レシピサイトNadia

「中華デザート」30選|おうちで作れる♪

「中華デザート」30選|おうちで作れる♪
  • 投稿日2024/11/04

  • 更新日2024/11/04

「中華料理」レシピ15選|おうちで手軽に♪
こちらもおすすめ!

「中華料理」レシピ15選|おうちで手軽に♪

今回は、おうちで手軽に作れる中華デザートのレシピをご紹介します。杏仁豆腐やごま団子、オーギョーチー、タピオカ入りココナッツミルクなど。本格的な味を楽しんでくださいね。

とろとろ!杏仁霜で作る本格杏仁豆腐

1.とろとろ!杏仁霜で作る本格杏仁豆腐

調理時間15(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

とろとろ!本格的な杏仁豆腐です!今回は杏仁豆腐にゼラチンと杏仁霜を使って本格的な味に仕上げました!とろとろクリーミーで口の中に入れると一瞬でとろける幸せの味!杏仁豆腐の上にはシロップもかけて、お店さながら本格的な味をぜひお家でお楽しみください!

材料

【杏仁豆腐】、水、ゼラチン、杏仁霜、グラニュー糖、牛乳、生クリーム、【シロップ】、水、グラニュー糖、【トッピング】、クコの実、お湯

作ってみた!

レビュー(3件)
  • こむぎ
    こむぎ

    2024/11/17 08:34

    とろっとろの柔らか杏仁豆腐が大好き💕なので、「とろとろ!杏仁霜で作る本格杏仁豆腐」に惹かれました😊 沸騰直前までレンジで加熱、はちょっと自信が持てなくて、いつも通り鍋で加熱しました。杏仁霜とグラニュー糖を鍋でよく混ぜてから牛乳を加え混ぜ、沸騰直前まで加熱し火を止めてから冷たい生クリームを加えて、ふやかしたゼラチンを加えました。濾してとろみがつくまで冷やしてから器に入れて冷蔵庫へ💫✨ 甘さ控えめが好きなのでシロップは省略しクコの実をトッピングしました。とろとろ、もっちりでとっても美味しかったです♪杏仁霜の種類なのか結構甘かったので次回はグラニュー糖をもう少し控えようかなと思います。 おやつラボさん、美味しいレシピありがとうございます😊💖💫✨
    こむぎの作ってみた!投稿(とろとろ!杏仁霜で作る本格杏仁豆腐)
  • haha
    haha

    2023/05/19 23:37

    遂に作れました‼︎素敵なご夫妻の動画に音楽 に癒されます。 本当に美味しいですね。
    hahaの作ってみた!投稿(とろとろ!杏仁霜で作る本格杏仁豆腐)
  • 625742
    625742

    2022/06/18 21:45

    初めまして!レンジではなくて鍋で温めても大丈夫でしょうか?
レモンがさっぱり☆オーギョーチ

2.レモンがさっぱり☆オーギョーチ

調理時間15(冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

レモンがさっぱりの中華スイーツ。 食後のデザートにおすすめです。

材料

レモン汁、グラニュー糖、水、ゼラチン、冷水、~シロップ~、水、グラニュー糖、レモン汁、レモンのいちょう切り、クコの実
マーラーカオ(馬拉糕)

3.マーラーカオ(馬拉糕)

調理時間20

このレシピを書いたArtist

本格中華蒸しパンがおうちでも。

材料

きび砂糖、卵、コンデンスミルク、牛乳、薄力粉、ベーキングパウダー、しょうゆ、バター(無塩)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1060572
    1060572

    2024/12/05 18:53

    初めて作りました。 小さな蒸し器で作ったのですが半分に切ったところ少し蒸し切れてなくてドロッとしていたのでレンジで3分チンしました。 でも味は甘すぎずとても美味しかったです。家族からも美味しいと高評価でした。
  • Miyuki Otake Wakabayashi
    Miyuki Otake Wakabayashi

    2023/02/09 17:00

    常に倍率で、もう数え切れないくらい作っているのですが、勝手に丸型にしたり、ドライフルーツいれたりで、アレンジすみません。わたしのせいろ愛に火をつけたレシピです。子供達も大好きでいつもリクエストされます。 これからも作り続けます。
    Miyuki Otake Wakabayashiの作ってみた!投稿(マーラーカオ(馬拉糕))
ぱりぱり飴の中華風♬大学芋☆抜絲〜バースィー

4.ぱりぱり飴の中華風♬大学芋☆抜絲〜バースィー

調理時間25

このレシピを書いたArtist

作り立ては飴がカリッカリでめちゃ美味しい。りんご飴のさつまいもバージョンです。よく中華屋さんに置いてあるあれですね。おばあちゃんの知恵で、芋は干してから油で揚げると美味しくなるって、水分が減って、ほくほくになるのね♡あぁ美味しい。

材料

さつま芋、揚げ油、砂糖、サラダ油、水、黒ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 537943
    537943

    2021/11/09 18:41

    タレに醤油?
アツアツ濃厚♪黒ごまのおしるこ

5.アツアツ濃厚♪黒ごまのおしるこ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

香港でとてもポピュラーなデザート、 黒ごまのお汁粉『芝麻糊』を簡単レシピにアレンジしました。 たっぷりのごまに、ミルクの風味。 まろやかで濃厚な口当たりです。 美肌、美髪効果も期待出来そう♥ 今回は焼いたお餅を入れましたが、 茹でた白玉を浮かべても美味です。 また、牛乳は豆乳にチェンジOK。

材料

練りごま(黒)、水、砂糖、塩、牛乳、切り餅、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1076
    1076

    2024/11/19 15:53

    美味しくできました!私は甘党なので少しお砂糖をたしました。その後、材料を参考に電子レンジで少量ずつ作っています♪
    1076の作ってみた!投稿(アツアツ濃厚♪黒ごまのおしるこ)
『粉ゼラチンで♡』とろとろ杏仁豆腐

6.『粉ゼラチンで♡』とろとろ杏仁豆腐

調理時間15(冷やす時間を省く)

このレシピを書いたArtist

とっても簡単に本格杏仁豆腐をつくります! 杏仁霜(きょうにんそう)は 成城石井などで購入できますよー♪ いつものおうちスイーツに飽きたら ぜひ、チャレンジしてみてください♡ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料

杏仁霜、砂糖、牛乳、生クリーム、粉ゼラチン、クコの実
のどごしつるりん!ひんやり美味しい杏仁豆腐

7.のどごしつるりん!ひんやり美味しい杏仁豆腐

調理時間5(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

つるんとした食感で口当たりがよく、油っこい食事の後のデザートや、暑い時期のおやつにもぴったりの杏仁豆腐。 杏仁霜を使った本格的、基本のレシピです。

材料

水、粉寒天、砂糖、牛乳、杏仁霜、ミックスフルーツ缶
栄養たっぷり中華デザート『黒ごま汁粉』

8.栄養たっぷり中華デザート『黒ごま汁粉』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

甘くてとろりとして体が温まる中国全土で食べられているホットデザートです。本来のレシピは、米でとろみをつけることが多いですが、代わりに片栗粉で作る簡単レシピにしました。黒ごまで作るのが定番ですが、白ごまでもOK。食べたい時にぱっと作れて、栄養も満足度も高いスイーツです。 中国では、餅を加えずそのまま食べることが多いです。

材料

ねりごま(黒)、砂糖、片栗粉、水、切り餅

作ってみた!

レビュー(2件)
  • はなうざー
    はなうざー

    2024/10/20 20:38

    作ってみました! 水っぽい。次作る時はアレンジします! ご馳走様でした!
    はなうざーの作ってみた!投稿(栄養たっぷり中華デザート『黒ごま汁粉』)
  • 555589
    555589

    2022/11/30 08:28

    とってもおいしいです!今の季節にぴったりでした♡余った分はトーストにぬっても最高でした∩^ω^∩次は白ごまも挑戦してみます♡
豆花のジンジャージャスミンシロップ

9.豆花のジンジャージャスミンシロップ

調理時間10(豆花を固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

無調整豆乳を寒天で固めた豆花に、生姜を効かせたジャスミンティーのあたたかいシロップをかけて食べる、アジアンホットスイーツです。

材料

無調整豆乳、水、粉寒天、砂糖、ジャスミンティー、きび砂糖、しょうが

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 429007
    429007

    2021/12/04 16:46

    生姜とジャスミンティーの相性抜群でした😊 簡単、ヘルシーなスイーツなので、また作ってみようと思います☺️
香港スイーツ牛乳餅

10.香港スイーツ牛乳餅

調理時間15

このレシピを書いたArtist

香港スイーツ牛乳餅。 片栗粉と砂糖、牛乳でできる新食感のおやつです。 砕いたオレオやきなこをつけていただきます。

材料

片栗粉、砂糖、牛乳、オレオ、きなこ
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告