レシピサイトNadia
    主菜

    豚こまで!揚げない旨塩しそ豚唐揚げ

    • 投稿日2021/07/22

    • 更新日2021/07/22

    • 調理時間15

    お気に入り

    2844

    豚こまで出来ちゃう豚唐揚げです^^大さじ2の油で出来るのでとってもお手軽。お弁当にもおすすめです♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆紫蘇...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善

    材料4人分

    • 豚こま切れ肉
      600g
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      鶏がらスープの素・酒
      各小さじ2
    • A
      小さじ1/2
    • しそ
      10枚
    • 片栗粉
      大さじ4
    • 大さじ2

    作り方

    ポイント

    《2人分の場合》 豚こま切れ肉:300g (A)マヨネーズ:大さじ1 (A)砂糖:小さじ1.5 (A)鶏がらスープの素・酒:各小さじ1 (A)塩:小さじ1/4 しそ:5枚 片栗粉:大さじ2 油:大さじ1~2

    • しそは千切りにする。

    • 1

      ポリ袋に豚こま切れ肉と、A マヨネーズ大さじ2、砂糖大さじ1、鶏がらスープの素・酒各小さじ2、塩小さじ1/2、しそを入れて良く揉み混ぜてから、片栗粉も加えて揉み混ぜる。

    • 2

      フライパンに油をひいて、1を丸めながらフライパンに入れてから火にかけ、中火で転がしながら焼く。

      工程写真
    • 3

      表面がこんがり焼け、中まで火が通ったら、フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、強火にしてフライパンを揺すりながらカリッと仕上げ出来上がり!

      工程写真
    レシピID

    417731

    質問

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • 348210
      348210

      2022/01/24 22:24

      何度かリピしてます♪ 簡単でジューシー、大葉がいいアクセントでついつい食べすぎてしまいます笑 他のレシピも楽しみにしています!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「唐揚げ」に関するレシピ

    「豚肉」の基礎

    「大葉」の基礎

    「油」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    14歳から8歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。

    「料理家」という働き方 Artist History