを書いたArtist

野菜は甘い新玉ねぎだけというシンプルな酢豚です♪ ソースも絶品♪ お肉は叩くことで柔らかくなります♡ ソースの調味料はぜーんぶ小さじ2で簡単♪ 作りやすいです♡ うずらの卵の水煮はなくても大丈夫ですけど、あった方がアクセントになって美味しいですし、子供も喜びます♡

材料

豚肩ロースブロック、塩胡椒、片栗粉、サラダ油、新玉ねぎ、うずらの卵の水煮、醤油、酒、はちみつ、ケチャップ、バルサミコ酢、水、ブラックペッパー
素揚げ不要!簡単おいしい酢豚

3.素揚げ不要!簡単おいしい酢豚

調理時間15

このレシピを書いたArtist

家に豚こま切れ肉しかなく、お肉と野菜を素揚げをするのも面倒だけれど、本格的な酢豚が食べたいと思い作ったレシピです。手間を省いたのに味はしっかり酢豚♡ぜひお試しください。

材料

豚こま切れ肉、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、しょうゆ、酒、砂糖、酢、しょうゆ、ケチャップ、片栗粉、片栗粉、油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • りつこ
    りつこ

    2020/08/24 22:37

    初めて酢豚を作りましたが簡単でおいしかったです♪よくある酢豚の固めのお肉より、豚こまのほうが柔らかくて私は好きでした。味よし見た目よしコスパよし!
    りつこの作ってみた!投稿(素揚げ不要!簡単おいしい酢豚)
  • りょん
    りょん

    2020/06/08 21:37

    お安く作れてお肉を揚げる必要もない。しかもお肉が柔らかくてとっても美味しくできました。これも定番決定!
    りょんの作ってみた!投稿(素揚げ不要!簡単おいしい酢豚)
  • ゆうこ
    ゆうこ

    2020/05/17 21:34

    豚こま切れで肉団子作るのが画期的でしたっ!!お肉代も安くつくし、いっぱいお肉食べれるっ😆 味付けも見た目も美味しく出来ましたっっ!! また作りまーす♡
    ゆうこの作ってみた!投稿(素揚げ不要!簡単おいしい酢豚)
【人気のスタミナおかず】切り落とし肉とたっぷり野菜の酢豚

4.【人気のスタミナおかず】切り落とし肉とたっぷり野菜の酢豚

調理時間15

このレシピを書いたArtist

千切り野菜と切り落とし肉を使って、時短・節約でも満足される酢豚です♪ご飯がすすむたっぷりの甘酢あんは、最初に片栗粉を合わせておくことで失敗しらず。千切り野菜にすることで食べやすさもアップするので、食べ盛りのお子様には丼にしてもおすすめです。甘酢あんは野菜たっぷりはもちろん、お肉まみれの酢豚にも覚えておくと便利かも♪

材料

豚切り落とし肉、玉ねぎ、れんこん(水煮)、黄パプリカ、赤パプリカ、いんげん、醤油、酢、砂糖、トマトケチャップ、酒、本みりん、水、片栗粉
豚薄切り肉が変身*ジューシーやわらか黒酢の酢豚

5.豚薄切り肉が変身*ジューシーやわらか黒酢の酢豚

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★豚薄切り肉に小麦粉をふり、丸めてかたまり肉にしました。 お子様からお年寄りまで、かたまり肉は固いから嫌!!という方も美味しく食べられる酢豚です。 ★豚こま切れ肉でも大丈夫です◎経済メニューです^_^ かたまり肉よりジューシーで柔らかく出来ます!! ★黒酢でさわやかでさっぱりと仕上がりますよ♡

材料

豚薄切り肉、塩・コショウ、小麦粉、なす、ピーマン、赤・黄色パプリカ、たまねぎ、にんにく、しょうが、サラダ油、黒酢、水、砂糖、酒、しょうゆ、トマトケチャップ、鶏がらスープの素、片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/07/04 19:45

    豚肉を丸めて団子にして食べるの素晴らしい👏 訳あり肉でも立派な肉団子になるからどんどん活用します🤗 黒酢で作ると本当さっぱりになります😋 美味しかった😊
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(豚薄切り肉が変身*ジューシーやわらか黒酢の酢豚)
  • 182794
    182794

    2019/11/19 19:49

    上手にできました♪味もぴったりでなによりカラフルな酢豚素敵ですね♪
    182794の作ってみた!投稿(豚薄切り肉が変身*ジューシーやわらか黒酢の酢豚)
【薄切り肉でやわらか!】くるくる酢豚

6.【薄切り肉でやわらか!】くるくる酢豚

調理時間20

このレシピを書いたArtist

中華の定番、酢豚。 豚の塊肉だと固く仕上がってしまうことってありませんか? リーズナブルな豚こま肉(薄切り肉)でも作れるやわらかレシピです。

材料

豚薄切り肉、酒・しょうゆ、にんにく(すりおろし)、玉ねぎ、しいたけ、赤パプリカ、ピーマン、片栗粉、ごま油、ケチャップ・酢、砂糖、塩
揚げずにお手軽♡柔らか豚こま団子酢豚

7.揚げずにお手軽♡柔らか豚こま団子酢豚

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ブロック肉を使わずに、お安い豚こまで揚げずに気軽に作れる酢豚です♪ フライパン1つでできるという手軽さ! 団子状にした豚こま肉を片栗粉で包み込み、肉の旨みと下味をギュッと閉じ込めました。 柔らかくてジューシーに仕上がりになり、ジュワ~と出る肉汁♡ とっても食べ応えあり(ノ∀`) 冷めても美味しく、お弁当にもオススメです!

材料

豚こま切れ肉、玉ねぎ、パプリカ、ピーマン、醤油、酒、生姜チューブ、醤油、酒、砂糖、ケチャップ、酢、鶏がらスープの素、水、片栗粉、サラダ油
お手軽・お弁当のおかずにもオススメ♡豚こまボールで酢豚風

8.お手軽・お弁当のおかずにもオススメ♡豚こまボールで酢豚風

調理時間20

このレシピを書いたArtist

肉ボールは冷めても柔らかくて、お弁当にもオススメです♡ 酢豚の味付けもめっちゃ美味しいです♪お野菜一緒に食べられるのも嬉しいレシピ♡ 豚こま使いでお手軽♪ 節約レシピ♡

材料

豚こま肉、マヨネーズハーフ、片栗粉、塩胡椒、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、ごま油、水、ケチャップ・すし酢、砂糖・中華だしの素

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Yasuko Horiuchi
    Yasuko Horiuchi

    2021/07/08 20:09

    お肉も柔らかく、味付けも絶品でした‼️ 揚げ焼きでも十分にカリっフワッと出来て大満足でした。みんなにオススメします♪
ダイエット中でも♡ヘルシー酢豚

9.ダイエット中でも♡ヘルシー酢豚

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ダイエット中でも中華を食べたいときに、揚げないヘルシー酢豚です♡

材料

豚肩ロース、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、人参、すりおろし生姜、すりおろしにんにく、醤油、片栗粉、酢、水、砂糖、醤油、トマトケチャップ、片栗粉、ごま油、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • タケマル
    タケマル

    2020/04/14 11:14

    作らせて頂きましたー❤️中華初めて作ったんですが簡単で喜んでくれました!ありがとうございます❤️
こま肉でやわらか♡『豚肉の黒酢あんかけ』揚げない・作り置き

10.こま肉でやわらか♡『豚肉の黒酢あんかけ』揚げない・作り置き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

酢豚っておいしいけど、油を使って肉を揚げるのが面倒…。 でも豚こま肉を使えば、火の通りがいいので揚げずに焼くだけでOK。 しかもコスパもよく、柔らかくジューシーといいことずくめなんですよ。 たくさん作って夕飯のメインに、残りは翌日のお弁当にしても喜ばれる人気のおかずです!

材料

豚こま肉、片栗粉A、ピーマン、れんこん、にんじん、酒、黒酢、砂糖、醤油、みりん、酢、片栗粉B、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • うなん
    うなん

    2024/08/20 20:09

    鶏もも肉で作りました 実は2回目で、1回目はレシピ通りタレを作ったら片栗粉が多かったようだったので、今回は少し減らして作ったらちょうど良かったです🎵 とても美味しいです!
    うなんの作ってみた!投稿(こま肉でやわらか♡『豚肉の黒酢あんかけ』揚げない・作り置き)
  • 722232
    722232

    2025/02/03 04:38

    カシューナッツを追加、肉を鶏むねに変更し酒を先に加えてから片栗粉をまぶしたのでパサパサ感がなく美味しくできました!
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告