レシピサイトNadia

「豚こま×玉ねぎ」30選|味もコスパも◎

「豚こま×玉ねぎ」30選|味もコスパも◎
  • 投稿日2024/08/18

  • 更新日2025/02/07

「玉ねぎ」人気レシピ30選|簡単おかずが集合!
こちらもおすすめ!

「玉ねぎ」人気レシピ30選|簡単おかずが集合!

コスパがよく食べごたえもある「豚こま」と、どこのご家庭でも常備されていることが多い「玉ねぎ」。ここでは、そんな王道食材ふたつを使った人気レシピをご紹介します! しょうが焼きやポークチャップ、野菜炒め、プルコギなどバラエティー豊かにピックアップしました♪

豚こまで♪玉ねぎた~ぷり♪柔かジューシー生姜焼き♪

1.豚こまで♪玉ねぎた~ぷり♪柔かジューシー生姜焼き♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

我が家ではいつも豚こまや切り落としを使います♪ しかもかさましに玉ねぎた~っぷり入れて(*´艸`)♪ しっかり味でほんとにご飯が進みます(*≧∀≦*)♪ おかわり必須です!!

材料

豚こま切れ肉や切り落とし、玉ねぎ、酒、醤油、生姜チューブ、薄力粉、砂糖、みりん、醤油、酒、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 181283
    181283

    2019/02/27 21:53

    工程1でBの材料を混ぜるよう書かれていますが、これはどこで使うのですか? ☆を混ぜるという意味不明な記載があり、混乱します。
  • henbo
    henbo

    2019/02/20 10:03

    昨夜作りました。 好きなお店の生姜焼きの味に近くてうれしかったです! 子供もたくさん食べてくれました。
  • 西倉茂光
    西倉茂光

    2018/06/19 20:29

    今日、作りました。我が家にぴったりの味、美味しくいただきました。
間違いない!5分で出来てご飯がすすむ*豚こまの甘酢照り焼き

2.間違いない!5分で出来てご飯がすすむ*豚こまの甘酢照り焼き

調理時間5

このレシピを書いたArtist

もうこれは間違いない、ご飯に合う! タレにほんの少しとろみをつけているので、しっかりとお肉とからんで ご飯にのせて食べるとタレがついたご飯までも美味い。

材料

豚こま切れ肉、玉ねぎ、サラダ油、砂糖、醤油、みりん、酢、オイスターソース、片栗粉

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/04/10 09:23

    とても簡単で甘酢照り焼きなのでさっぱりして美味しいので朝からガッツリ食べられました😄 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(間違いない!5分で出来てご飯がすすむ*豚こまの甘酢照り焼き)
  • kimi
    kimi

    2025/03/10 22:30

    簡単で美味しくてご飯が進む〜🥰 以前ナムディさんも美味しそうに作られていました☺️✨ 豚こまが200しかなかったので玉ねぎを1玉に増量して作りました🙆‍♀️
    kimiの作ってみた!投稿(間違いない!5分で出来てご飯がすすむ*豚こまの甘酢照り焼き)
  • おまめ
    おまめ

    2024/12/18 17:54

    美味しかったです!また作ります!
    おまめの作ってみた!投稿(間違いない!5分で出来てご飯がすすむ*豚こまの甘酢照り焼き)
気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』

3.気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お肉たっぷりが嬉しい男子や食べ盛りのお子様におすすめの酢豚です♡豚こま肉で手軽に作れます(^^)酢豚は素揚げするのが面倒…という方でも、油は大さじ6のみ(大さじ5程度でも大丈夫そう)で揚げ焼きにして作るので、面倒な油の処理が省け気軽に作って頂けます♪

材料

豚こま肉、人参、玉ねぎ、ピーマン、酒、醤油、生姜チューブ、にんにくチューブ、片栗粉、サラダ油、ケチャップ、酢、酒、醤油、砂糖、鶏がらスープの素、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(42件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/11/08 12:20

    母が酢豚が好きなので冷蔵庫を開けたら材料がちょうどあり、玉ねぎ🧅は抜きで半分の量で作りました❣️豚こまが柔らかくて美味しかったです🤤✨家族にも好評でした🎵りなてぃさん☻ありがとうございます😌💕
    のりのり☆の作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
  • コスモス
    コスモス

    2024/02/23 20:20

    お肉は、豚こまでかる〜くまん丸くして、なのでとっても柔らか… 人参は硬めに茹でました。材料は揚げ焼きな んですが、一度油切りしたのでさっぱり食べれます😊😋
    コスモスの作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
  • akichi
    akichi

    2024/07/26 15:19

    人参と玉ねぎは既存の冷凍を使ったので切り方は違いますが…とっても美味しく出来ました☺️ 甘酸っぱい味付けでご飯が進みました🍚
    akichiの作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
豚こま「ポークチャップ」洋食屋のような本格レシピ

4.豚こま「ポークチャップ」洋食屋のような本格レシピ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

私のお袋の味と言えばポークチャップなんです(#^.^#)♪ 母の味とはちょっと違いますが我が家のポークチャップは豚こまで(*´艸`)♪ 小さな子供たちも食べやすくて大好きな味付けです。 ポイントはケチャップの酸味を飛ばすことと最後のほんの少しバター♪ 一気に洋食屋さんみたいな本格的な味に大変身!! 炒めるだけでめちゃめちゃ簡単♪良かったらぜひ試してみて下さいね(^w^)♪

材料

豚こま切れ肉や切り落とし、お酒、醤油、片栗粉、玉ねぎ、ケチャップ、ウスターソース、醤油、塩こしょう、バター
衝撃の旨さ!男子が喜ぶガッツリ飯!我が家の『スタミナ豚丼』

5.衝撃の旨さ!男子が喜ぶガッツリ飯!我が家の『スタミナ豚丼』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単・時短・節約!!!なのに衝撃の旨さ!!男子が喜ぶガッツリ飯!食べ盛りのお子様や彼氏、旦那様におすすめ♡ にんにく×豚肉×玉ねぎの最強の食べ合わせで疲労回復、新陳代謝の促進が期待できます☆コスパもよくて簡単にぱぱっと作れるのも嬉しいポイント♪甘辛なやみつきになる味付けでごはんとよく合う一押しレシピです!

材料

豚こま肉、玉ねぎ、ごま油、にんにくのすりおろし、味噌、醤油、酒、みりん、砂糖、鶏がらスープの素、豆板醤、水、ごはん、卵黄、ねぎ、白ごま

作ってみた!

レビュー(15件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/07/23 16:48

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 手軽にスタミナ回復有難いレシピです🐿️☺️🍀 リナティさん!いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕🌻🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(衝撃の旨さ!男子が喜ぶガッツリ飯!我が家の『スタミナ豚丼』)
  • 料理_新米パパ
    料理_新米パパ

    2024/03/03 13:15

    第12弾 今回倍量で作り、名目通り「ガッツリ」夫婦で完食! 本当に美味しかったです! 一点、倍量で作ったのもあり汁気の量が多く長時間煮込んでも飛ばず、肉が固くなるため途中で止めました。 その分汁だく!で食す事が出来ましたが、これが正解なのか、、日々成長です。 2024.3.3 新米パパ
    料理_新米パパの作ってみた!投稿(衝撃の旨さ!男子が喜ぶガッツリ飯!我が家の『スタミナ豚丼』)
  • 1146682
    1146682

    2024/08/05 20:42

    🥰豆板醤少し多め。砂糖少し少なめ。 冷凍きざみネギ凍ってたので最後にかけて一緒に炒めちゃいました! 卵黄トッピング。好みで一味、マヨネーズかけてたべました! 旦那がうまっうまって言いながら食べてくれて幸せご飯〜 リピート確定!
    1146682の作ってみた!投稿(衝撃の旨さ!男子が喜ぶガッツリ飯!我が家の『スタミナ豚丼』)
味付けオール3『すき風☆豚たまうどん』

6.味付けオール3『すき風☆豚たまうどん』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚こま肉と玉ねぎを使った節約中にぴったりの簡単に作れるうどんレシピです。 味付けはオール3で覚えやすいですよ♡ お子様〜大人まで美味しく召し上がっていただける一品です( ^ω^ )!

材料

冷凍うどん、豚こま肉、玉ねぎ、サラダ油、醤油・酒・みりん・砂糖、塩胡椒、温玉、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(11件)
  • ののん
    ののん

    2025/03/22 22:58

    2回目を作りました! 今度はしっかり写真も撮りましたー! 何度食べても美味しいです😋
    ののんの作ってみた!投稿(味付けオール3『すき風☆豚たまうどん』)
  • 1101174
    1101174

    2025/03/02 19:18

    3回目作りました☺️美味しい🤤
    1101174の作ってみた!投稿(味付けオール3『すき風☆豚たまうどん』)
  • 料理_新米パパ
    料理_新米パパ

    2023/12/09 12:44

    第7弾 すき風ということで今回は人参🥕も入れてみました。 色味も鮮やかになり、妻からも「美味しい」をいただきました。 唯一残念なのは卵が半熟にならなかったこと。 難しいな、、日々成長です! 12月9日 新米パパ
    料理_新米パパの作ってみた!投稿(味付けオール3『すき風☆豚たまうどん』)
簡単・安うま!ご飯が進む『豚こまプルコギ』

7.簡単・安うま!ご飯が進む『豚こまプルコギ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚こま肉と3種類の野菜で作る簡単でコスパのいいプルコギ炒め♪ 材料も少なく、牛肉の代わりに豚こま肉を使用することで節約に◎ ごはんの進む味付けで、やみつきになるおすすめの絶品おかずです(^^)/

材料

豚こま肉、玉ねぎ、人参、ニラ、酒、醤油・砂糖・コチュジャン、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、ごま油、白ごま

作ってみた!

レビュー(16件)
  • kz
    kz

    2024/07/25 00:44

    倍量で作りました! コチュジャンを切らしてたのでコチュジャン抜き。変わりに味噌を入れようかと思ったけどしょうゆ麹を使ったので今回はなしで。 おいしくできましたが、せっかくなので今度はコチュジャンありで作りたいです。 時間がなくてどうしようかと思ったときに、野菜も取れてとっても助かるメニューでした◎
    kzの作ってみた!投稿(簡単・安うま!ご飯が進む『豚こまプルコギ』)
  • rie
    rie

    2024/06/21 19:59

    簡単でコスパも良く作れて、おいしかったです♪ 紫玉ねぎが少し余ってたので、足しちゃいました! ガーリックパウダーも少し足してパンチをプラスしました、また作ります♪
    rieの作ってみた!投稿(簡単・安うま!ご飯が進む『豚こまプルコギ』)
  • にこ
    にこ

    2024/03/26 21:08

    いつものお肉とタマネギでプルコギが食べられてほんと美味しかったです♪
    にこの作ってみた!投稿(簡単・安うま!ご飯が進む『豚こまプルコギ』)
豚こまと玉ねぎの甘辛煮【#作り置き#煮るだけ#丼にしても】

8.豚こまと玉ねぎの甘辛煮【#作り置き#煮るだけ#丼にしても】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

連休中のご飯やランチにオススメ!豚こま・玉ねぎ・卵があればできちゃう、超簡単なボリュームおかず♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、お鍋に煮汁と豚こま・玉ねぎを入れてコトコト10分。さらに、ゆで卵を加えてコトコト5分。 たったこれだけだけど、豚こまは驚くほど柔らか♡また、玉ねぎから甘みがたっぷり出てくるんで、砂糖を控えめにしても十分美味しい!! ちなみにこちら、イメージとしては牛丼の豚肉バージョン♪牛肉をお財布に優しい豚こまに変え、あとはゆで卵を加えてボリュームアップさせました。 とにかく、煮るだけととっても簡単で、ご飯にかけて丼にもできるんで、機会がありましたら、ぜひ〜♡

材料

豚こまぎれ肉、ゆで卵、玉ねぎ、酒、砂糖、しょうが、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/09/28 21:38

    ∑(°∀°)コレハァ❢❢確かに❢❢ 白米必須ᵃⁿᵈ鯉パク メニューですね( 𓐍´ڡ`𓐍) 玉ねぎ🧅丸ごとの甘みと 下味を豚こまに浸けて置く事で 柔らかですね〰️ ユデタマ( ᐙ و(و ゴッ✩にも滲み滲み✧︎ ボリューム満点❢❢ Yuuさん美味しいレシピ (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ〜♡॰ॱ
    ヴェルの作ってみた!投稿(豚こまと玉ねぎの甘辛煮【#作り置き#煮るだけ#丼にしても】)
  • サトウ
    サトウ

    2024/05/14 22:27

    一人暮らしで料理勉強中です、汁の味が濃すぎないので全部飲めます 肉に最初に砂糖を揉み込むことで中にまでしっかり甘さが入ってとても美味しかったです、ありがとうございました!!!
    サトウの作ってみた!投稿(豚こまと玉ねぎの甘辛煮【#作り置き#煮るだけ#丼にしても】)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2019/05/07 19:48

    これ、めっちゃ美味しかったです💕 玉ねぎもう少し食べたかったです(笑)次回は玉ねぎもう少し多めにしたいと思います‼️ 家に豚バラと新玉ねぎがあったので作ってみました。 丼にしたら、某牛丼チェーン店みたいだと思いました。ホントに美味しかったです。 甘めの味付け、我が家にピッタリ💕 そして、海鮮塩だれも作っちゃいました。これもむちゃくちゃ美味しかったです💕
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(豚こまと玉ねぎの甘辛煮【#作り置き#煮るだけ#丼にしても】)
5分で『子供が喜ぶ☆ポークケチャップ』#下味冷凍

9.5分で『子供が喜ぶ☆ポークケチャップ』#下味冷凍

調理時間5

このレシピを書いたArtist

下味冷凍しておけば炒めるだけ5分で完成する簡単ポークケチャップ☆ケチャップ味でお子様が喜ぶことまちがいなし◎下味冷凍を作るのもとっても簡単なので食材がある時に作っておくと、ラクしたい時に使えて便利です♡是非、お試しください(^^)/

材料

豚こま肉、玉ねぎ、ケチャップ、醤油・酒・みりん、ウスターソース・砂糖、コンソメ、サラダ油、ケチャップ

作ってみた!

レビュー(8件)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/08/31 21:26

    平日お世話になりました🧡味がよく染みてて美味しかったです。最後のケチャップ、足す前と後でケチャップ感の酸味?が増して味がより良くなりました😳いつもレシピありがとうございます
    Makimekkoの作ってみた!投稿(5分で『子供が喜ぶ☆ポークケチャップ』#下味冷凍)
  • piemama
    piemama

    2024/04/15 21:32

    ジップロックせずにすぐ作ったんですけど、お味がしっかりついてとても美味しかったです❣️❣️ 時間ない時ジップロックから出してすぐ作れるし、これはもぅリピさせてもらいますね🤗 美味しいレシピありがとうございます🥰
    piemamaの作ってみた!投稿(5分で『子供が喜ぶ☆ポークケチャップ』#下味冷凍)
  • さんたママ
    さんたママ

    2025/03/26 19:18

    昨日の夜漬け込んで、冷凍せずに今日焼きました🐖 子供達に大好評!次からは下味冷凍作りまくろうと思います! 食後の片付けをしてる時に息子から「今日のご飯すごく美味しかった!」と改めて言われました🤗初めてなので本当に気に入ったんだと思います!我が家の定番レシピにします🩷
旨い!と言わせる☆『ガッツリ豚こま丼』

10.旨い!と言わせる☆『ガッツリ豚こま丼』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

焼肉のタレ×味噌×オイスターのガッツリだれで絡めた豚丼♪ 味付け最高!と彼も大満足の1品(。-`ω-)♡ 豆板醤を加え少しピりっと。そこに卵黄を崩してとろ~っと まろやかさをプラスして頂くご飯がすぐなくなるやつ!!! 是非、おためしください(*^_^*)

材料

豚こま肉、玉ねぎ、酒、醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉、焼肉のタレ(中辛)、合わせ味噌・オイスターソース、砂糖、豆板醤、ごま油、キャベツの千切り、卵黄、ごはん

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 360423
    360423

    2022/03/04 15:43

    たまごは全卵だとダメでしょうか?
  • 399278
    399278

    2020/11/06 06:56

    焼肉のタレは何を使っていますか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告